俺はラビュ初心者

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:34:56

    セットを引いたらうっかり出てしまったので初めてラビュリンス握ります。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:45:17

    姫3枚
    ウェルカム罠5枚
    ダルマ3枚
    ロルバ3枚
    インパルス3枚
    列王詩篇3枚
    トラホリ3枚
    エクストラ10枚くらい

    こちらラビュリンス最新構築スターターセットのUR約35枚になります

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:46:52

    >>2

    流石にやりすぎ

    ここまで極端では無いがそれでもクソ高いデッキではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:49:48

    大きく分けてラビュリンスは家具型と罠型の2種類のデッキタイプがある
    安いのは家具型かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:49:48

    まあトラホリ型じゃなくてもアリアス天底(落とすカード)等候補が悉くURなんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:51:38

    インパルスは持ってる人多いだろうけど
    これまでにラビュや罠デッキ組んだこと無かったらダルマ ロルバ 列王やドラパニ用エクストラとか全て生成になるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:53:03

    Exはドラグマいれなきゃティフォン、アンヘル、デスキャス以外適当で良くね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:54:51

    安い構築にすることはできるけど妥協したラビュってマジで弱いからね 

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:58:32

    次元障壁、サイマル・デーモンズ、ウィルスカードで比較的お安く組めるが後攻は死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:59:43

    妥協した構築だと結局たいして勝てなくて使うの嫌になってくるからやるならガッツリ組んだほうがいいよ
    特に最悪誘発の枠いじればいい他のデッキと違ってラビュはごまかしが効きにくいから

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:59:58

    高い……高くない?
    まぁでもロイヤル姫様には抗えないから頑張って組みます(鋼の意志)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:03:24

    高級ラビュの良いところは罠デッキの割に後攻でも戦える事だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:03:36

    ドラグマ入れないなら入れないで破械リンク、バオアク、トロイメア、DDエクシーズ等の悪魔族エクストラや
    汎用のマスカレ、リトルナイト、エルフとか機会少なくてもまじめに出す想定でエクストラ組む必要あるから結局安くならない

    例外的には安いのは連慄砲固定式を採用するときくらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:21:18

    強い通常罠がそのままテーマの強化になるデッキではあるけど
    強いという事は高いという事な訳で

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:23:34

    メタル化とかバスターモードあたりは相性どうなん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:27:37

    ラビュは環境に応じて最適な罠採用できるのが強みだし
    そこが構築の楽しみ担保してる部分だからできるだけ高い罠も妥協せずに組む方が面白くなるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:28:04

    >>15

    悪魔縛りもあるし正直うーん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:37:33

    メタル化は城があれば姫様リリースしてデビルゾア出して、城で姫様復活のコンボ出来るけど柔軟性が無いしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:57:40

    最初は同パックのデーモングリッチとかでお茶を濁してもいいやろ
    もっと安くしたいなら強制脱出装置でもいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:03:35

    貧乏ユーザーだからSRのウイルスめっちゃ愛用しているわ
    あのパリンパリンって相手の手札を削っていく時のSEが気持ち良すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:31:31

    1君に素晴らしい提案をしよう
    お前も遊戯王OCGでラビュリンスを集めないか?
    見れば解る
    お前の引きの強さ
    ラビュリンスに魅入られたな?
    その決闘値
    練り上げられている
    ラビュリンス使いの領域に近い


    画像はアーコレで引けなかったのでシングル2000円で購入したはいいものの、その後再販されてシングル700円まで値下がったシクイラスト違い姫様

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:07:26

    1シロウ…ラビュリンスはいいぞぉ
    (沼への誘い)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:10:10

    ダイヤとかマスター帯じゃないなら無理してUR入れないでラビュリンスカード以外全部NRの強罠だけでもいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:13:04

    >>2

    そう言う極端なことやめてくれない?

    ビッグウェルカムはともかくダルマも姫もロルバその他も

    3枚入れるかはデッキ構築によるし確定じゃない

    エアプが適当言って新規ファンのハードル上げるのマジ迷惑だから消えてくれマジで

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:15:38

    ランク上がっていくほどにジェムも増えて資産増えていくだろうから初期は本当に安い罠だけでいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:19:33

    ラビュにわかなんだけど連慄砲固定式がいなくなったのってマリス環境だったから?
    だとしたらマリス激減するだろうし連慄型でも良いんじゃないの
    確かSRだっただろアレ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:23:09

    >>26

    初心者に連慄はどう考えても無理だろ、レベルと枚数参照に加えて自分の家具切って調整必要だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:27:17

    >>26

    ライゼオルフェがまず狙えないレベル4なのもな

    ミツルギか運良くレベル6のデモンスミスぐらいしか今狙えないから入れる意味ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:44:58

    >>15

    こっちのメタル化なら剣姫の破壊耐性と合わせて月光のライガー殴り倒せるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:57:28

    >>2

    こういうのは1は気にしなくていいよ

    ラビュリンスのモンスター多めの罠で補助するビートでも普通に戦えるからね、環境トップと戦うのなら難しいかもしれないけど初心者が最初から戦う相手じゃないし

    罠も強制脱出装置とか落とし穴とかの低レア罠でも十分強いし

    エクストラが揃ってないならドラグマパニッシュメント辺りのカードを採用して妨害するのもアリだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:01:05

    >>24

    大抵の構築じゃレディ2姫1で姫の合計3枚はほぼ確定じゃね?

