- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:59
デザイン含めてなんか古い
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:11:12
GXでならいけるか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:17:42
ワルキューレは登場自体は大分前だけどカード化したのが最近だから実質タイムスリップみたいなとこある
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:20:57
5Dsくらいの中堅デッキ相手なら割と無双できそう
ZEXAL中期くらいの時期が適正パワーなのでは - 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:24:23
先攻制圧と後攻ワンキルひしめく11期のテーマとしては論外だけど
普通にモンスター同士で殴り合ってた時代なら割と強い方のはず - 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:24:42
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:29:39
インゼクターあたりと同時期に出て蹂躙される姿が想像できすぎる…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:33:18
昔は昔でイカレパワカだらけだったからカオスとかにボッコボコにされてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:41:49
ライロ生まれたLODTあたりの時代ならいい勝負になりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:43:25
新規の魔法は割と強いのに肝心の本体がね……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:48:09
ゲイルで攻撃力下げてシュラで殴れば勝てる程度のデッキってコト!?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:11
カルート投げたり筒やミラフォが普通に有用すぎた。
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:08:40
パンクラがいないダイナレスラーみたいなテーマ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:16:38
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:17:28
しょっぱい打点アップまでがひとつの効果なせいで孤立させると普通に倒せる仕様になっちゃったうっかりさん
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:20:13
でもフィールド魔法だったり最上級二体あたりはそこそこ強いからGX終盤〜シンクロ初期なら結構無双できそうではある
ミーディアムあたりもあの頃から考えれば破格じゃない? - 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:23:42
メテオラゴンは攻撃力0の時械神なら一方的に殴り飛ばせるという利点はあるから……