- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:40
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:59
あく
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:29
王
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:41
だったね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:41
召
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:02
運営の思考がトガリネズミだからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:03
マッチングに関しては登り安くなってるけど分布広くなりすぎてるからダイヤ帯に今のところ全然人いないのはなあ
下のランクは結構マッチングしてるみたいだし - 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:34
そもそもMDのメインコンテンツって何?
ランクマをガチにするなら他にメインを作ってくれよ - 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:43
廃人の意見ばかりに傾けてると
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:46
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:19
しっ、人間の盾使って代弁者っぽく振る舞ってるとか言うんじゃありません
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:40
MD自体は作り込んでるけど運営が適当だからな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:50
~のために言ってやってんの!正義なの!って主張してるのTwitterとかにも大勢いるよな。考え方が姑息すぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:08
マジの初心者はまずゴールド行くまでで精一杯じゃねえかな…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:31
じゃあ実際は初心者に優しいゲームかと言うと…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:44
ランクマなんだから雑魚狩りしてないでちゃんと同格格上と戦え
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:16
なんなんだぁこれは……(スペルスピードや優先権の概念
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:33
MDから遊戯王始めてるけど正直今月は辛い…
マッチングシステムは元に戻して欲しいわ - 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:36
一番不快なのはスレ画で建設的な活動に人集めないで
こんなところのクレームに使ってることなんですがね
ミーム画像でそれっぽく空気誘導するのはマスコミの手法 - 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:05
俺はゴールドより上に上がれない!
ゴールド3が限界だ!!
まぁ汎用入れてないトゥーンとかブラックマジシャン使ってるから当然なんだがなブヘヘ - 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:21
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:49
そもそも初心者が〜言うけどランクマは格付けなんだから初心者がホイホイ上に上がる方が不自然だろ。初心者と言えないほどになったら分相応な位置まで行けるでしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:46:02
まぁ今まで数日でランクマの頂点にみんなホイホイ建ててたのがおかしかったってこった
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:46:41
ぶっちゃけGWだからこうなだけじゃない
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:46:59
便所の落書きするならもっとこそこそするべきではある
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:35
初心者が環境握らずランクマで上位行くことはほぼ無理だろ
環境外握って勝ちに行くとか上級者のお遊びだぞ本来 - 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:48:33
俺は素直にルムマではないフリマを作ってほしいって言うぞ
ランクマでミッションやりたくないってのが本音 - 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:01
同ランクと戦って切磋琢磨はなんて理想論捨てて欲しいわ
切磋琢磨するまえに辞めるから - 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:51:06
もっとカジュアルなモード作らなきゃいかんでしょ
始めたばかりの初心者が何の説明もなく遊べる所がいるだろ
ルムマは一周回って上級者向けだろあれ - 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:51:10
クククク……遊戯王は先行制圧、後攻ワンキル、意味不明なコンボ、そして初心者に優しくないルールが含まれている完全カードゲームだァ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:52:13
紙ならそういう環境でしょ?で済むけど
わざわざソシャゲで同じ事する意味は何なの? - 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:52:52
まずガチが使う前提で作成したんじゃなかったっけ
カジュアル用でソロつけて - 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:53:08
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:56:20
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:01:37
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:36:35
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:37:03
DCGでちゃんと強いデッキや強いプレイヤーが上に上がれてそれ以外はそこそこ止まりになるのならレート戦の仕組みとしては健全だと思うんですけど
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:38
具体的に初心者の人は何を望んでるのか書けばいいんじゃないですかね
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:40:04
ランクマで勝つことを目標にするスタートの時点で間違えてると思われる
紙でもYPの多くの人はTPじゃなくフリー勢なんだ - 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:40:59
好きなデッキを使って遊びたいなら別にそれを使えばいいのよ
上に行けば行くほど環境を見て構築を練り直したりプレイングを見直したりする必要があるのは環境デッキだろうが非環境デッキだろうが変わらん - 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:42:40
まあランクマはガチになってもいいけどさ…
だったら他にメインが必要でしょ
他のDCGと違ってストーリーモードも無いんだから - 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:42:52
散々ガチが嫌な人はリンクスとかラッシュデュエルやれって言っといて初心者が入らないはただの自業自得だろ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:43:38
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:43:43
またシャドーボクシング始まったか
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:43:49
いうてほかのdcgもそんなストーリーなんて一度読んで終わりやし
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:44:45
初心者云々じゃなくて単純にdcgが合わないだけなんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:45:55
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:47:51
ソロとストーリーは違うだろとか言われてもそこは個人の考え方が違うだけだよねとしかならないが…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:48:38
よそと違って遊戯王はアニメとカードストーリーがもうあるからな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:49:11
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:50:44
大差なくても良いからフリーが欲しいという意見も前からでているが実装されないあたり愚痴るだけで運営にお問合せ(という名の要望)を送っていないだけなのでは
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:51:12
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:51:41
まあ他dcgやってるとフリーできてもどうせ当たるのは環境なのはわかってるしな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:52:11
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:52:37
- 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:52:53
mtgaとハースと忍しかやってないけどストーリー要素そんなに無かったな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:53:20
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:53:21
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:53:59
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:54:38
旦那の影響でMD始めたけど周りにちゃんと教えてくれる人がいないときついぞこれ
今は楽しいけどさ - 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:54:50
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:54:59
ソロモードのSPデッキは初代デッキの現代版なので実質ストーリーモード
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:55:06
イベント含めたミッション内容もう少しなんとかなりませんか…
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:55:44
解説Youtuber「だから俺たちがおるんや」
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:55:47
対人戦だが?MDでいうとこのランクマ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:55:47
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:57:28
意味がある無しは置いておいて何故普通のDCG…というか対戦ゲームにはよくあるカジュアルとランクの2つに分かれてないのかは疑問ではある
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:57:46
ランクマはガチ寄りにしろという奴らには即サレ切断でミッション妨害を含めた嫌がらせをしてやろうぜー!
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:57:58
というかdcgはストーリーあろうがメインコンテンツはランクマよな
デュエプレもしてるけど1日で読み終わってあとは何ヶ月もランクマだけだし - 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:00:05
ガチしか残らんゲームはあんまいいゲームとは言えんな
でも遊戯王は人口多すぎて初心者がいないくらいじゃ問題にならんか? - 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:01:31
古参しか持ってないしイベ限カードも謎の不文律もない時点でだいぶ初心者に優しい部類じゃないかな
ルールは複雑だけどシンプルに戦えるテーマもあるしその辺から徐々に深みにはまっていけばいい - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:03:36
そもそも初心者のマスターに求めてるものは何か
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:06:13
草野球やりたいって入っていってまともな道具も持たずにいきなり試合やってボコボコにされて「初心者に優しくない!」って喚いてるようなもんじゃん
どうしても優しくされたいならコミュニーケーション取りながらじゃないと無理よ