- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:33:47
このイラストだとそこまでキモくないのが特徴
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:34:44
正直普通にカッコいいと思うのだが
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:35:48
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:35:51
産廃が多い中で一芸持ってる稀有な奴
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:44
社長をぶち切れさせる効果を持ってる奴じゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:52
実は10期あたりの環境で使われてたやつ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:53
メインに入るネオスカードではこいつが一番強いまである
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:37:46
相手のうらら増G潰しつつ自分は手札を捨てられる有能
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:38:03
当時はモグラが持て囃されたけど今はキモイルカの方が軍配上がるよな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:38:13
現代遊戯王で能力の真価を発揮した奴
新規でマリンネオスも出しやすくなったからデスフェニとダークロウの盤面の前に2ハンデスという鬼戦術が確立された - 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:39:58
イヴがまだ使えた時に手札に来たカーボネドンを能動的墓地に送れる結構便利な奴だった
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:40:29
よく聖騎士に混じってるからイケメンだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:40:44
種族が戦士なのも有能
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:42:12