星6シンクロってなんかパッとしない気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:05

    最近オリジナルデッキ考えてるんだけど、なんか中継ぎ前提みたいなやつが多くてなかなか候補に悩む ゴヨウガーディアンとか縛りなければ今でも強そうなんだけどなあ
    スレ画は今の一番の候補

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:42:34

    汎用6シンクロメインに据えて戦いたいって事?
    専用デッキなんのに縛り嫌なの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:42:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:43:31

    ガスタは星6シンクロがエースみたいなもんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:44:03

    コンバットホイールとかブリューナクはどう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:44:44

    ゴヨウ・ブリューナク筆頭に一番層が厚かったんだけどね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:45:05

    6がなんかパッとしないのはすごいわかる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:46:37

    6は本当中継ぎだよなあ
    切り札感はすくないというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:46:50

    テーマ外ならおすすめは天狼王ブルーセイリオス名前の格好よさは最強だよ
    性能なら六武が5,6の上級シンクロで征圧するからおすすめだよ原石入れて門使わないタイプもあるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:49:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:51:32

    メインの上級・最上級と同じ感じで「~6」と「7~」で切り札感の有無があるんじゃない?
    逆にエクシーズだとランク6出すのに基本レベル6が2体必要だからそれでだいぶ手間だったりするし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:52:03

    最終盤面に残るタイプでパッと思いついたのはアロマセラフィスイートマジョラムくらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:52:58

    ハ、ハイパーサイコライザー(小声)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:53:58

    ゴヨウとブリュのおかげで花形レベルのイメージがあったがその後の冷遇はゴヨウとブリュのせいではあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:05

    シンクロテーマで6シンクロするテーマはそれ以上の為の仲介になるし複数召喚法テーマでも1サーチor1妨害or1除去ぐらいの軽めの効果になりがちだよね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:18

    同じ中継ぎでもレベル5はボウテンコウライブラリアン神子イヴなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:55:54

    >>2

    脱線しちゃうから触れるか迷ったけど、オリジナルかは怪しいけど純竜星を考え中

    破壊された時にある程度好きなレベルのチューナーか非チューナーを呼べるからいろんな組み合わせでシンクロしたいなと思ってる

    ちなみにめちゃくちゃ弱い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:56:29

    エニシとキザンも妨害持ちだがそんなに出さんのよね
    場合によっては武士道カウンター水増しで踏み台になったりするし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:56:50

    相手依存になっちゃうけどラウドネスウォーが3300打点になるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:56:52

    シルウィアとか登場時相手モンスター裏守備化と範囲は決まっているけれど攻撃力パンプ&倍加貫通付与で単体性能見ても普通に高いと思うけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:58:22

    っぱペンギン勇者よ
    展開も間接的な妨害もできて演出もあるからエース感バリバリ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:58:43

    ドラッグウィリオン好きやで全然出したことないけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:19

    竜星だと昔々その昔獣神ヴァルカンで妨害とかはやってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:25:46

    スレ画とスターダストチャージウォリアーくらいしか出さない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:48:10

    >>14

    ゴヨウブリュの存在もあるけど、当時はレベル4チューナーがほぼいないか使いづらかったのも大きいと思う

    スターダストとかの代表的なレベル8シンクロを出すには上級や複数の素材を必要とした分、レベル6くらいの方が取り回しが良かったというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています