デッキ改善案募集

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:26:26

    コンプと水神と晴明Rの入ったデッキを作りたい
    コンプハメノ晴明Rって言いたい
    なんなら画像であげた以外の色が基盤なデッキでも全く構わない
    とにかく重要なのはコンプハメノ晴明Rこの3種のカードが入っていてある程度は回るデッキであることなんです
    どうかお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:28:20

    ヨミノ入ってる意味は?
    このデッキ何がしたいの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:29:15

    そのアドベンチャーは何
    そしてそいつら三体を揃える意味は何だい
    コンプとミヅハメノカミ、晴明とコンプ、晴明とミヅハメノカミ組み合わせるなら分かるけど三つ揃える意味はわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:29:53

    >>2

    相手の選択権をできる限り奪いたいのが主な目的

    場から離れないクリーチャーを水神と晴明Rでこっちが選び続けたい感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:35:47

    それジャスバ一音で良くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:37:19

    変に緑入れて4Cにするよりドロマーでブレスラ撃つ方がいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:41:07

    >>3

    アドベンチャーが入ってるのは色基盤と手札交換兼相手のエレメント除去が目的

    >>5

    ジャストダイバー化した一音のこと?

    ジャストダイバーを永続化できる方法があれば確かにそっちの方がいいかも

    >>6

    最初はドロマーで考えてたんだけど使うカードが絞れなくて4cになってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:42:33

    >>7

    いやそういうことじゃなくてだな...

    別にアドベンチャーのテキストは知ってんのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:43:49

    >>7

    別にJD永続化する必要なくね?

    マガルセカイでぶん殴ってそのまま一音でダイレクト行けば勝てるんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:45:18

    ジャストダイバーのクリーチャーには攻撃も除去も誘導できなくね?
    コンプじゃないならペトローバとかそういう離れないやつだろ
    せっかくブロッカー持ってるしそれで並べたい気持ちもあるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:45:34

    >>9

    勝つことだけが目的じゃないでしょ

    過程に目を向けろよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:46:30

    >>9

    なんでコンプに誘導する話してるのに殴るところまで行ってるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:46:52

    >>8

    とりあえず白青緑の3色で個人的に丁度良さそうと感じたものを選んだだけで特に深い理由ないかな

    >>9

    このデッキだとマガルセカイの下に7枚以上貯まらない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:46:59

    私が聞きたいのはそのデッキのフィニッシュ方法なんだが具体的にどう勝つんだい?
    まさかコンプ完成するまで耐久するわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:47:32

    コンプって言うもう完答が存在してるデッキで変にオリジナリティ出す意味が分からない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:47:35

    ペトローバって選べないカードの代名詞みたいな印象あるけど今は離れない効果の方がメジャーなのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:48:49

    >>14

    そのまさかだよ

    それ以外勝ち筋ないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:49:01

    >>14

    むしろこのデッキ場合コンプが完成してしまうとコンプを的に出来なくなるから三体が揃ったら完成する前に普通に殴ります

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:50:05

    >>15

    完答なんてないよ

    ライバックも晴明も自由なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:50:34

    >>13

    ....(呆れ)

    色も絞れないしカードの採用意図も解説できないってどうなってるんや

    まずミヅハメノカミと晴明とコンプをどう揃えるか・揃えてどう勝つのかくらいはハッキリさせようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:51:41

    >>20

    マナ貯めて普通に出すに決まってるじゃん

    マナ加速入ってるのが見えない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:52:16

    揃えてどう勝つかは自明だろ…
    テキスト読めないのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:52:17

    >>21

    ?????

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:52:32

    >>20

    コンセプトはこれで充分読めるけどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:54:08

    いや離れないコンプに除去とか殴り返し全部押し付けてぶん殴るってのは分かるけど打点足りるか?
    まさか数ターンかけて2点、一点ちまちまするわけじゃないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:54:24

    どう揃えるかを質問してるスレだろ?
    それを説明できないのは当たり前だろ
    揃ったら後は適当にやってても勝つのも見えるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:55:46

    相談スレに文句だけ言いに来る奴いるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:56:43

    ごめんなさい
    スレ画のデッキは適当に作ったものなんでそんなに深く考えてないです
    むしろ皆さんが考えた他のデッキ案が欲しくてスレ立てしました

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:58:23

    まあいいよそれで...とりあえずマガルコンプ採用はやめようぜ 色増やされるのはきつい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:00:25

    いや、マガルセカイをヨビニオンで出そう。盾落ちが辛い。

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:01:18

    ベイビーバース型の方がコンプで直接フィニッシュできるからいいと思ったけどヨビニオンもあるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:04:43

    ティンパニ使えば相性も良い。

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:12:57

    普通にドロマーで相手の足引っ張って詰ませていく感じじゃダメなのか?
    ミヅハメハノカミ強く使いたいならこう組むっての自分なりに組んでみた

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:16:46

    >>33

    ありがとう

    アイ・オブ・ザ・タイガーの存在忘れてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:20:22

    >>33

    そこまでハンデスコンプの基盤使っちゃうのは不味くね

    差別化できない

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:24:18

    >>35

    ミヅハノメノカミがアイオブザタイガーの強い出力先として使えてるにつき4tビッグアクションの再現性が上がってる点で差別化できてるかなと

    晴明もフィニッシャーとして単色かつ6マナで手出しも十分視野に入るしそこまで不合理な構築にはしてないつもり

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:27:51

    趣味だけどこれ使って遊んでるわ
    ミヅハ並ぶと相手の山が結構削れて楽しいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:31:03

    セイメイRとミヅハだけなら、禁呪と聖句の決断で一度に出すかぁまでは思いついたけど、基盤とフィニッシュがどうにも

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:35:29

    >>37

    ありがとう

    ということはフィニッシュ方法は相手の山札切れを狙う感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:38:15

    >>39

    そうだね

    早期にコンプ引いたらそのままカウント進めて殴ったりこっちの山切れが早いとかになると小型で小突いてターン返してテレスコでハンデスとかする事もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:39:48

    デッキできたら一人回ししたり対戦募ったりするのも大事よ。
    ピコドロメダってサイトの会員になってる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:39:56

    まあ正直LOまで待たなくても3枚揃えて5点詰めたらよほどのことがない限り返らない気はする

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:42:33

    何でもいいっぽいから趣味全開で組んだ
    ドラム→バレットバイス→ペディアからもう一発で大体のデッキは機能不全だろうしこっちは倍化ブレスラで全部そろえに行ける
    揃ったら呪文だけケアして突っ込んでほかのトリガーはコンプをデコイにすればいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:54:54

    >>43

    ありがとう

    ファイナルストップ忘れてた

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 16:17:01

    沢山のアドバイスありがとう
    まず4cはやめて3色(ドロマーorアナカラー)にしようと思います
    ヨビニオン型で早期に揃えるorハンデス型でゲームテンポを遅くして揃えるので迷ってるけど今出てる意見の感じはヨビニオン型よりもハンデス型の方が多そうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています