- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:18:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:19:41
テーマの動き殺してない&着実に弱くなるってランサムも同じでは
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:20:22
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:21:12
ランサムは魔法サーチだからそこから更に展開出来る
デッキからサイバース除外だから更に展開出来る
って潤滑油だったから禁止になったんだろ?バインダーは罠だから少しだけ遅いからな - 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:22:19
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:22:19
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:23:05
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:23:41
アンダーグラウンドとインザミラーサーチできないのは普通にテーマの動きにめちゃくちゃ影響出てるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:23:58
論点ずらさないでくれ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:24:31
セットしてそのまま発動できるのに遅いって何が?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:25:32
サーチできなくなるだけでテーマの動き死んでるは言いがかりなんじゃない?と思う
今まで見たいに動けなくなるならそうだねだけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:26:31
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:26:42
もしランサムがムショ行きにならなかったらサーチ先の魔法がムショ行きになってただけじゃないですかね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:26:55
死ぬほど安定性は下がったけどテーマの動きが死んでるまではないだろ
今までがおかし過ぎたんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:27:27
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:27:45
MDはティアラでもEX禁止は出さなかったのによっぽどダメだったんだな……
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:28:55
その"着実な弱体化"とやらを続けてもきりがないと判断されたんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:29:22
キーカード兼展開カードが禁止になって可哀想と思う反面…
こいつのせいでどれだけ負けたか分からないから妥当だと思う気持ちになる
雑にデッキからモンスター除外してくるんじゃねぇ - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:29:25
明確に弱体化させるならランサムを処すかサイバース汎用に冤罪にかけるしかなかったんだから前者で良かったと心底思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:31:00
魔法サーチと言ってもサーチ先ほぼ展開にしか使わないアングラだろ?削られて然るべきだし、ドロー受けでミラーサーチするのも悪だし魔法触れなくされて当然だろ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:31:21
だって初動減らしてもサーキュラーマイニング入れたり
事故率上がるけどさらに誘発増やしたりで解決するから
イタチごっこにしかならんから禁止するしかなかったよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:31:43
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:31:53
たぶんバインダー死んでてもテーマの動きが死んだって言われてたと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:32:25
全く同じ動き出来ないだけで1枚初動からほぼ同じ盤面作れるのにテーマの動き死んだとか言われてもな
それじゃ誘発貫通できないから元の動きと違うって話ならだから死んだんだろうがとしか - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:33:21
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:34:10
鏡の国のアリステーマなのに赤の女王が禁止になったのは寂しいな
調整された代用品来ないかな - 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:35:27
罠による展開兼妨害っていうテーマの特色ガッツリ削ることになったし今より嘆きの声は大きかったと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:35:39
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:36:16
バインダー出すのは展開の〆の部分で禁止しても誘発貫通力という部分は大して変わらなかったからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:37:16
まあ誘発受け捨てて展開型にするか、クシャみたいに裂け目マクロ貼る墓地メタ型でリペアしてもろて…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:41:53
ランサム禁止のが普通に影響大きいけどバインダー禁止はなんかもうマリスデッキの特色半分消えるってとこはある
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:42:12
某ティアラ使いみたいなテーマ立て直しマンが現れるのを待つしかないな
幸い使い手には強者が多いから期待はできる - 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:57:50
自分で考えようとは思わないのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:02:33
デッキを作るのは苦手な人もいるからしゃーない
誰かが基礎となるデッキを作ってから改造するのが得意な人もいるわけだし - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:06:17
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:11
ランサム抜きで何回か回してみた感じだと動かし方を根本的に変えないといけないって思ったな
バインダーでランサム除外して〜って動き方だったから今までの動きだと墓地除外リソースが足りてないわ
汎用サイバースを入れて何回か回してみるけど相手の脳内をどうするかを考えると全く読めない - 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:19:03
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:29:08
じゃあ無制限にしてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:02:02
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:22:09
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:18
それはバインダーは十全に仕事できる場を整えた上で出すことが多いカードだからだよ
ランサムは場作りの段階でめちゃくちゃ重要な役割を持ってるカードだった
もちろんバインダーが禁止されるのも十分キツいけど、ランサムが禁止されるよりはマシだった