- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:18:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:20:23
現代でも通用する相手を生贄にするが原作カードなの本当に凄いわ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:21:10
ラヴァゴで壊滅するような盤面でドヤ顔できんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:15
ラヴァゴもラー玉もマリクのカードなんだよな・・・。
そういえばチェーン無しで相手のフィールドのモンスター複数リリースってこの2枚だけか?未だに唯一無二感あるな。 - 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:23:38
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:24:23
何の前触れもなくモンスターがいなくなるのがほんとに心臓に悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:25:30
前にランクマで御巫によく当たってた時期は盤面崩すのにお世話になった
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:03:05
装備カードが割れX素材がヒューンって墓地に吸い込まれてく瞬間の無常っぷりたるや
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:11:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:13:54
ラヴァゴ1枚で壊滅するような盤面って今時無いだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:14:07
そりゃまぁラヴァゴ自体が捲り札として質が悪くない部類のカードだからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:25
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:50:18
たまにそういえば通常召喚できないんだったな…ってなるのが俺だ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:15
怪獣だのラヴァゴだので捲りに来たドラメをそいつらで殴って分からせるの好き
そこまでして負ける気分はどうや? - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:55:48
まず壊獣だのラヴァゴだの入ってるドラメとか見たことないんだけど…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:33
ラヴァゴで壊滅しない盤面ってモンスター1体or妨害持ち4体くらい+バック複数じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:40
ミツルギ、ライゼオル、マリス、オルフェ→普通に妨害戻ってくる
何なんだよてめえらはよ… - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:08:36
現代の環境テーマは超融合やラヴァゴ程度では捲れないのが一つの基準になってるイメージ
誘発貫通して妨害立てるのも前提で - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:10:08
結構な妨害数減るからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:23:08
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:38:48
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:01:57
- 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:11:55
マリス消えてもジェムもオルフェも効き悪いから結局無理そう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:13:32
くりからちゃんは既に踏み終わった妨害しか食えないのがなー
- 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:27:13
どんなに頑張っても前盤面しか踏めないからきかないデッキにはとことん効かないんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:52:38
他の系統と違って自分の場に出てくるのがいいところではあるんだけど、条件が色々厳しいんだよなこいつ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:56:18
そりゃラヴァゴだけじゃ解決しない事も多いけど重要な方から選んで2体消されて痛くないほどにはまだインフレしちゃいねえよ