新しいフォーマットが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:31:47

    モダンの設立が2011年、パイオニアの設立が2019年なわけだが、こうなるとパイオニアの範囲も広くなってきたし新しい公式フォーマットが欲しくなってくる

    ただ、シンプルにパイオニアの時みたいに設立するだけだとパイオニア以下のカードパワーでスタンダードの供給を食い合うだけのフォーマットが産まれてしまうので良くないのはあるんだよね

    そこで思うんだがスタン落ちしたカードで再度ローテーションを行う仮称「アナザースタンダード」はどうだろう?
    具体的には今で言うと「機械兵団の進軍:決戦の後に」~「エルドレインの王権」のカードが使用可能、みたいな感じ(スタンより長い範囲)
    これならスタン落ちしたカードの救済にもなるし

    それ以外でもこういうフォーマットあればいいみたいな意見あったら上げてって欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:32:45

    ローテがあるフォーマットが2種類あるのは混乱を産みそうという問題もあるが、面白そうな気もするな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:34:09

    新しくフォーマットならエルドレインの王権後から使用可能+パイオニアの禁止カード全てとスタンの一部の禁止カード引き継ぎ+ショックランド禁止のネオパイオニア
    っていうのを考えたことあるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:36:47

    5年間くらいのパックがカードプールになる感じだけどローテ5年になると確実にそのカードが使えた頃のスタンとは違う環境になる
    導線としても悪くないんじゃないかな
    スタンで使ってたカードが使えなくなったからアナザースタンを組んでみよう→アナザースタン落ちしたしパイオニアに参入、みたいにいけるかも?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:40:26

    >>2

    既にアリーナ限定とはいえアルケミーがあるからへーきへーき

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:47:06

    機械兵団~エルドレインの王権ってどんなデッキが強いんだろ
    一旦スタン禁止だったカードが全部解禁されてるとした場合(流石にティボ計は禁止だろうけど)
    エスパーミッドレンジ、ドメインコントロール、イゼット天啓、ナヤウィノータ、オムナスランプ、ティムールアドベンチャー、スゥルタイ根本原理…
    うーん色々あったけど予想がつかねえな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:59:56

    エクステンデッド…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:02:16

    確かにエクステンデッドみたいなもんだな
    今となってはもう名前知らないプレイヤーも多いんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:17:31

    ただ単純に遊びの幅を広げたいって意味ではやったことないけどXとかで流行り?のPlus1とか良さそうなんだけどね
    ファウンデーションズのいい意義にもなるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:18:34

    ファウンデーション➕スタン範囲の1つのエキスパンションのみでデッキを作るってやつは有志がやってたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:19:47

    それより過疎ってるパイオニアどうにかしてくれって感じだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:21:26

    パイオニアは中途半端な上に別にカードが入手しやすいわけでもないのが悪いよ
    正直WotCは儲けたいんだったら黙ってパイオニアマスターズとかスタンダードマスターズ出せばいいのにと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:31:30

    エクテンが無くなってモダンが出来たんだからまあやらんだろうなとしか
    どっちかというとパイオニア期間(かそれより狭い期間)に収録されたカード全部使えるフォーマットがほしい
    スタン需要食いすぎずプレイ出来るカードもわかりにくくないからあるべきだと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:36:28

    >>13

    それはパイオニアでは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:51:37

    >>10

    有志でやってるファウンデーションズ+何かってのは複数種類あるね

    スタンの範囲の場合もあるしどのエキスパンションでもOkというのもある

    前者は知らんが後者はスタン中に禁止になったカードは引き続き禁止とかでバランスとってた記憶

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:52:48

    アリーナ限定カードと調整カードのないヒストリックがやりたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:10:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:11:54

    EOMMの無いBO1がほしい
    データの少ないアルケミーか
    BO3は息抜きにはちょっと長い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:12:36

    ただ単にややこしくなるだけだろフォーマット乱立は今でさえゴチャゴチャしてるのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:14:08

    そういう人向けのスレじゃないんで

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:01

    >>14

    いやだからパイオニア期間に刷られたカード全部だよ

    今スタンリーガルとレガシー以下でしか使えないカードが区別付かなくてややこしいとか統率者しか使う場所無いとかよく言われるじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:57:06

    パイオニア統率者公式フォーマットにして❤️

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:04:49

    公式ので新フォーマット出してもそちらに手を回さなければ今のパイオニアみたいになるのは明らかなので
    非公式でもミドルスクールみたいにやる気のある有志たちでやる方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:26

    >>21

    ゲストカード枠も使えるようにってこと?

    それだと太陽の指輪とかチャネルとか激ヤバな代物が混ざってるからなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:29

    ボーナスカードとかゲストカードみたいなレギュレーション外のカードを使えるようにすると普通に環境調整しようがなくなるのでフォーマットとしては微妙になる
    というか、あの枠はそういうの度外視して入れられるお祭り枠だからブレーキになる要素はないほうがいいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:36

    まぁ敵うならアンシリーズ限定フォーマットは見てみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:49

    昔、ブロックの概念があった頃は2chダードってのがあったんだけどね
    好きな2ブロック+1つの基本セットで作ったデッキ
    あれは割と画期的だった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:46:41

    カードパワー的な事故は絶対起きるけどいくつかの過去パックで1年ローテで1年ごとに使えるカード範囲が変わるとかなら新鮮な気持ちで遊べそうだなと思ったことはある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:37

    >>25

    リミテッドで引いたら大はしゃぎしてカードパワーの暴力に浸れる枠…のように思うけど、1枚しかないから結局は引けないことも多いしデッキも歪みがちになるジレンマ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:32:03

    やろうぜtype0
    相手がいなくても遊べるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:35:37

    >>21

    大量に禁止出すことに忌避感というか文句が出ないならいけるかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:38:19

    >>21

    100%バランス取れないクソ環境になるな

    しかもモダホラみたいな特殊セットが強すぎてそこで押されるかどうかで圧倒的差が出る

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:40:59

    ボーナスシートだけでもアトラクサ(セフィロス)、再活性(スパイダーマン)、納墓(アバター)が揃ってる…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:05:22

    なんか前やろうとしてた人見た記憶があるけど紙で印刷されているカードだけでヒストリックやるってのはどうだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:22:07

    >>21

    >>13

    ハイランダーにするのはどう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:59:22

    MOのペニードレッドフルみたいな使用率で禁止がコロコロ変わるフォーマットもやってみたい
    デッキ作るの大変だけど

スレッドは11/27 03:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。