今の仕様はランク上がりやすい? 上がりにくい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:18:36

    先月までと比べて
    ・余程負け越さない限りは一定の勝ち越しで上のランクに行ける
    ・ランク上限拡張で強い人はより上へ
    ・対戦は基本同ランクとのみ(これは厳密には先月末)
    が変わったとこだけど、結局上がりやすくなったの

    見た感じプラ1までは上がりやすくなったように思えるんだが、どうなん

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:20:30

    相手が強くなってるからなあ
    なんだかんだ5や1で趣味デッキ相手に勝って上がってた人多いでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:20:43

    >>2

    5や1の趣味デッキ だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:22:37

    月初に関しては今の仕様の方が楽だと思うよ 後半はわからん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:24:12

    トンパはやりにくくなったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:26:46

    コイントスが普通に5連続裏とか出してくるのに三連敗すら許されないの本気でキツくね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:51:51

    降格の条件がいまいちわからん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:52:49

    >>6

    5回中1回くらいとれる後攻勝率ないとどっちにしろ昇格きつくないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:28:11

    >>8

    それは……そうなんですが………

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:32:01

    始まったばかりだからまだ何とも言えない
    ただゴールド4がこんなに遠いと思ったのは初めてだしゴールドで降格したのも初めてだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:45:19

    後攻誘発捲りなしと先攻事故とかが重なりまくってまた前のランクの底からやり直しになるのは精神的にとてもキツい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:14:09

    >>7

    確か3連敗じゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:19:15

    >>6

    底で3連敗だから上がりたてでもない限りもうちょい猶予あるからなあ

    結構優しくなってね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:38:45

    >>8

    コイントス勝率2割でダイヤ2から5まで叩き落とされたぼく同意

    誘発13枚じゃ足りなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています