- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:21:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:22:37
芝刈りだよね?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:23:11
芝刈りとかと合わせればまあ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:26:14
一回芝刈り二枚引かれて負けた
ちな電脳 - 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:27:42
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:27:48
なんだかんだ芝刈とか通ればまだ強いっしょ、芝刈型じゃなくてもシャドウディストピア型とかフリチェでコストリリースによる除去とか出来ていやらしいし
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:27:49
60ノイドでも40ノイドでもどっちでもいけるはず
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:31:42
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:09
こいつ生きてる限りノイド出て来れなくなるからなぁ…三体使うならレベル・ランク縛りすり抜けられるリンク使った方が早い気がするがまあこだわりがあれば使ってもいいんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:59
ま た お 前 か
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:02
こいつ自身が通常召喚できないしノイドも3体のモンスターくらいは出せるから相性が死ぬ程悪いわけではない
ただレベルが高すぎてこいつ出したらノイドを新たに出すことができなくなるしサーチもしにくいから相性がいいわけではないし、二回攻撃ならアドラメレク、全体破壊ならネヘモス、高打点ならアクセスコードやアークロードがいるから採用する価値も薄いはず
ダークルーラーを生かしたいならもっと別のデッキの方がいいと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:57
DARK RULERとの相性は最悪に近いぞ
ノイドは墓地から出せる奴らが全員レベル5以上
且つ自分の場の合計レベル8以下じゃないと出せない
つまり墓地のノイドだけでは絶対3体のリリースが揃えられず、
手札から出したノイドを素材にするしかないが
それだとディスアドがひどいことになる - 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:00
ノイドはモンスターが重くて性能高いので
そいつら自身で戦うことを想定してるデッキ
DARK RULERはもっと弱くて手軽に並べやすいカードと組み合わせたほうが良い - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:34
DARK RULERの人じゃないか、久しぶり
スレの趣旨とはズレるけど、代行天使なんかどうかな?
ヴィーナス1枚から3体の生贄が揃うし、種族属性も一致してるのでサポートが共有できるぞ - 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:47:12
ちなみに後攻で芝狩り名推理モンゲ虚夢などで墓地をモリモリ肥やして数の暴力で相手を倒すのが60ノイド
先攻で狂宴からの3妨害と誘発等の汎用カードで制圧するのが40ノイド - 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:00:21
みんな本当にありがとう。厳しいか……
代行天使も探ってみるよ - 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:15:04