エルド使いに聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:16

    ぶっちゃけこれ規制されて辛い?
    相手してると各種永続罠が最高に厳しく赤きも優秀と感じるがスレ画に苦しめられたことがないんだけど使い手としての印象が気になる
    関連カードの枚数減るのは辛いけどこれの枠に永続罠とエルドにアクセスできる黒きとかいれたほうが圧力強いように感じる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:44

    アホほど辛いぞ

    本気で殺したかったんだなって思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:05

    盤面に触らなくなるから戦闘で破壊できないやつはキツイ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:08

    紅きの強さはコイツリクルートできるところ含めてなので……

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:20

    どうやっても無理かなり弱くなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:23

    これの所為で天獄さん来ても微妙になったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:35

    相手の魔法罠の置物に触れなくなるのが如何に恐ろしいか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:42

    バック破壊がかなり難しくなる
    ライスト羽箒も積みにくいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:46

    俺はまだ紅きの規制の方が良かった
    盤面除去札と雑な壁が減るのはシンプルにキツい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:07

    よく「どうせ永続罠で縛るんだから良いだろ」とか言われるけど違うんだ

    その縛りをくぐり抜けてくるカードが大体のデッキには何枚か入ってて
    それをコイツで狙撃してようやくちゃんとしたロックが作れるんだよ

    それが今後は一度切りな上、サルベージも極めて困難となればそりゃ辛いわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:13

    なんでここ最近それが騒ぎ立てられてると思う?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:45

    ランク5が立てにくくなるので攻撃面でも大幅に弱体化する プレアデスは妨害も出来るから余計に辛いしキツい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:09

    これまではエルドのコストにしてもまだ2枚あるし、って感じだったのに、軽々しくコストににできなくなったのは超痛い

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:42

    使われてる側からしても明確に楽になってない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:56

    運営はエルドをどうしたいの? 

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:05

    ガーディアンとかいうのもいるが
    エクシーズにもバットリにも使えないクソ無能は残念ながら実用レベルとは言い難いのよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:26

    >>15

    普通に殺したいんじゃないの?


    邪推と言われたらそこまでだが、

    エクストラ使わない都合UR少なくても初心者が組めるので

    低ランクがエルドリッチばかりになって

    ゲンナリしてる新規勢が多いとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:40

    ドーハとエクシーズしてヌメロンワンパンか?
    あほくさー

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:46

    コンキスタドールは鉄獣で例えると相手ターン中にリボルトでシュライグ出して邪魔者除外するのと同じような役割なんだ
    汎用永続罠の拘束力はエルドの強みだけどそれはそれとして不利な盤面の突破力も妨害力も落ちる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:38

    この世の終わりだと思ったよ(芝刈り使い感)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:26

    そもそもこのゲーム相手を縛るだけじゃジリ貧だし勝てないんだよ
    殴らなきゃ勝てないんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:41

    >>20

    一枚きりのコンキスタドール落ちないよう祈らなきゃいけないの草

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:46:02

    準規制はしゃーないな、うん。でも規制は意味分からん? 

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:03

    痛くなかったら規制じゃねえし

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:23

    準制限ならキツイけどまだ頑張ろうってなるけど制限はやる気が出ない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:29

    出張でエルドピン指ししてる人間ですら3枚使ってたから普通に葬式起こすレベルでお世話になってたしこれちょっとデッキ変えないとまずいなってなってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:32

    殺してどうすんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:47:33

    正直コイツよりスキドレ制限にするとかの方が

    大幅に弱体化させつつテーマの個性は守れたんじゃないかと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:48:10

    今こんな感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:35

    クソほどエルド嫌いだけど、逆の立場で考えると恐ろしい。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:36

    >>24

    それは分かるんだけどドライトロン以上に死に体にするほど傷めつける必要あった?って思う部分もある

    文句言われてるのって勅命とかの方だから純粋な使い手ほど泣いてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:41

    ダイヤ1登った友人がエルドリッチとドライトロンだらけって言ってたし
    何だかんだ今回の規制自体は結構正確に環境分析できてると思うよ(最後の輝きを目指す駆け込み勢が多いことを加味しても)

    それはそれとして使い手としては辛い

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:59

    しかたないので魔妖とか横の連携を取り始めてるけど
    マスカン系デッキ全滅させてソリティアばかりになっていくのかなーとは今回の規制でちょっと思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:06

    これ全然印象にないなーと思ったら表側限定だからか

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:17

    上振れ札が無くなるのとそもそもテーマとしての動きがまともに出来なくなるのじゃ話が違いすぎるんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:51:16

    雑に持ってこれる除去とかカテゴリの評価にもかかわる部分だしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:51:34

