- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:37:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:40:12
他はそのままでいいからコピーを永続で無くせばスターヴのように戻ってこれるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:43:18
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:45:48
そもそもチンゲ以外に環境に影響を及ぼしうるレベルでネプチューンが暴れられるコピー元がいるのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:48:22
今後新しいカード刷る度にチンゲみたいな事故考慮し続けるのが大変そうだから禁止でいい
存在が新規のデザインを狭めるタイプ - 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:50:30
カードデザイン妨害罪
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:53:45
チンゲみたいなレベル参照効果じゃなければとも思ったが効果だけじゃなく名前までコピるのが悪さしそうで怖いか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:54:22
この話題は一生ループしてるな
パワーそこまで強いか?
→今後のデザインで邪魔になるから消されたんじゃない?あとコナミは余程の曲芸でもない限り先攻ワンキル嫌いだし
→でも成功頻度も高くないぞこのコンボ
→以下ループ - 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:19
何かした実績がある訳じゃなくて何かしそうだからで禁止だからある意味唯一性のあるカードかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:49
KONAMIが禁止してるってことはKONAMIはコイツがシャバに出したら悪さしうる存在だと思っているってことだ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:58:37
永続の名前と効果コピーは可能性が広がりすぎるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:00:57
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:04:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:09:00
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:11:34
>>「ねぇ今何処?」「ムショん中」
ここ書きたかっただけだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:12:23
今解放すると召喚権切らずにレベル4×3並べればワンキル成立するけど4×3並んだ時点でネプチューン抜きでもワンキルするルートはありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:36
ナイチンゲールに関しては簡易融合が悪いし
今後のカードデザイン云々に関しても簡易融合がもっと悪いし
やっぱりこいつじゃなくて簡易融合が悪いんじゃねぇのか... - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:04
面白い効果ではあるんだけどね……
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:16:49
チンゲネプチューン問題はネプチューンの効果より低レベルだから許されるレベル参照効果ってデザインの方が問題な気もする
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:31
他に適当なモンスターいると攻撃力6000超えるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:24:47
正規召喚ルートなら結構フィニッシャーとして面白い活躍してくれるからなあ…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:33:17
ネプチューン自身もキングレムリンでサーチできたし簡易込みでロマンと言うには手軽だよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:05
それこそフォーチュンレディとかともコンボ組めそうだし
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:06
ギャラクシーアイズ・ダークマタードラゴンとかいう征竜ワンキルのとばっちりを受けてムショにぶち込まれ
さらに進化元になるギャラクシーカテゴリーがシャバで増える度に刑期がリセットされるという地獄を現在進行系で見てる囚人 - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:40:48
ついでにリメイクっぽいのが決まったから去勢ルートは無くなった点も追加で
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:46
単体だと何もできないのと、汎用ランク4でサーチ可能って点から基本1枚採用になるだろうから制限以下の規制は意味ないと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:45
アナコンダと簡易といないならまあ別によくないか?となる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:52
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:50:18
召喚権誤魔化しながら4×2でキングレなんて爬虫類デッキ以外じゃ狙いバレバレだし召喚時効果さえ躱せばいいから泡もなければ妖怪少女もうさぎしかいない時代にすら誘発に弱すぎたネタデッキ扱いされていたんだよな
ネプは攻守0だから止まったら殴りにもいけないし真面目に運用するには隙がデカすぎるんよ - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:58:10
今なら海外みたいにキングレ禁止にしたら制限あたりで帰ってこれるんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:06:13
ダークマターは正直戻してもよくない?という気もしてる
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:35:38
変なコンボ生まれるから禁止でいい論なら覇王スターヴ緩和されたのおかしくね?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:41:07
踏み倒し妥協召喚系を明滅させられるのヤバそうな気はする
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:55
今だとギングレでのサーチが楽だし悪さしできそうな感じはほんのりとある
- 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:57
妹の次は兄か...黒咲兄妹ヤバすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:34
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:49
カードデザイナー側の都合と言われたら何も否定できない禁止カード
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:02:09
簡易融合がスレ建てする時代か
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:03:57
つまりノーデンの話題のスレも簡易融合がスレ立てしてるってことか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:07:06
「越えられない」「イライラする」
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:23:58
このカードの存在を忘れてたとしか思えないってのもかなりあってそれを隠したい&
復帰させたらそりゃ再録せざるをえないからこそ
総合的に考えて禁止にぶち込んどくのが一番丸いとこはあるんだよな
こういうタイプのは本当に「一度ぶち込まれたら終わり」が過ぎる