- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:38
DMは無理そう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:45
5D'sはデュエル前提での民衆の意識改革必須だからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:45
ロットンも警察来たらそのまま逃げてたからどうとでもなりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:01:10
ZEXALも無理そう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:05
でもカードゲームで決着っていうお約束があるからこそ大規模な事件であってもまだ被害が最小限で抑えられるだよな
現実準拠の暴力だともっと血生臭くなる - 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:04:01
GXもそもそもカードとの関係の話だからデュエルじゃなきゃならない理由がしっかり導線引かれてる
デュエル以外でなんとかしろよってなるのはぶっちゃけ戦争してるアークファイブくらいよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:06:53
5D'sはダークシグナーがオカルト過ぎて無理だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:08:19
敵が普通の公権力じゃどうにもならない存在かそもそも公権力を掌握してるやつが敵かばっかりで、「警察がもっと頑張ればなんとかなってそう」と言えるのがアークファイブ(物理的に命を狙う方が優先される世界)かVRAINS1期(敵が狂人とそのシンパのサイバーテロリストで肉体的には普通の人間)しかない⋯⋯
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:09:38
GXは光の結社がなんとかできるかもくらいであとはまずデュエルでなんとかするしかないし光の結社に関してもデュエルで勝つが最適解ではある。
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:10:16
初代はゾークは無理だけど序盤の悪人からマリクまでならギリ現実的暴力で解決出来るかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:11:42
マリクは洗脳効果持ち千年ロッド持ってるのが厳しいんじゃねーかな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:14:59
暴力や物理的手段がどこまでかにもよるとは思う一個人レベルか警察レベルか軍隊レベルか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:16:11
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:04
GXはダークネスがデュエル以外の勝ち筋が見えねえ…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:30
KCグランプリの陰謀…というか没落貴族案件は全部暴力で解決できる筈
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:33
5dsはアポリアの回想とかでも出てるけどそもそも暴力ではどうにもならんかったのが破滅の未来だからな⋯⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:49
そもそも現代が舞台な以上警察に味方してもらうには証拠がいるからなぁ
初代の悪人はオカルトグッズで無双するだろうし一番現実的なハノイの騎士相手ですら証拠隠滅得意そうだしやっぱデュエルのほうが確実 - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:20:49
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:12
DMはドーマ編がな
不思議パワーないと無理だ - 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:38
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:37:37
警察が万全の状態のハノイ逮捕できるか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:47:28
忘れられがちだけどハノイってネットに精通してる集団だから無理じゃない…?
多分歴代通して暴力で解決できる案件って結構少ないよ - 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:50:03
そもそも世界が1枚のカードから始まっているようなデュエルが世界の根源にあるような世界観だったりするからな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:54:34
5D'sはジャックとロットン以外だいたい無理
神だから現代科学とかそういう次元じゃない地縛神、歴史改変可能なイリアステルの2つは相手がカードゲームで決めようとしてくるから戦えてるけどリアルファイトは無理や - 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:56:49
でもそれだと満足できないので
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:02:21
ハノイを公な方法でどうにかしようとしてるのは本編で失敗してる
イグニス以降に関しても警察機関でどうにかなる未来が見えない - 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:04:29
色々言われがちなアークファイブもなんだかんだズァーク止める手段は物理では厳しい
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:59:42
アークはソリッドビジョンが軍事兵器すぎて結果的にデュエルになる印象だな
相手のソリッドビジョン攻撃を止める方法がデュエルというか - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:04:00
ZEXALはナンバーズの力があるから警察が拘束しあぐねてる描写あったな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:06:15
アークファイブはデュエルしなくても使えるカード化光線がしょうもなさある
ブレインズはハノイは現実の居場所特定できれば物理解決できるが、できないし相手からデュエル仕掛けに来てくれるからいいんでないかな - 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:08:09
アークファイブは正にそれなんだよな
盤面作ってから乱入できるから真面目にカードバトルする必要無いし勝ち負け関係なしに転送したりカード化光線撃ったりソリッドビジョンで人間に攻撃ができるから - 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:28
ヴレインズは本当に人道的になりふり構わないならハノイはどうにかできそうではある
でも現実的には刑務所に入れてる間にハ ノ イ レ ン ジ ャ ー されるからキツい - 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:18:02
意外とバリアンの攻略がデュエル以外では難しそう
あいつらラピス壊れてると熊に負けるけどそうじゃなかったらいつでもバリアン世界にワープできるし身体能力がニンジャだし - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:54
ラッシュデュエル側の世界はそれで何とかすること自体がバッドルートだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:36
遊戯王全シリーズ通しで言えるが暴力や物理的手段でどうこうできるのは大分少ない
むしろ訳わからん超常の連中を何とか勝負の舞台に引きずり出す手段がデュエルと考えた方がいい - 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:07:45
警察やSOLが捕捉できずテロも防げない時点でガチれば何とかできるってのも難しいと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:40
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:31:16
ぶっちゃけハジけた人もジャックも遊星が早々にぶん殴ってた方が話こじれなかったと思うんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:39:32
人間体&No.未所持のミザエルが宇宙空間でピンピンしてるし普通に地球に帰還してるしナッシュは変身前かつベクターにめっちゃ吸われた後でもビーム打てるくらい人外だよね七皇
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:41:00
遊戯王SEVENSでやると最悪主人公逮捕になっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:41:58
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:43:38
ダークネスはまずダークネスの能力を受けないために精霊ガードが必要だからどうにもならねえ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:49:59
SEVENSは敵がほぼ毎回超大企業の重役だからどうにもできなさそう
どっかの自転車屋の女の子だけは爺さんに悪事チクるだけで完封できるが - 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:47:41
バイラの自宅特定からの凸で身柄確保しにかかる遊作は当時ちょっとビビったよ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:52
VRAINSにログインできるのがデンシティのみって設定だから特定簡単そう
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:36
ひょっとしてアサナ様って遊戯王アニメの章ボスの中では最弱なんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:27:28
ドン千とか暴力で解決できる次元超えてるしなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:56:39
主人公チームにリアルファイトは効くけど本編の元凶・ラスボスでリアルファイト効くやつ皆無だしな
AVとかアカデミア兵がカード化攻撃を延々としてきたら勝ち目ないだろうし - 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:09:25
ハッカーが逮捕ってリアルでも全然見ないから無理なんじゃないの?