私は未開域が組みたかったデュエリスト

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:35:49

    ビックフットが全く出なくて心が折れたので壊獣のデッキレシビと回しかた教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:36:37

    ビックフットは一枚もありませんが壊獣なら何でも三枚以上あります

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:37:13

    純は茨の道だし壊獣カグヤは高いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:37:16

    混ぜ物でも大丈夫です

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:38:36

    >>3

    壊獣カグヤはビックフット必要そうなのでそれ以外でお願いします...

    純そんなに辛いんですか!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:39:35

    >>5

    事故率えぐい

    カウンター少ねえ

    壊獣の1除去では足りないことが多い

    この3つ

    あと妨げも止められやすいのよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:41:06

    チューナー入れてシンクロ軸にすると純でも十分戦える

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:43:19

    未界域暗黒界なら壊獣カグヤよりも高くないし、純よりも強いし良いんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:45:06

    >>6

    墓穴抹殺積んでもキツイのでしょうか


    >>7

    おすすめのチューナーあったら知りたいです


    >>8

    ビックフット無しでもいけますか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:45:27

    時械怪獣でも組めばいいんじゃね
    サンダイオンなしでもなんとかなるやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:45:44

    最後のジェムで泣きの十連をしてきました



    ドゴランが二枚増えました

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:46:07

    壊獣列車は列車が主体だからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:47:48

    おすすめのチューナーはジェットシンクロンかな?自己蘇生できるし、レベル1だからアニマを作って相手の壊獣を吸ったり、サンダーザキングとシンクロしてバロネス作ったりできる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:47:59

    もしかして眠りとドゴラン全部溶かしてビックフット三枚作った方がいいんですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:48:10

    >>9

    ビックフット入れない構築も全然あるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:49:04

    >>13

    なるほど! ジェットシンクロンもバロネスも持ってるので試してみようと思います

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:49:08

    もともと何を組みたかったんだ
    壊獣カグヤなのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:49:20

    >>14

    未界域として使うにはピーキーなのよねビックフット

    強いのはそうだけど展開にそんなに寄与しないから

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:50:25

    >>17

    自己解決、未開域か

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:50:48

    >>17

    動きが面白そうなので純よりを組んでみて資産が揃ってきたら壊獣カグヤにシフトしていこうと思ってました

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:50:52

    ・シンクロ壊獣カグヤ
    ・融合壊獣カグヤ
    ・デスピア壊獣カグヤ
    ・誘発対策壊獣カグヤ

    今これだけ使ってるけど、どんなんがいい?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:52:42

    >>21

    自分の資産的にシンクロが相性良さそうなので見せてもらえると助かります。あと興味本位ですが誘発対策も気になります

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:52:47

    壊獣カグヤでもビッグフットはあれば嬉しい枠だから最終的に入るだけで最初から必要ではないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:53:55

    連続リンクタイプだとビックフット使わなくてもよさそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:54:01

    >>15

    >>23

    その場合は除去は何頼りになりますか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:55:01

    ビッグフットの替わりにオゴポゴ入れても壊獣カグヤっぽいことはできるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:55:55

    >>25

    未界域は除去に頼るってよりも、展開力でゴリ押しするデッキだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:57:51

    >>25

    うん、そもそもビッグフットは除外頼りに入れるカードじゃねぇ

    レベル8高打点特殊召喚が容易なモンスター枠だ

    手札誘発で相手の動きをハンパにしてハンパな盤面を壊獣、カグヤ、アルファ、叢雲、サージュで掃除して掃除しきれなければ対応できるランク8エクシーズで相手の盤面空っぽにするのが最近の雪花型壊獣カグヤのトレンド

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:58:44

    >>28

    除外じゃない除去ね

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:59:40

    21じゃないけど、私が使ってるシンクロ壊獣です

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:00:02

    2枚目

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:00:28

    >>27

    >>28

    そうなんですね!

    じゃあ低レベルメインの未開域デッキだったら必要なさそうなのでそっちメインで考えていこうと思います

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:00:34

    ラスト。シンクロは適当に強いの入れたらなんでもいいです

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:02:03

    >>30

    >>31

    >>33

    ありがとうございます!

    これだったらex数枚作るだけで作れそうなので試しに作ってみます!

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:03:16

    手札誘発対策は墓穴かサンダーザキングかな。サンダーザキングの効果を使うとそのターン相手は一切効果を発動できなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:04:56
  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:06:46

    >>36

    妥協枠知れるの助かります!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:13:21

    >>22

    はい、遅くなってごめん

    ぶっちゃけサージュ他狙ってた時に延々とすり抜けたシンクロ竜をどうにかするために、WWSRの一部をそのまま流用したんでEXはかなり適当。

    敵ターンにホップイヤーでバロネス出して……でシンクロフェスをどうにか乗り切った。余裕があれば叢雲やアルファ入れるといい。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:13:49

    混ぜ物OKなら破械と混ぜるとお互いの弱点を補強し合えるぞ
    何と言っても破械は安いからおすすめ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:15:42

    貼れてねえ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:17:02

    このすり抜け方はかわいそうだな…
    なぜビッグフットだけ出ない…
    あとドゴランは打点高い&ペインゲイナーで破壊できる守備だから使えるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:17:38

    ぶっちゃけ未界域はビッグフットいなくてもなんとかなる
    その枠をサンダーバード辺りに変えるかいっそ8枠捨てればいいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:17:43

    暗黒未開域はビッグフットは必須じゃないぞ
    むしろ根幹は先攻で捨てられてもアドを稼げる下級とネッシーだ
    採用するとしても1枚が精々だしオゴボゴとかサンダーバードで代用可能

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:21:57

    一応後攻デスピア壊獣も貼っておく。デスピア活かすために組んだんだけど、たぶんデスピア捨ててアレイスターとアルバスに浮気した方が強いんじゃないかという葛藤に負けかけた

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:23:02

    >>39

    これもわりと簡単に作れて面白そうです。ありがとうございます!


    >>38

    >>40

    わざわざありがとうございます!叢雲三枚あるんで持ってないアトラクターと入れ換えてもいけそうですかね?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:46

    >>45

    いけるいける。アトラクターの代わりにスカルマイスターでもドロールでも、誘発ならなんでもいいし叢雲でもいい。この自由さが壊獣カグヤだし。

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:38:06

    まぁアトラクターは刺さる相手にはゲームセット級だけど自分にも結構ダメージあるからな
    雪花の墓地効果使えなかったり叢雲が戻ってこれなかったり…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:23:49

    >>47

    8軸グッドスタッフならガーディアン・エアトスとかも入れたいんだが、アトラクター入れると特殊召喚出来なくなる点で喧嘩するからなあ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:29:26

    取り敢えず手持ち少しの生成で暗黒未界域組んできました
    また資産が増えたら他の紹介してもらったデッキも組んでみようと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています