メイジ君!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:04:33

    次暴れたらコレ🟥だからな‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:07:21

    縛りもつくし蘇生でそのまま効果使えるエルフや咎姫のがよっぽど強いのに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:07:32

    スレ主は面白いと思って立てたスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:09:06

    サイバースはメイジみたいなカードが多すぎて

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:30:32

    >>4

    本来は種族の関係で混ぜ物や出張に頼れないからこれくらいのパワーが必要なんだ

    サイバースの恩恵をそのままに他の種族を貫通札として使える奴らが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:31:46

    負け犬のスレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:43:02

    >>5

    もうサイバースだけで普通に出力高すぎるし妨害の質も上がってるから同意しづらくなってきてるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:31

    他のサイバーステーマもマリスくらい誘発耐性が高かったから危なかったかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:50:36

    >>2

    メイジは蘇生した奴を使うのが目的じゃなくてリンク値を稼ぐのが目的だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:33

    >>7

    どんなに妨害の質が良くても誘発に弱いという弱点が改善されない限りは環境には出て来ないから問題ないよ

    @イグニスターの新規をマリス新規として扱う話しばかりの時点で盤面の出力がいくらあっても意味ないことを証明してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:58:18

    >>8

    次に新規テーマきたらそもそもリンクしないテーマか予め誘発受け悪いテーマでデザインするだろうな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:51

    >>7

    環境比なんでも汎用取り入れられる縛り緩いテーマと比べると制約は確実に響くし1妨害構えるまでめちゃくちゃ回さないとで小回りも効かない弱点のあるサイバース族は展開力一芸特化の域を出ないよ

    だからこそ準備の要るダークフルードじゃなくてぽんと出せるウーサ他強い汎用を使えるM∀LICEはウーサが逝ってもシバかれたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:02:19

    スプメ禁止論者に聞きたいんだけどM∀LICE以外のサイバースがオルフェや巳剣より強いと思ってるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:56

    サイバースの誘発受けが死んでる限りはメイジの出力は適正だよ
    今後出るサイバースがみんなマリスのような貫通力がデフォになるなら許されなくなるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:13:00

    首に縄掛かってるのどっちかと言えばデコーダーの方な気がしなくもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:27

    禁止よりトークンはリンク素材にできないにルール変えてもろて

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:39

    誘発受け悪いってもGとかドロバみたいなのだけじゃないか
    単発誘発は物量で平然と貫通するイメージしかないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:23

    まぁ海外ではマリス規制の一環でぶち込まれてるから、またなんかサイバースが大暴れしたら本当にムショ行きになるかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:27:36

    スプメデコーダー禁止論はキトカロス生きてるしテーマのエンジン潰しはしないだろ的予想ではあったとおもう
    一発でランサムアウトは流石にやらんだろと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:48:09

    あにまんにメイジ禁止しろ民めっちゃいるけどなんで怒りの矛先がメイジに向くのか理解できん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:52:52

    アニメアンチで遊戯王エアプの便乗スレ立てて楽しいか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:54:06

    てかドーマウスとかウーサとかの規制受けて止まんなくてランサム禁止なんだから一発禁止では無いよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:55:34

    >>20

    TCGで禁止になってるから

    マジで理由これだけだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:00:42

    >>20

    効果が直接的すぎるからかな

    実質場にいる時はリンク3として扱うモンスターって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:06:55

    いつもメイジ禁止喚いてる奴って例のVRアンチだろ
    頭ARC-Vなんだからまともに会話できると思わないほうがいいし黙ってスレ通報でいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:52:43

    >>24

    自分で自分の書き込みにいいねして悲しくならない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:23:25

    >>24

    なら実質リンク3になるカード全部禁止ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:24:52

    ハリファイバーが禁止になってんだからお前もなっとけ感

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:25:25

    >>24

    場にいる限りってことはトランスで蘇生したメイジもリンク3として扱ってるってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:26:26

    >>28

    ハリファイバーが墓地からチューナー蘇生だった世界から来たお方?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:26:53

    >>28

    おまえのスプメデッキからモンスター持ってこれんの!?

    そのカードくれんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:28:27

    >>28

    レベル3以下のサイバースリクルートできるリンク2持ってるの羨ましい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:36:24

    >>28

    ハリとスレ画が同等だと思ってて草

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:41:17

    やっぱメイジ禁止論者って知的入ってそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:43:06

    別にメイジ単体は特筆して大暴れしてないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:45:14

    どうせVRアンチ拗らせた結果サイバースひいてはリンク召喚自体のアンチになっただけのパターンだろ
    純シンクロテーマが環境トップになるまでやってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:49:22

    >>35

    禁止にして止まるか怪しいから本体直接かけるほうがいいってだけでメイジ自体暴れてはいたけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:51:21

    出しただけでリンク値+1はやっぱ良くないよ
    お手軽すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:12

    素材もサイバース縛りで効果発動後もサイバース縛りなの考えるとこいつ単体だとそんなでもないな
    周りの連中と組んでえらいことになってるだけで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:20

    じゃあ高リンクいらないからリンク2で強いカードよこせや

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:57:32

    結局サイバースである以上ある程度リンク値稼がないとロクな妨害敷けないからこそのカードだと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:12

    >>1

    お前は負けたんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:40

    今までのサイバースってリンク伸ばしてもデッキに触れなかったから2体からメイジ行ってもせいぜいネオテン止まりだったんだよね ゆるゆるリンク3でデッキに2回触れるランサムが異常

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:01:42

    被害妄想で暴れてるやつをほっておいて語ってるの草

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:00

    サイバース族村を破壊してそれぞれのアニメテーマを独立強化すりゃいいと思う
    サイバース族はもう一生サイバース族GSじゃん面白くねーわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:06:59

    >>38

    なら実質リンク4まで行けるデモンスミスはもっとダメだね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:08:15

    メイジとデコーダー規制を望んでた人ってこれまでのMDの規制のやり方からメタ読みしてただけで
    本当に恨んでたのはM∀LICEなんだからむしろ清々とした気分だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:08:34

    >>45

    確定でゴミになるのに破壊する意味ある?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:10:22

    >>46

    デッキ全く触らないから妨害受けにくいのがえらいかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:10:43

    >>46

    デモンスミスは縛りなしでリンク値伸ばせるだけだから


    …なんで許されてるんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:12:47

    デモンスミスってどこ規制するのが1番良いんだ
    融合ラクリモーサ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:31

    >>51

    規制いらんわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:40

    >>50

    こんなものを刷った運営がバカだから

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:14:57

    >>50

    スミスはメインを圧迫するからインフレに置いていかれる側のカード

    悪さをしてるのは汎用EXからテーマカードをリクルートやサーチしてる連中

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:16:31

    >>50

    許されそうな理由を挙げるならこの辺かな

    ・単体ではリンク値4しか出ないから

    ・ドロー系めっちゃ喰らう

    ・EX枠使うから

    ・一番インチキだった手札コストなしの咎姫で釣る形の初動ではなくなったから

    ・ドンパルスとの競合

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:16:52

    リンク値の使い先筆頭ののウーサは死んだしベアト居なかったらデモンスミス→本命に繋がるテーマが限られてるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:17:18

    >>50

    光属性悪魔族って縛りはある

    冤罪でしかないのが可哀想だけどナンナが1番の問題児じゃねえかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:20:26

    リンク2がそのまま3になるのはおかしいと言われても別にそれに相当する動きする他召喚方のテーマは普通にあるしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:28:43

    縛りがついて2から3にだけしかならないって考えると逆に弱いけどな。

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:32:32

    2体並ぶ=ランサムなのがヤバいだけなんだよな
    リンク2が3になるだけでヤバいとか言ってる奴はコーラルアネモネの存在すら知らなそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:33:23

    >>60

    なんならシンクロで言えばジャンクスピーダーの方が遥かにヤバいことしてるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:33:35

    >>59

    サイバースって基本的に種族単位で縛り付けながらちょっとずつリンク値伸ばしてるだけだからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:36:09

    スミスがなぜギリギリ許されてるのか
    展開カードがメインを圧迫するかどうかは重要なんだよ
    リンク数を1増やすからではなく、素材のゆるさの方が重罪なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:36:40

    仮に規制するにしても遊作新規あるから新規作らなくても良いよねってノリのGゴーレムと斬機に十分に新規配ってメイジトランス等の遊作汎用前提で大型リンク主体になってるイグニスターには代用品用意してからにしてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:37:14

    >>34

    知的はまずくないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:37:56

    普段言われてることをここで吐き出してるだけだから許してあげよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:40:08

    >>29

    なるわけねえだろw

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:42:54

    バックアップサーキュラー闇誘マイニング制限
    デコーダーウィキッドメイジトラコ禁止

    これでよかっただろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:44:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:45:54

    あにまんはたまに頭鴻上博士が湧くからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:46:36

    メイジはともかくデコーダーは死んでた可能性あるよな
    ランサムにうらら打てない元凶だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:46:54

    >>69

    お前が出てきたら話がややこしくなるから

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:50:12

    サイバース族に変換できるリンク1があるのもサイバース族GSのおもんなさを助長してると思う
    やっぱ汎用サイバース族EX全般の問題じゃねーかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:01

    >>26

    自分もしてて草


    実際メイジ禁止にはならんでしょ…

    正直デコーダーの方が悪さしてる印象ある

    リンク1だからってのもある

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:13

    >>73

    そらサイバースが展開出来なかったらゴミやし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:43

    >>68

    ポチポチ楽しい?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:53:31

    マジでサイバース異常嫌悪者って頭おかしいんだなって

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:54:01

    デコーダーランサムは現状それがいいからやってるだけでなくなったらなくなったで別のルートでケアできるしこれだけ禁止してもマジで意味ない
    KONAMIがそこらへんちゃんと分かってるのはよかったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:54:04

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:54:24

    スレ主管理ー

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:56:08

    >>80

    するわけないやん

    サイバースアンチなのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:56:21

    >>68

    消えろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:56:54

    正直マリス以外のサイバースが全然話題になってない時点で答えは出てるよね
    どんなにインフラが強くて盤面の出力が高くても誘発受けがだめな時点で環境にはなれない
    マリスが来るまでメイジは全くヘイトを集めてなかったしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:57:48

    >>83

    なんなら環境に出たの斬機と罠コくらいじゃない?

    しかもそれも短い間だけの

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:58:46

    イグニスターとかいうマリスの強化パーツで終わった奴

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:59:16

    >>83

    マリスと呼ばれてるデッキ自体が複数のサイバース族テーマの集合体やんけ!

    マリスといえど@イグニスターやコードトーカーの補助なしならここまで1強を維持できないよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:00:08

    >>85

    正体表したね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:00:36

    >>85

    うーんこのエアプ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:00:43

    TCG見てると絶対にないとは言わないけどそれよりも先に規制すべきものがいくらでもあるだろという感想
    ぶっちゃけTCGはペンペン草も生えないレベルで規制するからあんま参考にならんし

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:00:48

    仲間モチーフの多属性のイグニスターが好きだったから路線変更は嫌だったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:00

    >>84

    リンクを稼ぐタイプのサイバースはあまり顔を出してこなかったよね

    その2つは変わり種だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:14

    >>85

    サイバース汎用供給枠の遊作と合同で来たのが悪い

    まあイグニスター自体はKONAMIのお気に入りだからそのうち強化来るでしょ

    どのみち遊作強化の恩恵他のテーマより受けれる立場だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:03:42

    一応@イグニスターは新規のお陰でマリスより硬い盤面は組めるぞ
    誘発受けはダメだから好きな人しか使ってないが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:42:39

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:46:12

    >>20

    でもいなくなると困るんでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:50:07

    >>95

    困るというか死ぬ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:29:28

    ダイヤ帯の初心者なんだけど
    マリス使いはやたらみんなまとめてアコードにする人が多いからトランスコード共々3積みしてるうさぎが刺さりまくった
    「ここまで展開できたならヴェーラーもうさぎもわらしもないだろう」的な確信があるのかな?
    マスターレベルになると違うの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています