- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:27:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:27:50
ksk
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:27:57
ワルキューレ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:03
セイクリッド
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:06
リチュア
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:06
インフェルノイド
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:08
ネオス
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:09
/バスター
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:28:51
何枚来るんだろう?
せめて2枚欲しい - 10122/05/04(水) 19:29:20
リチュアに出す枚数
dice1d3=2 (2) 枚
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:30:17
まあハンデス連打できるようなカード作るのが一番強いけど
ギガスじゃ足りないしまじめにビートできる大型をですね - 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:30:49
ハンデスだと嫌われるから普通にビート出来るカード渡せばいいのでは?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:32:09
リチュア版弁天ください
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:32:21
デッキトップ弄れる&打点強化のフィールドでギガスの効果をより有効活用できるようにしよう(提案)
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:33:05
リチュアで調べたら思いの外枚数あってビックリ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:34:06
6軸方面の強化がやっぱいいんじゃないかなあ
盤面触れてアタッカーになりうるレベル6儀式が欲しい - 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:41:45
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:43:19
ここからシャドウリチュアヴィジョンリチュア使い分けられるのがリチュアの強みよね、儀式モンスター儀式魔法儀式素材のうち好きなものを用意できる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:47:37
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:50:15
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:52:47
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:54:59
その2体は素材代用効果よりサーチ効果使いたいから他に素材代用効果持ちがいてくれたら嬉しいかもしれない
もしくは儀式した時に墓地のリチュア回収するリチュアとか - 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:21
墓地回収効果持ち出すと名称ターン1無いと儀水鏡とヴィジョンと合わせて割と簡単に無限ループしちゃうな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:04:48
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:07:29
お前が海竜族だったらディーヴァから出せたのになぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:08:58
テーマ全体でターン1ない上にハンデス持ちがいるから強化し辛いなこれ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:19:36
レベル6儀式
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。墓地から「リチュア」モンスター1体を選んで手札に加える。
②手札の「リチュア」モンスター1体を相手に見せて発動できる。自分フィールドのモンスター全てのレベルは見せたモンスターと同じレベルになる。
とりあえず作った中継役 - 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:33:20
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:37:10
デッキから儀式モンスターと儀水鏡を落としたいのはわかった
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:47
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:55
レベル6・儀式
このカード名の②の効果は 1ターンに1度しか発動できない。
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。手札を1枚デッキの1番上に戻し、墓地から「リチュア」モンスター1体を選んで手札に加える。
②自分フィールドのこのモンスターをリリースして発動できる。手札から「リチュア」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。
ジールギガス用に作ってみた - 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:57:33
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:04
1枚使ってやる事が儀式モンスター1枚のサーチなのは流石にパワー足りないっしょ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:01:44
かと言って即時デッキ儀式だと途端に壊れそう(KONAMI)
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:20:59
ディーヴァ有れば展開はできるっちゃできるか
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:27:05
方向性が纏まらんと作るもんも作れんな
中継役が欲しいのかサーチが欲しいのかアタッカーになる大型が欲しいのか - 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:34:41
レベル6方面だとハンデスする予感しかしないからレベル10方面でビート出来るような新規で良いんじゃね
2つを繋ぐには2枚じゃ足りんでしょ - 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:38:43
ならレベル10軸で行くか
ジールギガスと時戒神で殴った後にグスタフ出してバーンとかはやってたしそういう感じで後攻から強いプランとか欲しいな - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:39:07
ガストクラーケでハンデスしてジールギガスでフィールド空にして殴るデッキになればいいのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:19
先行なら現状でもハンデスっていう手段があるから後攻でレベル10儀式のパワーでビート出来る様にするか
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:43:10
レベル10軸にするとしてもジールギガスが横並びするようにするのか他にレベル10儀式を作るのかどっちだ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:06
永続魔法
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードの発動時の処理としてデッキから「リチュアの儀水鏡」1枚を手札に加える。
②儀式モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。デッキからそのモンスターとはレベルの違う「リチュア」儀式モンスター1体を手札に加える。
③墓地の「リチュア」モンスター1体を対象して発動できる。対象のカードをデッキの1番上または下に戻し、デッキ・墓地から「リチュア」儀式魔法1枚を手札に加える。
6・8・10軸仲良くできたらいいなって - 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:23
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:54:59
カード名の都合で「リチュア」名称はモンスターカードと儀式魔法限定でお願いしますね
リチュアルバスターとかが引っかかっちゃう - 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:56:31
確かにニューロンとかで調べるとギミパペの罠とか出てきたな…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:59:14
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:59:36
デッキの1番上に戻した後にデッキに触っちゃいかんでしょ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:08:24
いつのまにかに紋章獣強化してたのか。
どう検索すれば出てくるんだ - 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:17:00
レベル6
①自分フィールドに「リチュア」モンスターが存在する場合に発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。
②このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「リチュア」モンスター1体を特殊召喚し、そのモンスターのレベル分だけこのモンスターのレベルを上げるか下げる。この効果の発動後、自分は手札から儀式モンスターしか特殊召喚できない。
③このカードが儀式召喚のためにリリースされた場合に発動できる。墓地の「リチュア」モンスター1体をデッキの1番上に戻す。
リチュアアビスから持ってきて初動になれないかなって - 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:25:40
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:31:16
星刻ハンデスコンボやギガスギガスグスタフオラァ!をテーマ内でできるようにすればいいのかな?
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:31:18
両方①なんですがそれは
それは置いといて②の効果やるなら
②1ターンに1度、墓地のら「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの1番上に戻す。
の方がいいと思う
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:33:27
ジールギガス2体並べて2バウンスして殴ってグスタフ出して詰めるのを少なめのリソースでやれたら結構良さそう
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:38:31
ジールギガス2体並べるのが現実的になっていいと思うが先行で完全に死に札やな
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:42:28
レベル6・儀式モンスター
このカード名の①の効果は1ターンにしか使用できない。
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地から「リチュア」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。その後、このカードのレベルはこの効果で特殊召喚したモンスターと同じになる。
②1ターンに1度、墓地の「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの1番上に戻す。
先行でもエクシーズ素材にはなれるようにしてみた - 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:44:21
レベルは10のまんまで良くない?
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:48:07
レベル10・儀式モンスター
このカード名の①の効果は1ターンにしか使用できない。
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地から「リチュア」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。その後、このカードのレベルはこの効果で特殊召喚したモンスターと同じになる。
②1ターンに1度、墓地の「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの1番上に戻す。
攻撃力は3000でいいか - 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:18
儀水鏡でジールギガスAリリースしてこいつ
こいつ効果でデッキからジールギガスB特殊召喚
こいつ効果で墓地のシャドウリチュアを戻してそのままデッキトップに
ジールギガスB効果でトップのシャドウをドローして1バウンス
儀水鏡効果で自身を戻してジールギガスA回収
手札のシャドウ効果で儀水鏡サーチ
儀水鏡でこいつリリースしてジールギガスA儀式召喚
まででジールギガス2体並べて1体の効果まで確定出来るな
もう1体の効果?気合いで当てろ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:54:29
エクシーズ・効果モンスター
ランク10
レベル10「リチュア」儀式モンスター×2
①フィールド上の「リチュア」儀式モンスター2体を対象にエクストラデッキから発動できる。
対象のモンスターをレベル10にして、それらのモンスターを素材にこのカードをエクシーズ召喚する。
②エクシーズ素材を持ったこのカードは相手のカード効果を受けない。
③お互いのメインフェイズに発動できる。
このカードのエクシーズ素材になっている儀式モンスターを可能な限り自分フィールド上に儀式召喚扱いで特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズ時、このカードの効果で特殊召喚したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
④「リチュア」モンスターを儀式召喚したターンのエンドフェイズ時に発動できる。自分の墓地・デッキから儀式モンスター1体を選んでこのカードのエクシーズ素材にする。
なぜかリチュアエクシーズなんてのもあったんだな - 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:10:59
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:14:26
レベル6
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「リチュア」モンスターのみの場合に発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。
②自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つまたは4つ上げ、レベルの合計が上げた分と同じになるように、自分の手札・デッキ・墓地から「リチュア」モンスターを選んで表側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分は手札・デッキから儀式モンスターしか特殊召喚できない。
>>49をいじった
アビス2体を出しつつレベルを10にしてジールギガス等の素材になったりランク10を作ったりできる
リンクデッキに悪用されそうなので儀式縛りもつけといた
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:15:52
有能新規で過去スレ検索してシャドールークがスレ画の回見れば良いぞ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:16:36
強いというか雑
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:19:14
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:57
レベルを8にして
②自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つ上げるか下げ、自分の手札・デッキ・墓地から「リチュア」モンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分は手札・デッキから儀式モンスターしか特殊召喚できない。
にするか - 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:44
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:57
レベル8
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「リチュア」モンスターのみの場合に発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。
②自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つ上げるか下げ、自分の手札・デッキ・墓地から「リチュア」モンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分は手札・デッキから儀式モンスターしか特殊召喚できない。
こうするか
守備力1000にしたらアビスでサーチ出来るから実質初動6枚かな - 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:16
ランク6眺めてたけど出して妨害になるやつ全然いねぇな
インフィニティは縛りついてるし - 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:42
相手スタンバイにピーピングハンデス+相手ワンドローでもするか…
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:13
ベアトリーチェ出して儀水鏡墓地に送っとくか?
- 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:25
レベル6
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドの「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。手札からこのカードを特殊召喚し、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
②自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つまたは4つ上げ、レベルの合計が上げた分と同じになるように、自分の手札・デッキ・墓地から「リチュア」モンスターを選んで表側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分は手札・デッキから儀式モンスターしか特殊召喚できない。
盤面広げすぎるのが問題ならこれで解決しない?
>>67と同じ盤面3体だけどこっちだとサーチが1回多く入るよ
- 72122/05/05(木) 00:02:38
1枚は出来てるのね
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:11:26
- 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:36
手札に戻すのを「リチュア」指定じゃ無くしたらいいんじゃないか
流石に強すぎるか? - 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:20:08
「リチュア」指定のままでいいと思う
メインに多少リチュア増やさなきゃ行けないくらいの構築の縛りは付けていいくらいの効果してるし
後はステと名前か - 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:26:41
とりあえず両方とも守備力は1000やな
- 77122/05/05(木) 00:48:34
時間遅いのでここまでで
名前はこっちでどうにか考えます - 78122/05/05(木) 00:55:54
リチュア・ファントム
星6 /水属性/海竜族/攻 2000/守 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドの「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、このカードを手札から特殊召喚する。
②自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つまたは4つ上げ、レベルの合計が上げた分と同じになるように、自分の手札・デッキ・墓地から「リチュア」モンスターを2体まで選んで表側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分は手札・デッキから儀式モンスターしか特殊召喚できない。 - 79122/05/05(木) 00:56:21
イビリチュア・ホロウギガント
儀式・効果モンスター
星10 /水属性/水族/攻3000/守1000
「リチュア」儀式魔法カードにより降臨。
このカード名の①の効果は1ターンにしか使用できない。
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地から「リチュア」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。その後、このカードのレベルはこの効果で特殊召喚したモンスターと同じになる。
②1ターンに1度、墓地の「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの1番上に戻す。 - 80122/05/05(木) 00:56:47
これにてリチュア強化2枚完成です
おつかれでした