- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:46:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:47:56
高すぎる…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:47:56
デッキカス定期
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:48:34
ジャンクバーサーカーとか遊星も…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:48:40
綺麗にタムの部分隠れてるの草
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:50:19
01ってことは02に以降もあるってことですよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:50:25
まず(い)はコレ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:51:17
サイクロンとか入ってるんだっけ…?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:53:11
何年経ったか知らんけど未だラインナップに1枚も高騰経験カード無いの逆にすげえよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:56:18
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:57:11
マジでブレイカーがまだ強い方なのがすごいわ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:58:17
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:59:09
DC01-JP001 《疾風の暗黒騎士ガイア》 (Parallel)
DC01-JP002 《荒野の女戦士》
DC01-JP003 《フォトン・スラッシャー》 (Parallel)
DC01-JP004 《ブレイドナイト》
DC01-JP005 《切り込み隊長》
DC01-JP006 《マハー・ヴァイロ》
DC01-JP007 《魔導戦士 ブレイカー》 (Parallel)
DC01-JP008 《久遠の魔術師ミラ》
DC01-JP009 《王立魔法図書館》
DC01-JP010 《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》 (Parallel)
DC01-JP011 《ストロング・ウィンド・ドラゴン》
DC01-JP012 《バイス・ドラゴン》
DC01-JP013 《ドル・ドラ》
DC01-JP014 《人造人間-サイコ・ショッカー》 (Parallel)
DC01-JP015 《スケルエンジェル》
DC01-JP016 《名工 虎鉄》
DC01-JP017 《ダンディライオン》 (Parallel)
DC01-JP018 《最強の盾》
DC01-JP019 《バウンド・ワンド》
DC01-JP020 《ドラゴン・シールド》
DC01-JP021 《地砕き》 (Parallel)
DC01-JP022 《打ち出の小槌》
DC01-JP023 《魔導師の力》
DC01-JP024 《一族の結束》
DC01-JP025 《ライジング・エナジー》
DC01-JP026 《マジシャンズ・サークル》
DC01-JP027 《竜の逆鱗》
DC01-JP028 《魔法の筒》 (Parallel)
DC01-JP029 《時の機械-タイム・マシーン》
DC01-JP030 《仕込みマシンガン》 - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:59:30
確かダンディライオン入ってたよなこれ
初心者に勧めるカードちゃうやろ……確かに強いし禁止になったけどさ - 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:00:06
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:02:48
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:03:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:15:51
よく見たら底の方にスピリットウォリアーズ埋まってるじゃん
増Gと天気魔弾影六武衆が収録されてる神パックだよ - 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:38:57
もっと安くしてくれ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:42:00
騎士王凱旋だ…いいなぁ…
もう使い物にならないけどあの時期のVGのカード好きよ - 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:42:22
15年くらい前のカードばっかやん……
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:43:28
フォトスラがギリギリ使えないこともないくらいのクソ収録
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:55:19
ぶっちゃけ無料でもいらねぇ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:10:32
PP13、エクストリームビクトリー、コレクターズパック2017もあれだがカスタムパックよりはマシか
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:13:28
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:16
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:20:44
収録数多かったら剥く楽しみあったけど30枚だから辛いわね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:29:27
中の上〜下の下ぐらいの闇鍋ならワゴン値段でなら楽しめるけどねえ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:31:10
喧嘩売ってんのか?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:35:33
カスタムって言うならもっと汎用性あるカード入れろよって
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:35:41
ダンディライオンが死んだせいで完全に魅力なくなったパックじゃないか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:28
というかそれ以外にもさらっと懐かしいパックもない?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:44
図書館、仕込みマシンガン、女戦士、ミラあたりがスーレア以上ならまだ剥いてもいいかなとなるけど
それすらねえ - 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:49
オリパの2枚目以降か何か?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:16
正直これ買うなら数百円のオリパ買ったほうが良くない?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:28
まずはコレww☝
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:33
10年前くらいのスターターデッキに入ってる内容と言われたら信じるレベルで微妙
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:28
福袋の常連
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:16:19
フォトン・スラッシャーの光ってるのがちょっと欲しい…かも?
ぐらいの価値しかない - 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:04:24
ミラのスターホイルはちょっとほしい
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:06:10
これがインフレで名高い9期のパックなのがマジで笑える
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:07:38
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:08:32
当時で考えてもかろうじて図書館、フォトスラ、たんぽぽか…?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:08:57
デュエリストエントリーデッキVSとこれが売っててこれを買うやつはまずいないよな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:09:40
ゲオにずーっと置いてあったの覚えてるわ…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:21
Gxの時代なら需要があったかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:26
紙買いだしたばかりだけど
このゆうやのパックがヤバイってのは知ってる - 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:26:27
3月のスターターを9期の序盤とするなら間違いではないけど
4月にシャドールとテラナイトの入ったデュエリストアドペントがあろうことかデッキカスタムパック01と同日発売してんだぜ?
最初からエンジン全開じゃないか?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:34:14
ドラフトに使う分にはそこそこ遊べる
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:35:22
そういえば画面端にある遊星も気になる、5Dsの時代だよなあのパック…
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:42:15
当時需要が死んでたけどミラフォとか攻撃の無力化とかサイクロンなら何も考えずに入れても効果発揮するから初心者が"デッキを組み替える"ことの体験版的な擁護ができたかもしれない
マハー・ヴァイロだの図書館だのコンボ前提のカードを入れるんじゃねぇ! - 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:43:19
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:58:09
だから続かなかった…(01といいつつ02は出ていない)
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:01:06
デッキカスタムパック02出してくれねえかな
01の失敗を活かしてデッキカスタムしやすいカード入れまくってさ
それプリコレじゃね? - 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:16:30
これのせいで似た名前のデッキビルドパックが発表されたとき警戒されまくってたのほんと草
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:15:13