    分かりやすく言うとドライトロンにとっての弁天規制じゃなくて機械天使にとっての弁天規制位痛い

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:53:09

    両足奪われたもんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:54:02

    わざわざOCGと方向ずらしてきた辺りよっぽど癪に障ったんだろうなって予想する
    或いは減り過ぎたらすぐ開放する前提でテスト的に締め付けたか

    とにかく運営目線からするとドライトロン以上にいけない存在だったんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:56:49

    >>39

    SRバリアとかねえよされた弁天の存在いるから同等くらいだとは思いまーす

    ドライトロンというか宣告者も大概デッキレシピ固定されて新しいカード基本入らないし

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:57:15

    >>17

    もしかしてみんなが初心者にエルド安くて強いからおすすめしてたからこんなことに?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:09

    代わりの候補がこの体たらくだからやってらんねぇってのもマイナス評価の後押ししてる

    弱いな|あにまん掲示板コントロール奪えるようにしないかbbs.animanch.com
  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:10

    先行制圧の強さに惹かれて、皆辞めていくまでテンプレなんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:59:08

    >>41

    烙印含めて色んなの取り入れて長期環境罪食らったから遅かれ速かれな感じはあった気はする

    紙の方が妥当な感じの規制だったからそっちと比べられる感じはあるかもだが

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:59:26

    安いからとは言われるが
    はて 他では使いにくいセイクリッドプレアデス(トレミスM7)と超ド級砲塔列車3両が必要(かつ強金用に複数積み推奨)なデッキが安いと言えるのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:00:41

    >>45

    EXは妥協してもいいってのもあると思う

    別にその辺なくても勝てる相手には勝てるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:01:17

    >>45

    誰も初心者エルドにそんなやつら積ませる構築薦めてないだろ

    エクストラはほとんど壺の弾にしかしてないわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:01:23

    実際純エルドでまともにランクマ登れるレベル行くと資産バカ高いって言われてた
    メインデッキがエクストラ依存せず基本的な動きを学びつつ環境遊べるってのが味噌

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:01:45

    準制限ならまだしゃーないで済んだけど制限は本当に殺意が高いので文句というより土下座したら許してくれますか?って心境

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:02:53

    鉄獣もソリティアというより妨害箇所見極めて各種妨害撃つタイプだし移行するならそっちが合ってんじゃないかと思うよ
    エルドリッチ以外組んだことないとか言わない限り十二鉄獣の方が安いし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:03:36

    まあ一生牢獄から出られないって訳でもないし気長に釈放されるの待つかエルド捨てて他のデッキ組むかって感じね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:04:15

    ドライトロンとエルドにダメージ多いってことは始めの1ヶ月を重く見ての規制ではあるはず

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:05

    >>46

    パワーはガタ落ちするけどね… ヴォルカはまだ強いとはいえ相手を選ぶし

    >>47

    えぇ…信じらんね(真顔)

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:51

    割るにしても作るにしても安い設定だからなあコンキスタ
    他と元々組ませやすいし規制どっかで緩むの期待しつつ混ぜ物で遊んでいくわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:08:08

    >>53

    そもそも環境走る本デッキのための繋ぎって認識だったからガチでエルドリッチ組む人とはまた違うと思うのよ

    言うなら初心者のエルドリッチは飽きたら乗り換える前提

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:10:08

    >>32

    次は鉄獣とアダマシアだらけになるだけ定期

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:10:09
  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:11:23

    >>55

    それもそうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:11:29

    >>41

    キースとかいうクズが無理やりエルド流行らせて規制させたらしいぜ

    やっぱりあいつ許せねーわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:11:42

    >>48

    MD始めた頃エルド安いって評判聞いてたのにプラ1到達しました!ってツイートに添付されたデッキ見ると神の○告系やら無限泡影やらグスタフやらでめちゃくちゃお高い構成でいや高いわってなってたな(当たり前ではあるけど)

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:13:37

    >>55

    とりあえず安く組んである程度勝ってジェムを稼いで他のデッキを作るまでがワンセットだからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:21:57

    芝刈りでマジで不毛の地になるデッキがあるとか信じられんでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:23:08

    さっきコンキ1のVFDシンクロエルドでダイヤまできたよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:24:20

    規制後エルドってスキドレなしでマシュマロん突破できる?

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:25:18

    >>63

    煽りに来たならせめてデッキくらい晒して❤

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:27:01

    >>64

    流石にエルドビームやエクストラの調整でなんとでもなる範囲を持ち出すのは単にバカにしすぎじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:29:49

    セイクリッドプレアデスが出しにくくなったのも辛い

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:39:37

    >>32

    ダイヤ1は鉄獣、ドライトロン、電脳堺ばっかだぞ

    エルド使ってるやつなんて絶滅危惧種だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています