遊戯王の鬱展開って有名だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:42:26

    3期の苦難を乗り越えた先にある二十代だったりとあくまでその先にあるのが称賛されるだけで鬱展開自体はあんまそこまで評価高くないよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:43:09

    鬱展開って基本そういうものでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:43:33

    つまんない授業と居眠りを注意できない性格と生徒への八つ当たり三十苦揃った教師来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:44:04

    GXに関しては一期二期と雰囲気変わり過ぎたせいじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:44:28

    結果オーライだけど邪心経典のくだりは二度と見たくないよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:44:57

    そもそも3期は既存キャラの扱いが雑やねん
    デュエルゾンビの下りとかもデュエルが事態の解決につながってないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:45:10

    この人十代の抱えることになった問題割と指摘できてたんじゃ説好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:45:43

    そもそも鬱展開ってなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:46:50

    歴代の鬱度は
    VRAINS
    GX
    ARC-V
    5D's
    ZEXAL
    DM
    SEVENS
    ってイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:47:06

    だってお前人の不幸とか見たくないじゃん
    不幸の先にある確かな幸せというか報われたものを見たいんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:48:45

    >>2

    鬱展開って要するにカタルシスのためにあるからな、それがないとただ不快になって終わるだけだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:48:51

    >>6

    扱いの格差がひどかったよね

    既存キャラでもエドカイザーはカッコよかったし見せ場もらえた

    消えた奴らの中でも万丈目はデュエルして死んでないことを伝えただけまだマシなほうで剣山明日香吹雪はマジで何もしてないし…剣山はデュエルしただけマシだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:50:29

    苦しさがあるからその先にある展開が味わい深くなるの有るけど娯楽の溢れたこの時代にわざわざ苦しい思いしたくないって方が強い
    苦しさが有るからその先の展開が倍楽しいというなら楽しいだけの別作品2つ見るわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:51:58

    こういう事だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:11

    まあGX三期は鬱展開だし賛否両論だけど名デュエルが多いのも三期だし三期あってこその四期だから俺は好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:51

    絶望的な展開でも熱さとか忘れさせないのは大事なんよ
    実際そういう意味でうしとらとかは不朽の名作だしさ
    いわゆる飴と鞭というべきか

    ひたすら胸糞展開やるのは違うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:58

    >>14

    サンキュー刃皇

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:53:44

    むしろ遊戯王関係なく鬱展開のまま終わって面白かったやつってあるか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:54:15

    ひたすら鬱展開だけやって終わるのはちょっと尖っちゃった二次創作とかよくやるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:54:55

    >>18

    セブンスは終盤ちょっと怪しかったけど基本鬱展開なしで終わった

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:56:14

    何百回も言われてることだがユベルが名デュエル製造機じゃなかったら絶対に許されてない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:56:29

    勇者オブライエンとかは好きだけど、3期前半はちょっと…盛り上がりが薄いし、解決した気がしない。
    クロノス教諭がここは俺に任せて先に行けしてたところは好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:58:21

    5dsとかも万事解決せずに鬱展開のまま終わってたら今ほど評価はされてなかっただろうし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:38:07

    三期はやりすぎたって和希本人が言ってるしな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:56

    >>22

    あれもすごくかっこいいけど両者ライフ0でたぶん引き分けのはずなのにオブライエンは消滅して十代は覇王化解除されただけなの変だよな

    まあ十代消滅したら何の意味もなくなるから結果オーライだけどさ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:13

    4期がなかったら評価もっと悪かったろうなって思う。皆を犠牲に生き残った十代が自分一人の犠牲で皆を元の世界に返すカタルシス自体は嫌いじゃないむしろ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています