実はジェムナイトメタ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:31:36

    融合体+マスカレーナ(ア・バオア・クー)でドラゴスタペリア出せばだいたい勝てる
    先攻のパキケ結界像は知らん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:32:58

    だからクリスティアを出す必要があったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:34:42

    今はクリスティアがいるし規制後も結局パキケが主流になりそうなんだよな…
    DCでも実績あるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:34:46

    あのデッキ意外とリソース残らないからなぁ
    3ターンに出せるのスミスかローズで止まることは多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:37:32

    >>3

    というか光結界像が主流になりそう

    ジェムナイト融合は地ばっかだしライゼもオノマト巳剣で止まるカード増えてる

    スミス出張止まらないのは困るけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:39:31

    正直パキケ型使うならそれこそドロール以外貫通出来て先行展開通ったら勝つようなデッキ使えばいいんじゃね?って感じはしてしまう
    パキケ⇒天使型は文字通りtier表を2段階は上げるようなパワーの上昇だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:51:54

    >>6

    それはパキケ型舐めすぎ

    ミョルニルもいた環境なのにDC銀アイコン複数いるちゃんと強いギミックだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:03:32

    >>7

    いや、パキケ型はもちろん強いんだがもう天使なしには戻れんのよな…

    誘発貫通のしやすさも含めてクリスティアのパワーには及ばないと思う

    あとあの環境と違ってロンギ3投~みたいなのも許されないからバーデクの起動率が下がるのもしょっぱい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:11:09

    イシズ採用も個人的に考えてる
    天使の比率と妨害パターン増やしたいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:13:13

    >>8

    そりゃクリスティアのパワーには及ばないけどクリスティアはもういないんだからそれは他のデッキに劣る理由にはならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:22:33

    >>10

    選択肢の一つとしてはアリではあるんだけど、結局今のジェムナイトが他の展開系と比較して優れてる部分が薄いように思える

    ドロールとGは正面から喰らうとまともな妨害を作れなくなるし、デッキの天使がグリーンとかを入れても9枚とかにしかならなくてやや心もとなく感じるし、何よりあの時はウーサがいたから最悪パキケ出なくても誤魔化せたのがデカい

    二ビルだけ確実に貫通できるから二ビル流行ったらありかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています