- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:14
オライオンは2が基本だ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:46
リボルブで出しても良いぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:06:44
オライオン2か了解
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:16
事故を恐れなければ1でもいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:35
リンクデッキならγで上振れ札と割り切る手もある
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:36
ジェットシンクロンくんは2枚いるといいなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:54
オライオンは手札に来ない墓地に落ちない自信があれば1でいいよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:09:16
オライオン1は素引きするとラドンで持ってこれなくなっちゃうからね
あと素引きしてもオライオンの隠された効果で場に出せるしもっと言えばハリに妨害食らった時のラドン用の素材にもなれるから言うほど腐らない - 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:10:33
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:11:01
オライオンは1でも動くけどたまに事故るわね
ガンマでサベージは上振れっていうか逆転要素にならない? - 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:11:22
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:14
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:17
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:27
手札次第では2枚来ても割と動けるし…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:14:01
草
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:14:42
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:15:13
簡素テセウスからのハリラドン混ぜものとしてめっちゃ便利だぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:15:56
今日オライオン初手2枚来たわ
クソが(即サレ) - 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:17:37
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:18:10
あー 蟲惑魔EX余るデッキだったな 確かに
- 23122/05/05(木) 00:26:54
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:29:44
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:30:04
- 26122/05/05(木) 00:32:34
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:34:40
(ジェットは単体でハリになれるのも利点ぞ 召喚権は必要だが)
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:35:47
001はラドン出すときに場が埋まってると蔬菜できないのがなぁ…
やっぱジェットのほうが使い勝手がいい - 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:36:16
謎の漢字になった蘇生ね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:37:22
ジェット入れる場合は今度はリンクリボーが必要になるのがな
- 31122/05/05(木) 00:37:32
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:40:17
リンクリボーはどうせ他でも必要になるから…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:43:29
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:44:45
いつの間にか「セフィラ」になってそう(小並)
- 35122/05/05(木) 00:51:56
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:53:51
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:53:55
アシュナ入れるならヴィシュダも入れろ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:58:45
竜星ギミックを入れる弱点は竜星モンスターがシンクロ以外弱いことと手札事故率が上がること
いい点はサベージアーデク場の竜星破壊でむこうデッキバウンスの効果のなんでも3妨害が構えられる - 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:01:42
竜星ギミックは間違いなく強いけどあくまでもサブウェポンとしてのハリラドンにそこまでスロット裂くのは逆効果だからおすすめは全く出来ません 別のデッキ 作ろう!
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:02:00
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:02:13
天威モンスターは良いぞ、共通効果の特殊召喚がかなり強いから手札次第で召喚権無しでハリラドン始められる
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:04:00
「恐竜竜星」辺りはかつての環境デッキだから探せば色々出るかも まあ馬鹿みたいに高いけどさ 恐竜パーツ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:04:22
ハリラドンメインにしようとするとセフィラか天威竜星に依っていく
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:04:34
ふわんだりぃずだのデスフェニだの勇者だの言われてるが同レベルぐらいには害悪ムーブをするであろうルイキューピットが入りそうなデッキ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:05:04
なにがなんでもハリラドンしようって意思を感じる
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:05:09
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:05:59
ただの天威ローズ定期
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:06:26
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:08:42
マイナーデッキにハリラドンギミック入れると相手の萎え落ちが増えてこれが環境の力…ってなる
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:08:49
アーダラは申し訳程度にアシュナから出す用だからぶっちゃけ無くてもいい
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:09:23
専用構築デッキをみると自分のデッキのサブエンジンにハリラドンギミックを採用するぐらいならハリラドン特化デッキを作ったほうが安定するしそれ以前にハリラドンに侵食されてるよねって気持ちになってくるよね
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:10:52
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:14:41
簡素融合、テセウス、ハリラドン、アーデク、サベージ、オライオン2枚、ブンボーグかジェット
メイン4枚とEX5枚で簡単なんでも2妨害を重いと見るか軽いと見るか - 54122/05/05(木) 01:16:28
- 55122/05/05(木) 01:16:46
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:16:47
ハリにうらら撃たれた時用にシンクロチューナー一枚は入れてるなあ
ライザーからのしらゆき墓地送りからのSSして月華龍とか呼んで妨害してる - 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:19:51
- 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:23:09
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:25:13
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:29:54
ブンボーグはサベージ出した後止まればそれなりの打点で殴れるから好き
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:30:14
- 62122/05/05(木) 01:33:46
- 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:35:11
001は手札消費なしなのはいいがいろいろ使い勝手が悪いから基本ジェット一択だな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:40:56
流石にそれだけだと割と突破されるから他の妨害も立てられるよう頑張ってな
- 65122/05/05(木) 01:43:36
了解です
- 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:50:30
- 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:19:13
セフィラはいいぞ
最終奥義ハリ残しラドンをキメると最高に気持ちよくなれる - 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:25:05
サベージではないがハリラドンなら
ハリラドンするのは別にいいんだけどさ|あにまん掲示板最近、そこからVFD立てる奴増えすぎじゃないか?今日だけでもう5人も当たったぞYouTuberに紹介でもされたのか?bbs.animanch.comこのスレにあるVFD展開もいいぞ
手札が増えるとか言う意味不明なアドもとれる
ただEXの圧迫がハンパないからアークサベージと一緒にいれるかは考えたほうがいいかも