    1:1構築も0じゃないけど初心者には尖りすぎて難しいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:05:54

    >>31

    初めのレスは明らかにそうは言ってないじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:09:00

    >>31

    姫3枚って言ってる時点でどの姫様なのか適当だしその後のロルバからエクストラの方まで凄い適当過ぎるのが一番駄目

    先ずデッキ内容ちゃんと見せた上で安めの構築とか代替案も言えばええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:17:01

    うっかり俺も引いて絵違い姫2枚引いたからこれはとあきらめてラビュ復帰するかな
    現状仮想敵として出てくんのはミツルギライゼジェムナイトあたり?
    一応全部次元障壁効くのとリンクは積んだダルマで除去、トラップホリックでアクセスしやすくなったから先手の取れるのは多くなってんのか

    後手が・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:50:01

    >>34

    後攻は罠で返すこと前提で考えるといい

    というか罠の発動タイミング次第で意外と何とかなるぞ

    バックに触れる手段は増えてるとはいえ何やかんや魔法罠無効にするやつも1回が限界だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:22

    素晴らしい提案をしよう!
    お前もシャドウディストピアを入れたウイルス軸を組まないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:23

    ちなみに一番逆風なのは永続型だったりする
    というのも表側のカードを無力化する手段があるのが正直でかい所
    裏側のカードには触れられないけど表側なら触れられるっていうデッキ増えてきてるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:29

    まあ2は人の意欲へし折るのが大好きなタイプの人だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:22

    後手を強く見るならアリアスとトラトリとロルバ、欲張るなら追加で列王とインパルスも入れて抑え込むのだ。
    この辺アクセスできないってことはダルマとか引いてるだろうしそれで。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:03:30

    ストービーをコストに影のデッキ破壊ウイルス使ったり
    アリアンナやシャンドラをコストに闇の閃光を使ったり
    姫で発動条件満たして無力の証明使ったり
    好きな通常罠を入れよう

    俺もトリックスター・リンカーネイション入れてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:32:33

    ラビュリンスはいいぞ。
    確かにガチガチに組もうと思ったら強力なUR汎用トラップも必要になってくるが、
    ラビュリンスのトラップ採用でで大事な要素は、

    ①、通常トラップであるか否か。(レディや城はこれだけでも追加効果がつく)
    ②、除去効果を備えているか否か。(従者や家具などの効果起動には、通常罠による除去が必要)
    ③、「ウェルカム・ラビュリンス」名称であるか否か。(城によって破壊効果が付属する)

    主にこの三つで、③も恐らく通常2、ビック3はほぼ固定と思われる(城が入らない構築も多いが)ので、
    大事なのは除去効果を持ったトラップの採用になる。
    SRは勿論、低レアでも優秀な除去罠は結構豊富なので、これを探してみるのもなかなか楽しい。

    これはモンスターを対象である必要はないため、砂塵の大竜巻のようなバック除去でも働くこと、
    また、相手の通常トラップにも反応できることも覚えておくと、カード採用やプレイングの幅が広がる。

    混ぜ物するなら、基本的にウェルカム・ラビュリンスによる悪魔族以外のデッキ、EXからの召喚制限しかないので、悪魔族ならほとんど制限なく混ぜられる。
    インパルスを入れないならデモンスミスも採用できたりするし、一応は墓地蘇生と手札からの召喚は制限がない。

    兎に角、通常罠の種類、悪魔族はほぼ混ぜれると拡張性は豊富なので、
    勝つためだけの構築に固執しないなら、自分だけの白銀の城だって構えられる。
    ぜひ1も姫様と一緒に、白銀の城のトラップ増築や、姫様のお友達探しを頑張ってくれ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:42:19

    最近ようやくロルバ生成したけど、あったら便利ってだけで、別に必須枠ではないと思うわ、個人的に
    デーモングリッチ、てんろーせつごく、ウイルス系、次元障壁とSR罠寄せでも充分やっていける地力あるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:45:11

    30姫と通常歓迎の採用枚数は割と迷いがち
    自分はどちらも2積みだけど、なんか心許なさもあるんよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:46:35

    >>42

    ロルバに関しては構築によっては1枚だからね

    使えれば強いけど複数枚積むとしたら家具増やして相手ターンでの妨害を狙う感じになるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:07:14

    >>43

    40枚デッキで家具3×2+1でギチギチにしてるとそうなるよね。スペース空けられたら30姫3枚目取るかな?

    今は絵違い来たし2枚採用で1枚ずついれるのもナイスだぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:37:16

    家具解除されて明らかにデッキ組みやすくなったよね

スレッドは11/27 04:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。