- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:58:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:02:14
なんかもうちょっと広げられそうだったところは勿体無いよね
OCG的には若干無理があるけどハッタリの効いた内容のデュエルは漫画遊戯王してて好き - 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:02:28
面白いの分かる!!
が、何だ!その画像!? - 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:02:36
その画像は何?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:04:10
この構図だとシャークさんがサメ映画をおすすめしてきそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:05:52
なんでスレ画ゼアルなんですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:06:43
アークVのことAVって呼ぶなややこしい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:07:34
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:07:54
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:08:09
作者が同じなので漫画ゼアルは漫画アークと並行して語っていい風潮はある
それはそうとなにそのスレ画
シャークさん案外こういう寝袋で寝てるかもしんない? - 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:08:43
リンク今日ちょっと元気ないね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:09:55
そう言ってサメが出てくるのラスト数十秒なんだろ、騙されんぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:11:13
漫画遊勝のエンタメ論好き
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:11:17
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:12:07
被害者増やしてんじゃねぇよ!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:21:05
これはベクターも逃げてそう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:24:15
漫画アークファイブのどの辺が面白かったか言わねぇからスレ画のペニーシャークに若干話題が乗っ取られつつあるぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:27:30
G・O・DはOCG化せんのかな?
正直あんま強くないからそのまんまでも良さそうだが
ただ設定的にはヤバイんだけどG・O・Dって前座感が拭えんのよね - 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:46:08
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:55:42
面白かったところはゆうやと赤馬の関係性だな
父親同士の関係も良かった
最後は笑ってたし
残念なのはもっと話を広げられそうな所かな - 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:58:13
月間だからペースが遅くて4兄弟ってのを持て余してたな
特定の因縁があるユーゴと2人の方が話がスッキリしてたと思う - 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:07:30
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:09:23
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:10:51
オススメの映画は聞く気満々すね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:11:11
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:13:05
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:22:17
ユーリはソラが因縁できたからな。関係ねぇよ!の名(迷)ゼリフもあるし
ユートは黒咲さんがなんかどうでもいいキャラになっちゃったのがなぁ… - 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:28:00
それ、邦題にジョーズとか書いてあってパッケージも完全に鮫だけど作中だと謎の古代生物としか言われてないのよな…… 実際鮫っぽい所が背鰭が水面から突きだすぐらいしかないカエル面の怪魚だし
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:29:58
ユートは因縁ない代わりにナストラルしてたから
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:32:23
最初の噛ませ敵にしてはやたら強い沢渡さん好き
本編でやられたユートにほぼほぼ勝ってる… - 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:37:31
アクションマジック前提でデッキ組んでいるの、立場を利用していて上手いよね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:04:07
黒咲さんはセルゲイタイプの変態だと思ったら素良が遊矢についた嘘に一緒に騙されて赤馬にガチギレしたり普通にいい奴