弁天規制されても戦えるって話あるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:26:31

    規制されてない宣告者ドライトロン使ってみた感想だけど
    規制されても環境クラスと戦えるのは「先攻で相手の妨害がなかった場合」って話だよね

    とりあえずプラチナ1まで上がったけど弁天1枚だった場合考えたら負けてるデュエルが多すぎ
    環境デッキと戦って妨害とんでくること考えたら弁天は2枚以上ないと辛すぎる
    あと返されたときのリカバリーもほとんどできなくなるから環境からは完全に消えるわコレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:27:19

    すまん、消えてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:27:53

    イーバ居ても無理なん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:28:41

    >>3

    立ち位置が違うでしょ

    弁天はデッキエンジンでイーバは最終盤面用でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:28:44

    パーデク型の話でいいの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:28:48

    安定して誘発貫通するドライトロンを潰すための規制としては百点満点だったってことだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:29:00

    >>3

    イーバはあくまで妨害補充要員であって

    展開する上では全く関係ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:29:28

    消えるかはともかくキツくはなるだろうよ
    いい規制だと思います

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:29:30

    イーバを墓地に落とす手段の多くが使えなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:29:39

    良調整だったか。情報サンクス

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:29:52

    >>6

    まぁそういう方向の規制だしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:30:34

    弁天1枚だけとか正直クッソ辛いわ
    初動の安定性が全く無くなるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:30:52

    ドライトロンのコスト
    イーバの墓地コスト
    ほとんどこいつが担ってたんやなって

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:30:58

    イーバはあくまでも上振れ札で無くても制限ぐらいならなんとかなるけど弁天は潤滑剤だから弁天死ぬとキッツイ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:11

    実際DCGの規制されたデッキッてイメージは
    それだけで使用率下げるしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:15

    弁天一枚じゃ負けてたなってパターンはむしろ後攻の方が多かったわ
    たぶん先攻完全特化することになるぞこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:24

    こいつが制限になることでナーサテイアに悩まされにくくなるのも地味にでかい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:27

    元々規制後パーデク型もまだ死んではないけど誘発は貫通できなくなるって評価だったしまぁそういう事やろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:39

    >>5

    パーデクでも無理

    半事故でも無理矢理起動したりできるのはやっぱり弁天がおかしいわ


    極端な話

    下準備と弁天そろえば弁天でイーバ呼んで雑に4妨害叩き込めることもあるし

    弁天の回数もだけど初手でくる確率が下がるのも地味にしんどすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:32:41

    回ったら殺せるけど誘発くらったり事故ったら死ぬ系のデッキになったってことかな
    最終盤面自体は規制有でも強いだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:33:30

    誘発の耐性が減って良い規制ではある
    純ドライトロン?知らんな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:33:40

    >>20

    誘発は結局弁天の枠に抹殺積んでってできるから変わらんぞ

    初動の枚数が減ったのと後攻がさらに弱くなった

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:35:07

    >>22

    そこに抹殺積むんか

    ほかのデッキエンジン系入れるんじゃなくて

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:35:07

    >>16

    確かに弁天で無理矢理下級展開してアーゼウスとかで露払いしたり

    アクセスコードでスキドレ割ったりするのは絶対無理になるだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:36:45

    そもそも相手の妨害があっても戦えるってのがおかしいんですわ
    妨害くらったらおとなしく止まっとけよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:37:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:40:03

    >>23

    結局先攻での展開は弁天一枚でなんとかなるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:42:22

    ドライトロンパーツの方に規制入ってたらどうなってたんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:42:57

    >>25

    いうて他の環境もそんなんだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:43:14

    >>26

    コイントス切断するやつなんてドライトロン使いじゃねえ

    デュエリストですらないゴミだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:47:28

    イーバは最終盤面を盤石にするカードだからな
    イーバ制限が誰にとっても幸せなレギュレーション改訂だったはずなんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:49:02

    >>31

    ダメージある時点で誰でも笑顔じゃねえんじゃねえかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:49:24

    >>28

    儀式お嬢さまが皆殺しになるぞ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:50:34

    みんながうざいって言ってたのはアルデク6妨害とアルデク抜きでも3妨害してくることじゃないの?
    イーバが制限になったら最大でも3妨害ぐらいになるしそれでよかったんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:51:07

    やっぱり悪さしてるのはあの儀式魔法だしあれ潰して専用儀式魔法あげた方がいいんじゃないかなぁ…
    なんであれでドライトロン以外を出せるようにしてしまったのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:52:18

    紙なら3回勝負でサイドもあるから最終盤面メタれるし誘発引ける確率も高いから納得の改定だけど1回勝負でサイドもないMDで最終盤面じゃなくそこに至るまでの道筋を弱くする紙方式の規制は正直納得いかない

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:52:27

    >>35

    ドライトロンって魔神儀の後継の汎用儀式サポートテーマなんですよ

    というかこのくらいしないと儀式召喚なんて使われないんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:52:37

    ドライトロンと宣告者の組み合わせよりドライトロンと弁天との組み合わせの方を運営は問題視してるってことじゃない?(鼻ほじ)

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:52:56

    9日以降減ってくれればいいんだがなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:53:28

    >>38

    自分で同じパック入れといて何言ってんじゃKONAMIは

    …いやKONMAIならありうるか…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:53:34

    >>38

    問題視というか純粋にドライトロンの安定性を下げる場所が弁天だったんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:12:27

    >>34

    これだから、アルデクドライトロン使いの自分としてはイーバ制限を主張し続けていた。

    最終盤面が1、2妨害なら他のテーマでもあるだろうと。

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:19:21

    >>37

    魔神儀も使ってみるとかなり強いのにね

    手札1枚で+2アドとか取れるのに環境には届かないと考えると儀式の弱さがわかる

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:19

    汎用儀式サポートだってんならもっとそれっぽい名前にして欲しかったなと我儘

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:00

    ドライトロンは別に汎用儀式サポートではないと思うわ
    逆に汎用儀式をドライトロンが吸収してる感じ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:36

    儀式は生まれた瞬間から欠陥だらけのテーマだから仕方ないね

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:26:14

    まずもってコイントス切断と相まって先行特化にしやすかったから罠ビなりアルデクなりDDスクリプトなりが目についていかんかったのではないか。ボブは訝しんだ。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:32:30

    >>45

    魔神儀も魔神儀モンスター生贄に他の儀式出してるし儀式サポートテーマってそんなもんでしょ

    儀式モンスターを出しやすくするのが目的なんだし

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:40

    宣告ドライトロンはデッキが完成されてて今後の売り上げにならんから規制されたのだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:59

    誘発食らっても安定して3妨害するデッキと誘発食らったら止まるけど最高盤面は6妨害のデッキなら後者の方がまだマシなんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:48:43

    >>21

    純なら弁天いれるな

    イーバやれよ〜あとドライトロンって安定して誘発貫通キツイよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:10

    >>51

    純鉄獣にテンキ入れるなぐらいの暴論じゃないそれ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:53:42

    >>49

    他のデッキはデスフェニとか烙印融合でテーマそのままに拡張していくけど宣告者ドライトロンは現時点でも最新環境で通用するレベルで完成してて他を入れるスロットがないからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:55:17
  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:56:03

    そりゃそのための規制だし

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:15

    妨害されると辛いならスロット開けて誘発積んでくれ
    普通のデッキは安定性と妨害枚数を天秤にかけて悩んでるんだから同じだぞ
    今までがおかしかっただけだから甘えんな

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:09:32

    >>57

    スロット開かないんだが?

    必要カードだけで30枚以上埋まるんだが?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:12:46

    >>58

    5/9からはデッキ枚数弄らずに2枚積める枠できるな喜べよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:15:27

    >>58

    そこに20枚も枠が空いてるだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:16:07

    組むか、芝刈りドライトロン......!

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:18:36

    >>53

    バーガーでプラ1をそんなに認めたくないんかお前

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:23:12

    >>62

    まあ宣告者程に理不尽ではないがそもそも純粋にデッキギミックとしてドライトロン強いからしゃーない

    「俺が使ってるのはLL鉄獣や月光鉄獣だ、純鉄や十二鉄とは違う」とか言われてワイも納得できないタイプだから>>53の気持ちもわかるで

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:28:39

    >>53

    DRAとQUAで殴る型も嫌いと申すか。

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:33:50

    >>62

    え?バーガーってハングリーバーガー!?

    ハングリーバーガードライトロン!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:35:13

    >>53

    マイオナアンチオナくんじゃんオッスオッス

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:35:23

    レシピも見ずに作るハンバーガーは甘え

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:36:02

    >>63

    鉄獣並みにギミック強いなら純ドライトロンもっと環境にいると思うんですけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:47

    >>67

    レシピ見てハンバーガー作れる猛者がいるとは…

    デッキ見せてくれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:43:04

    まあ
    クソみたいなパワカ使ってクソみたいな動きでクソみたいな盤面作るか
    クソみたいなパワカ使ってクソみたいな動きでクソみたいな舐めプするかの違いでしかないからな

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:45:07

    宣告者とドライトロンの噛み合い方がバグってるだけな部分多すぎるんだけどな
    ドライトロンがひたすらにインチキなら儀式グットスタッフドライトロンが出てるでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:47:50

    >>71

    ドライトロン 宣告者 弁天 巫女 イーバ ベアトリーチェ キャリアー

    全てが噛み合ってるのは本当にすごいと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:22:24
  • 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:26:42

    機械族テーマなのに回していくと手札が天使族に塗り替わっていくの動きとしてはめっちゃ綺麗なんだよな
    それはそれとして消えろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:56

    芸術的な価値はあると思う
    それはそれとしてきらーい

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:39:27

    >>70

    結局これよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:59:47

    >>70

    宣告者型が対応力も安定性も盤面の強度も兼ね備えてる以上、他の型使うのがナメプでしかないのよな

    よく刺さる誘発も止めどころも結局同じだしな

    強いていうならターンスキップ型くらい

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:54

    規制後はそこまでヘイト買わないと思えばいいんでね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています