- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:35:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:43:42
使われると強いけど使うと強くないカードの例
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:44:31
何というかカクメイジンとかでついでに唱えると強いけどそのまま単体で唱えると弱いっていう感覚
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:45:17
手打ちの貧弱さもあって絶妙に使いづらいんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:53:22
テキトーに使うだけだと0コスで6000を全滅させるのと大して変わらないから結構使いどころが難しいカード
本家はSAのWブレイカーが付属してて雑に使っても相手の盾が4枚なくなってたから強かった - 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:53:28
祝えインターステラされて息してるデッキの方が少ない定期
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:05:44
EXターンに入る前に無限に唱えられたら無限EXターンが得られる!
ただ別に無限に呪文を唱えるだけならこれじゃなくていいよね?っていう
EXターンを得るだけじゃ勝たないしループのフィニッシュでしか使えないカードとみるとまあ - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:00:52
追加ターンって適切に運用しないと0マナ1ドロー1ブーストにしかならないこともあって難しいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:07:05
ARCで使うとほぼ勝ちになるという長所はある。概ねJD一音でいい。
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:36:53
ダール軸シータミッツァイルのこいつは強かった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:37:47
赤緑多色なのがすげー足を引っ張る
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:04:39
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:05:39
大体これ唱えたいカードって水か光なんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:38:28
釣りか?
インターステラのcipじゃ唱えられないぞ - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:42:02
0コストマナ加速として使われてたな懐かしい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:50:03
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:52:18
祝えインターステラ祝え再詠唱インターステラから超次元に仕込んだエッジ2枚使ったんでしょきっと
- 18海ラビット25/11/26(水) 12:00:18
いや強いやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:01
追加ターン中に唱えられないだけで同一ターンで複数回唱えられるの好き
シーザーやカクメイジンで連打決まると気持ちいい - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:08
コイツVVギガタックジョニーに入れてるときのマナカーブすき
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:15:08
また懐かしいデッキを…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:18:17
別のアクションで踏み倒したいところ
コギリーザに入れてた