- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:47:10
メインデッキに唯一入るオッドアイズ!
唯一風属性のクリアウィング!
唯一レベルを持たないダークリベリオン!
スレ画!
我ら! - 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:48:12
当時基準だとカードの消費が一枚多い分とかじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:51:00
レベル8だから
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:51:51
ユーリの攻撃性が高いことを表してるから
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:52:10
おそらく融合カードの分ちょっと力が増してる
アドバンス召喚は生贄2枚シンクロもエクシーズもチューナーや同レベル2枚使ってエースを召喚してるのに、スターヴだけ融合素材と融合魔法で3枚必要だし - 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:52:39
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:54:08
ズァークが融合だから?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:56:30
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:01:14
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:02:07
実は進化前がいる説
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:02:53
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:03:37
融合次元だけなんか他次元の侵略にやたら乗り気だしそういう攻撃性やエクシーズ次元を荒廃させたような他次元への優位性を表してるとか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:04:51
クリアウィングの分のダークパワーも吸い取ったんでしょ(適当)
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:05:43
普通にユーリだから特別なんでしょ(適当)
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:05:59
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:18:41
単純にズァーク成分がちょっと多いんでしょ
きっちり四等分されたわけじゃなかったんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:44:54
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:50:26
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:21:45
1体だけ攻撃力が違うのモヤモヤする
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:03:11
元々、2500だったけど2800に変化した説。
オッドアイズもペンデュラム化してるしありえない話ではなさそう。 - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:04:53
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:25:04
融合が至高の召喚方法だからだぞ