- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:00
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:34
好き
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:44
俺は好き
連携というかそのテーマの動きを並列でやってるとなんか頭使うけど楽しい - 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:47
好き
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:31:20
そもそも遊戯王は本来混ぜて使うものだったように思う
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:31:21
好き
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:32:22
ちょっと特別感あって楽しいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:32:58
混ぜ物は好きだけどSR幻影彼岸みたいなデッキのSR部分みたいなのは嫌い。
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:33:14
紙だけど大好き、ハーピィドラグニティ、マシンナーズ無限起動、Xセイバー鉄獣、代行堕天使をこれまで組んだ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:33:29
足りないとこを補い合ってるのら好き
片方が弱いテーマを一方的に介護してるのは嫌い - 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:33:55
混ぜ物構築は動きが色々あって楽しいけど、誘発枠がどうしても少なくなるから純構築にしがち
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:35:09
魔弾召喚獣の可能性を試してる
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:48:50
列車ドール気に入ってるわ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:00:15
無限起動列車マシンナーズ好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:01:06
やりたいけど思いつかない…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:19:27
ヌメロンエルドとか召喚ネメシスHEROとかカラクリマシンナーズとか使ってるけど超楽しい
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:20:14
LL鉄獣は相互にサーチしあえて噛み合ってて好き
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:20:19
閃刀機界騎士のコンビネーションが大好き
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:21:34
EMEmみたいなコンセプト似てるもの混ぜるのもっと好き
でもEMEmは嫌い - 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:23:05
BFRR好き
匙加減でシンクロ寄りにもエクシーズ寄りにも出来る - 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:24:30
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:25:24
閃刀JKは、閃刀側と機界騎士側で足りないところを綺麗に補えてていいぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:27:54
テーマによる
世界観的に噛み合ってるやつならすき - 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:28:37
ここで言う混ぜ物と古のグッドスタッフってちょっとニュアンス違う気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:30:09
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:31:17
混ぜ物好きだからジャックナイツ使ってるまである
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:54:40
ヌメヌメジェネレイドのボスラッシュ感好き
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:00:31
片方だけだとそこまででもないのがっていうのも踏まえて完成度高いんだよな………
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:03:07
ドラグマ召喚シャドールウィッチ使ってた
噛み合うときと大事故起こすときが激しい(手札マクシムスヴェールハイネ) - 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:03:28
地属性機械族はみんな友達みたいなところある
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:17:14
なんかいい感じの混ぜ物デッキを閃いた時って気持ちいいよね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:37:49
お互いに作用しあって協力してる感じがあるからかなり好き
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:14:23
じゃあ弱い方のテーマ強くしてくださいよお・・・
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:59
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:16:10
召喚ドラグマwith超雷龍&ミドラーシュ(&ダークロウ)はパワーカードの集まった昔のグッドスタッフ感あって好き
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:19:08
ユニオンキャリアーの効果で自身にイーバ装備、流星機巧群でユニオンキャリアー素材に崇光なる宣告者を儀式召喚、墓地に行ったイーバで崇光なる宣告者の手札コストをまかなうコンボすごい綺麗だよね
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:23:16
種族さえあればどことでも組めるように見えて鉄獣側が召喚権使いたい+「トライブリゲード」指定カードのせいで思ったより自由に組めないんだよね
せめて召喚権さえ使わなければ色々なテーマと混ぜられるんだけど
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:24:20
SRWWガスタ使ってて、WWからの動きに他2テーマ使って横にモンスター追加する、SRからの展開に緊テレピリカで補強する、先攻で弱いガスタを他2テーマで先攻を補うみたいな思想で回してるけどどうしてもSRの動きに寄りがちだから果たして混ぜる意味があるのかが謎になってる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:24:34
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:25:43
RR幻影とかいう親友同士の力を合わせたデッキ。フィニッシャーが(アークリベリオン)エクシーズドラゴンなのも良き
相手ターンにカリユガ召喚?なんのことですかね(すっとぼけ) - 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:28:43
「召喚サンドラ」もお互いの強みが噛み合ってて使いやすい
フルパワー超雷龍はやっぱり出張のより全然強いわ… - 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:19
満足民、使える力はなんでも取り込んで使うが最終的にデーモン1ネクロ2になりがち
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:36
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:14