- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:36:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:47:57
物に呪力込めて壊してたからある程度は操作出来るものかと…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:50:46
虎杖と違って一年ちょい修行期間あったんだし出来なかったら教師なにしてたんってなるやろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:54:29
基礎を重要視する五条が呪力操作の教えを怠るはずはないな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:56:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:58:25
アニメだからがそんなに意味ないのかもしれないけど乙骨と少年院編の虎杖の呪力が赤だったのってコントロールができてないからってことではないのかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:58:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:01:59
狗巻のと2回目の任務の時にはある程度の呪力操作は出来てたんでない?
あの動きを素の身体能力で出来るのは真希や虎杖レベルだと思う
呪力操作を真希に聞こうとしてたから、基本的には五条が教えてたんじゃないかな
乙骨の影響受けてるランキングでも真希の次が五条だし - 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:06:58
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:07:41
黒閃って身体の動きと呪力の流れの誤差が極めて小さいときに発動するっぽいものみたいだから、呪力出しすぎて武器が圧に耐えられなかったやつとはあんま関係ないんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:36:21
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:37:05
ああいやそこじゃなく黒閃前の東堂にビンタされたとこ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:41:31
4月から12月だから8ヶ月は修行出来たからなー
虎杖はどたばたした状態で5、6ヶ月だっけ? - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:42:04
映画の黒閃は監督のサービス精神的なものだと思ってるしメタ的なこと言うと当時黒閃の設定無いと思うから関係ないと思う
呪力操作は教えてもらってある程度はできてるけど、制御できないくらい気持ちが高ぶったから壊したんでは?
そういう意味では使いこなしては無いので「できてる」とは言えないかもしれない - 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:45:26
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:48:12
10月はあとハロウィーンイベントにも参加してたな虎杖
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:48:57
普段は普通に操作できてそう
完全顕現して呪力量がとてつもなさすぎたからいつも通り呪力込めたら壊れただけでは? - 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:50:24
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:54:09
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:04:30
半年間に二回死ぬ主人公
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:23:31
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:39:52
呪力操作自体は学んでたんだろうけど
この時は特に乙骨と里香間の呪力の流れとかが複雑なんだろうからなんかそんな感じ - 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:28:52
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:39:15
例え上手く操作出来てなくてもたまたま黒い火花が微笑んだだけだと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:39:21
片や恋人、片や1000年にも渡って消せない呪いの王だからなぁ…