……?………!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:32:31

    お前まさか…
    純十二獣か!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:33:07

    そんなお前は電子光虫じゃねぇか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:34:07

    なんだここエクシーズ次元か?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:35:08

    暴走召喚でレジストライダー出して打点盛るの楽しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:35:31

    今のゴールド帯底意外とハチャメチャで楽しい説を提唱しに立てました。
    アーゼウス出すわけでもなく普通に十二獣だけで戦ってきた相手に思わず笑顔。
    あと負けました

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:59:55

    すごい楽しそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:00:21

    >>5

    ドランシアいるとはいえ会局もモルモラットもいない十二獣に負けたのか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:02:22

    飛翔するGだしてエクシーズ展開封じて勝ちを確信したんですよ
    後は寝かせたハマーコング応戦するGで殴ればほぼ詰められたんですよ
    よーし応戦するGを召喚!ガシュン(守備表示)
    自分で出したカードに足元掬われましたね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:05:17

    ゴールド帯めっちゃ楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:07:28

    わかるゴールド帯なかなかカオスで面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:12:12

    もしかして今のゴールド帯ってエルドリッチとかドラメに叩き潰されたりしない楽しいランク帯?(埃を被ったS-Forceを取り出す)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:12:38

    ネタになりそうなそこそこやれる安価なデッキって何かないかな…
    カバくらいしか持ってないわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:13:09

    >>11

    彼らも存在するがわからん殺しにめちゃくちゃにされてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:13:58

    ゴールド帯も弱いわけじゃないんだよねえ
    十分強いし誘発もガンガン飛び交う
    その上でなんかバリエーションがある

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:14:14

    ちなみに電子光虫はキーパーツのレジストライダーがパック産かつURとかいう意味不明な仕様だからコストかかるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:15:00

    今日潜ったら幻魔ミラーだったな
    環境外のミラーマッチって中々楽しいもんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:15:05

    >>15

    意味不明☆

    実際興味あったけどそこで断念した

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:15:10

    絵札オシリスがそこそこ戦えてるから凄い楽しい今のゴールド
    奇跡的に先行でオシリス出せると理不尽の押しつけてるなぁって感じる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:23:42

    なんかみんな楽しそうなデッキでガチな動きしてる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:24:35

    >>1

    9期のヤバいエクシーズテーマと9期のヤバいエクシーズテーマの対決じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:00:29

    >>12

    カバコックエクゾディア


    悪魔の調理師相手に送りつけてひたすらカバ特攻とたまに回復をエクゾディアドローするまで繰り返す

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:22:02

    ゴールド帯楽しそうでいいなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:46:51

    >>20

    物は言い様

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:52:13

    同じゴールド帯なのにスキドレエルドやら初手ボーダーのメタビ、ヌメロンばっかり当たる俺は一体…
    一応レア物として図書館エクゾには当たったけど…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:04:47

    ゴールド帯は三人連続で青眼とあたってビックリしたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:16:28

    レジストライダーがURなのはこんなの組むなってKONAMIの優しみなのでは……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:42:22

    >>26

    後々強化されて一強になるかもしれないだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:43:38

    >>26

    アンチホープがレガシー産URなのにも説明つくな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:46:55

    今のというか昨日一昨日のゴールド12は普通に環境~準環境がひしめいてたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:58:21

    出せるカードあるのに何もしない奴と数回当たったぞゴールド
    こっちが手札事故起こしてて数ターン動けなかったんだが、相手が手札超過で捨てたカードが普通に場に出せるカードだった
    なんなんだ一体

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:06:48

    ここがハートランドか

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:23:37

    ウリアで潜ってゴールド1まで登れる楽しい環境
    なおプラ1にはいけない模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています