デュエルって難しい~…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:56:55

    SEVENSとゴーラッシュのアニメのファンだけど実際の遊戯王は一回もやった事無くて、中古で手に入ったから最強バトルロイヤルやってるんだけど、まだ序盤も序盤(チュートリアル直後のロミンとかモブ戦)なのにやらなきゃいけない事多すぎて脳内リソース100%になっちゃう
    アニメの皆はもちろんのこと、現実にラッシュデュエルやってる人たちって皆頭良いなぁってなるし、何ならラッシュより何倍も複雑らしいOCGを普通に続けてる全世界のデュエリスト凄すぎない…???

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:58:00

    まぁこれは慣れでしかないからなぁ
    でも解ってきたら楽しくなってくるじゃん、自分はもうそれが味わえないよ

  • 3スレ主22/05/04(水) 22:59:41

    >>2

    もちろん楽しいは楽しいです

    ただ「あれやって、これやって、えっとええっと…」ってすごく慌ただしくなっちゃいますね

    もっとアニメみたいにかっこよくプレイ出来たら良いんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:07:33

    トレーディングカードって知識量がものを言うゲームだからね…
    CPUとか友達と楽しくやるぶんには別にいいけど
    勝ちたいと思い始めると考える事がものすごく多くなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:08:21

    マスターデュエルで無限乱取り!しよう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:09:11

    自分の使うカードの知識、相手の使うカードの知識が試合を左右するからなぁ
    だからちゃんとテキスト読まないと!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:09:33

    ラッシュはラッシュでocgとは違う視点で考える必要あるからねぇ…毎ターン5ドローってルールはデカい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:11:06

    (雰囲気でMDやってるとか言えない)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:12:24

    >>7

    相手もそれだけ捲れるってことだもんな

    崩されたあとのケアも想定しないといけないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:13:44

    >>8

    (実際雰囲気でできるし…)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:23:32

    大丈夫
    だんだんそれが楽しくなってくるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:29

    多分ラッシュとOCGでは考え方が違うと思う
    OCGは複雑ではあるがある程度定番の動き方がどのデッキも決まっててデッキから任意のカード持ってくるカードも多いのでアドリブで動くことは割と少ない。その点、ラッシュはルールや一つ一つの効果は明快だけど手札使い切るのが基本だしサーチカードも無いから毎ターン毎ターン手札に合わせてアドリブでやってる感じが強い
    どっちもどっちの良さがあって良いけどね。特にラッシュの手札を使えば使うほどお得になるっていうのはTCG全体でもかなり珍しいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:59:08

    >>12

    これは本当思う同じ遊戯王の名は関しているけどやることは全く違う

    ocgの方は限られたリソースで以下に相手より先にこちらのやりたいことを通すかってゲームだと思うし、ラッシュは5枚のドローカードでどれだけ自分の場を整えられるかって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:23:33

    分かる人いないかもしれないけど
    ラッシュデュエルはカードヒーローに似た雰囲気がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:20:09

    ラッシュ、こっちがまずい状況になっても意外と何とか逆転出来るの気持ちいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:54:51

    というかスレ画のゲーム難しいって話題になってたような……

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:56:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:57:36

    バトルロイヤル最初はデッキ編集不可だったけどアプデで編集出来るようになったはずじゃ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:15

    ルーク部の扉の前でUIが消えた時にコナミコマンドを入力すると
    編集ができるようになるから絶対やる必要がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:29

    >>18

    デッキ編集はストーリークリアまで不可が、

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:12:28

    ついでにさっさとフレンド一人登録して貰えるポイント2倍にしないとめんどくさい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:45:47

    >>18

    アプデでチュートリアル終わってすぐにコマンド打てばデッキ編集できるようになったな

    最初からそうすればいいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています