- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:25:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:27:32
だから無効化系の魔法又は無限泡影を入れとく必要があったんですね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:29:51
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:30:44
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:31:07
コイツアクセスコードトーカーより困るんだよね
十二支君コイツ破壊した後鉄獣戦線展開はズルでしょ - 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:05
最強アーゼウス来たな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:41
禁止にならないギリギリのパワーしてると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:33:46
一発なら許すけど十二で楽々4素材作れるのがマジでうんこ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:35
ワイルドボウ禁止にならねーかな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:49
効果無効にした後三戦の才でパクってメテオニスDRAの礎になってくれたから好きだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:53
1回の無効札超えて場を流すのこわぁ……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:35:36
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:37:00
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:41:03
アーゼウスの➁の効果使ったことある?自分一回も無いんだけど
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:49:44
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:52:00
アーゼウスを出してるってことは、盤面崩したけど仕留めきれなくて3ターンの展開を妨害するか効果でダイレクトアタックしてからM2でアーゼウスで流すかだろうし、初手に禁じられた聖杯とかにチェーンして使われたところで予定通りだと思う
無効か相手に使わせておけばただの守備3000なんて簡単に突破できるし、相手の場もがら空きだからね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:53:11
なるほど戦闘破壊はこっちからやってもいいのか、意識したことなかった