デッキ相談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:30:14
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:31:43

    今使ってるセフィラエンディミオンデッキです
    増G2枚は誘発がうららγだけなのは心もとないので入れてます


    あとスレ名前にセフィラ入れるの忘れてた…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:34:51

    事故怖さと安定を取って前スレで書かれてた音響セフィラに変えようか悩んでます

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:36:58

    セフィラ使ってる時点で安定も糞も無いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:37:48

    音響はハリ残しラドンがしやすいけどその分誘発耐性下がるから一長一短なのよね
    安定とるならもう少しデッキの枚数抑えてみるとかどうだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:38:49

    >>5

    抑えるとしたらやっぱり上振れ札なメサイアとかですかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:41:12

    >>6

    メサイヤはチューナー安定して出せる時の上振れ札でしかないからなぁ

    あと個人的には増Gは抹殺入れないならいらない派

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:41:58

    >>7

    後攻不安になりません?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:44:03

    メサイヤはエレクトラムから持ってくるんだろうけどエレクトラムメサイヤに使える状況なんて滅多にないし必要と思ったこともないなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:46:36

    >>9

    メサイアは笑顔セフィラの人が入れてたんで、面白いかなって…

    エルドリッチとか閃刀に刺さるから採用&スケールか手札のPモンスターをEXに送ってss出来るからそこまで腐らないかなと

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:49:55

    あとは対戦回数少ないってのもあるんだと思うけど、負けたりプレミしたりで滅茶苦茶凹むから1日10戦とか、そのぐらいでいっぱいいっぱいになる……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:50:50

    >>10

    メサイヤはメタ範囲微妙に狭いしハリラドンにも絡まないから微妙な感じする…

    あと笑顔の人の構築は変態過ぎるからセフィラに慣れないうちはあまり参考にし過ぎない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:52:15

    >>10

    ランクマ上るならエルドも閃刀も全然いないし見てもしょうがなくない?

    いやまぁ今のプラチナ環境はわからんけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:53:37

    >>10

    純粋にメサイヤ引くよりグラマトンかサーヴァントにアクセスできる確率増やしたほうが強い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:54:57

    >>12

    セフィラ使いからしても変態なのか

    >>13

    プラチナ4だとそこそこ見たんで、いるかと思ってました

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:56:19

    取り敢えずメサイヤくんはクビにします
    あと増Gも抹殺入れてないなら微妙らしいので同じくクビです

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:56:40

    笑顔民は普通のPデッキじゃ満足出来なくなった人達だからまぁ…
    セフィラはサーチカード大量でPデッキの中でも安定する方ではあるけどそもそもPデッキ自体1枚初動ないから誘発増やすと事故率下がるのよね…
    特に増Gはチューナーとしての使い道もないから優先度は低めな印象

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:57:30

    >>17

    事故率上がる、だね 申し訳ない

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:59:30

    増Gは何とも言えんなぁ…
    一般論的にはPデッキには増Gはあんまり優先度は高くないけど環境的にはだいぶ増Gが刺さる環境だから入れたくもある

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:00:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:01:52

    メサイヤと増G抜きました
    49枚は少ないのか多いのか微妙ですね……

    羽箒も展開に絡まないカードではあるんですけど鉄獣や伏せ墓穴、準環境相手に使えるので悩ましいです

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:03:18

    49はまぁスタンダードぐらいだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:03:55

    これセフィラに限った話じゃないけど慣れないデッキ組む時は変にオリジナリティ出さずにまず他の人の構築を完コピするところから始めた方がいいよ
    デッキ構築云々よりまず基本の回し方を徹底的にマスターした方が絶対勝率上がる
    前スレの183に貼ってある大会優勝レシピとかいいんじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:05:40

    まぁ先人のレシピはちゃんと試行錯誤の上で組まれてるわけだしね
    当然当時の環境でという前提はつくけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:06:37

    >>23

    今のデッキから羽箒と霊廟一枚抜いてニビル増G二枚追加するだけですけど、ニビルって今刺さりますかね……

    ドライトロン相手にはほぼ効きませんし

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:08:55

    というかうららはともかくγの飛ばしどころってモンスター効果なら何でもいいのか……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:08:56

    ニビルは刺さらんことはないけど抹殺関係なしでこの枚数で積むかと言われたら微妙かなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:09:47

    セフィラエンディミオンで50以下ならだいぶしぼった方だと思うし後は回してみるしかないよね
    削りすぎると引きたくないカード素引きしたりで調整難しいんよな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:11:53

    ニビル入れるなら増G抹殺も追加投入する事になるからなぁ
    後実体験だけどトークン邪魔でダークヴルム出せなくなるからそこは注意しないといけない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:13:34

    ニビル増G入れるなら抹殺も入れた方が良いみたいだけど、それだと結局枚数膨れ上がっちゃうのが……
    けど相手増Gに実質うらら8枚になったり、ニビルケア出来るようになるのも魅力的なのは分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:14:26

    ほぼ寝てるけど自分が使ってる音響セフィラ、といっても例の動画のやつとほぼ同じだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:22:12

    ダイヤ1達成した人現れたけど尖りに尖ってて凄いな
    調整めっちゃしたんやろなぁ…自分も頑張ろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:22:40

    いっそのことバスター出張のハリラドンも混ぜてみるか……?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:23:17

    ダイアモンド1達成したセフィラです
    構築はかなり歪みがあるのでおすすめは出来ない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:26:03

    >>34

    DDの代わりにバスターセット入れてる感じですか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:28:21

    >>35

    そうですね、ddも1枚で動けますがddを3枚入れるよりバスター3枚セットの方が個人的には軽いと思ったのと

    ミラーで敗北した相手のセフィラが入れていたのはありますね

    個人的にddを入れるならゼロゴッドレイジみたいな汎用0スケなども入れたくなるので

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:29:29

    結界破3積みに環境の苦しみが見える…
    今だと三戦より結界破なんかなぁ
    でもセフィラでダイヤ1行けた人見ると自分も頑張ろうって思えるね
    おめでとう!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:29:30

    結界波は初めて見たなぁ……
    ダイヤモンド1に到達したって響きに誘われるけど基本プレミ野郎に使いこなせる自信が無い

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:31:11

    >>36

    DDはケプラーや契約書からでも動けるしラミアはチューナーだから通常召喚で役割持てるけど、バスターだと罠来たら動けなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:32:25

    ありがとうございます
    結界波ですがミドラネフィリムや墓穴があった時にドライトロンを黙らせたりアダマシアを1枚で昨日停止に追い込めるので個人的にお気に入りです
    リブートは今日鉄獣に対して見事に刺さったので採用した価値がありました
    今回のランクマは全部のカードを駆使した感じでしたね

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:34:11

    増G一枚だけなのは理由ある?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:34:26

    >>39

    バスターモード素引き問題ですがその場合はギータスのコストになるのでケアは出来ます

    後ddにない利点で中盤だと邪竜星ガイザーを出すのに使えるんですよね

    小回りが効くので投入してます

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:35:55

    >>41

    増殖G1枚はお守りです

    まぁ別に引かなくても良いか的な感じです

    ただGで結界波引いて解決した場面もあるから抜けれない感じです

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:37:37

    >>43

    無いと引けないけど一枚でもあれば引けるもんね……

    思いきって真似してみようかな




    出来たらバスターセットの使い方教えてください

    ハリラドンするのは知ってるんですけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:38:44

    今気づいた
    チョウホウが入ってるけど刺さりはどうだった?
    可能性は感じたけど環境わからなかったから入れてなかった
    実際にダイヤ1行った人の意見は参考になる…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:40:04

    けど今の環境だから刺さってて、これから環境が減る&ドライトロンの変動と鉄獣の増加とか見越すと調整が必要なんやろな

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:41:04

    >>44

    バスターセットは

    リフレクター召喚→スナイパーサーチ→スナイパー捨ててバスターサーチ→リフレクター効果でバスターチラ見せスナイパー蘇生任意のレベルに変更

    これでチューナーを含むモンスター2体になりハリラドンに繋がります

    あと6-9シンクロ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:42:32

    >>45

    チョウホウですが今回は刺さりが悪かったですね

    ただロック効果以外も強く中盤以降でリソース供給出来るため採用してます

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:43:55

    >>47

    スナイパーはバスタービーストの間違い?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:45:33

    芝刈り無し60枚なのはどうせ膨らませるなら芝刈りもメタろう!の勢いです

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:45:53

    >>49

    そうですね間違えました

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:46:52

    うーん
    バスターセットとDDセットどっちを選ぶかは個人の問題かなぁ
    やっぱりDDはケプラーと契約書のどっちかだけでも動けるけど、バスターはリフレクター以外はコストに使う意外ほぼ使い先が無いような気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:47:58

    ハリ残しラドンした次ターンでハリから何出してる?
    アーデクいるのにライザー出すポカやったりしてるから教えて

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:48:34

    正直これは好みなんですよね
    別にddでも問題無いと思います
    ただ私は中盤以降のガイザーなどを楽に出しやすくなるため入れてるので

  • 55前スレ88 12322/05/05(木) 16:49:08

    私事ですがプラチナ5到達したので報告
    ここからが地獄だぞ!
    一番のMVPは2妨害されてもハリ条件にssからラドンにつなげたアメノカクノミカヅチです

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:50:07

    リソース供給要員としてチョウホウ採用は考えてなかった
    結界破とチョウホウ辺り採用してみようかな…
    ありがとう!

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:50:40

    >>54

    ガイザーくん素材に幻竜指定ないのがいつみてもインチキ過ぎる

    けどハリラドン経由無しで即ガイザーも魅力的だな……




    ここまで来ててあれなんですけど、音響ってセフィラだとどう動かすんです???

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:50:44

    >>53

    ハリラドンは私はフォーミュラ→シウゴでショウフクですね

    ライザーはアーデク下では役に立たず現環境ではアーデクの維持が強いためアーデクを維持出来るショウフクになります

    そのためボウテンコウからシウゴリクルートしてます

    他にもシウゴは九支で破壊するとアドを稼ぐため入ってますね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:50:47

    >>55

    プラチナおめでとう!

    自分もダイヤ1まで頑張ろう…

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:52:09

    >>57

    セフィラの音響はエレクトラムでEXにギータスぶち込みエレクトラムで回収して貼りますね

    私はよくグラマトン割ってます

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:52:45

    シウゴって基本次ターンで九支のコストでセフィラ魔法で身代わり、からのフォーミュラとシンクロでいいんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:53:41

    >>60

    エレクトラム経由するのか

    じゃあDDだとちょっと噛み合い悪いな

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:54:16

    >>61

    ですね

    ノーマルハリラドンならそのまま破壊してサーチします

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:55:47

    音響戦士は今回はギータスマイクスドラムスになってます
    理由はガイザー出しやすかったりレベル2なのが偉いからですね

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:04:49

    >>64

    出張音響って他にもモンスターいるんですか?

    てっきりその三体が基本だと

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:06:38

    >>34

    フルールドサージュってパンクラで代用出来ますか

    生成ポイント無いわ……

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:07:00

    >>55

    おめでとう!!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:09:20

    >>65

    ドラムスがピアーノパターンもありますね

    紙ではギータスと音響新規のみです

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:09:59

    >>66

    多分出来ます

    私が入れたのは破壊してアド稼げる点なので

  • 70前スレ88 12322/05/05(木) 17:15:13

    うーん、セフィラ要素0!w

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:35:28

    >>70

    ペンデュラムで制圧出来るエンディミオンが異様なだけだから……

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:38:09

    >>69

    パンクラだと墓地に行くから墓穴で止められることもあるしな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:43:16

    スレ見るとやっぱりテンプレより環境に寄せた構築じゃないとキツいんだな

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:04:23

    うーんやっぱり増Gは二枚だけでも入れときたいなぁ
    霊廟は三積み安定かな

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:08:08

    霊廟個人的にスリーカードしたら困るから1枚しか入れてない
    セフィラで墓地に送る意義があるのデストルヴルムくらいだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:08:40

    ダイヤの人参考にして結界破2枚(3枚持ってない)入れてみたけどクッソ強いわ
    捲り枠に三戦入れてたけどやっぱり1枚で盤面黙らせるのマジで偉い

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:09:56

    苦手なアダマシア対面なら波ァ!で黙らせて動けるから強いんですよねほんと

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:11:07

    環境の伏せも泡影は鉄獣ぐらいだし大体墓穴とか抹殺ぐらい

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:12:10

    >>75

    ヴルムは下スケールサーチ、デストルドーはハリラドンかガイザーの時ぐらいと考えたら二積みでも良いかも

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:13:40

    思いきって真似してみるか……?
    プレミマンだけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:17:16

    音響ってギータスサーチからのスケールセット、効果で手札とフィールドの状況見てドラムスかマイクス呼び出す認識でよい?

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:19:54

    個人的にセフィラ使った時の雑感なんですが
    意外にハリファイバー2番目効果とアーデク永続効果が知られてないんですよね
    ハリ効果チェーン墓穴やアーデク下うららチェーン墓穴よく見かけた(ボウテンコウが除外される)

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:20:36

    >>81

    それであってます

    ごく稀にギータスの召喚時効果使います

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:27:21

    チョウホウ気になってたけど、出すタイミングはいつ?
    後攻でワンキル出来なさそうに感じた時に音響絡めて相手モンスターをメタるため?

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:30:45

    雑に結界三積みしてみたけど、こんなんでもいけるかな

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:32:34

    >>85

    画像

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:36:07

    引けるときは結構引けるから良いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:36:37

    >>87

    それじゃあ取り敢えずこれで行こうかな

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:40:09

    >>84

    個人的にロックよりかは中盤戦で使う

    デッキに戻ったデストルサーチ出来たりして強いんだ

    アダマシア相手なら最優先で出す

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:47:21

    冥王結界波が役に立つ時は捲り以外にもう一つあります
    相手がヌメロン時ヌメロン3体でメガトンゲイル出した時です
    通常のセフィラでは出されたこいつを処理できませんが冥王があれば1枚で黙らせて除去して妨害できます

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:18:12

    増g欲しいけど欲しくなくなるな……

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:44:51

    後攻捲りはガイザー通してヴァレルソードなんだろうけど、未だに苦手……
    うっかりハリラドンしちゃうことあるし

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:58:25

    取り敢えず試合相手とか先攻後攻メモしていくか……

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:32:19

    すみません、後攻になって相手が手札らしく即エンドしたターンでガイザーからヴァレルソード出すルートって何があります?
    自分てっきりエレクトラムの破壊効果から繋げれると思ってたんですけど、タイミングを逃しすらしく発動出来ませんでした

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:37:32

    >>5

    むしろ音響は誘発耐性の塊だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:42:48

    >>95

    そうなの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:43:56

    >>94

    基本的に相手カード無しでガイザーはセフィラならキツいです

    天威ならバロネスからバロネス効果でガイザー叩き割って起動させます

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:45:00

    セフィラワンキルより制圧を目指した方が良い時もあります

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:35:56

    >>97

    >>98

    つまりワンキル狙えないなら相手盤面荒らしつつ最大限出来る制圧を作るってことですか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:37:31

    >>99

    ですね

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:41:36

    >>100

    なるほど……

    難しいなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:26

    再びプラチナ3に戻ってこれた……
    精神疲れたからここまでにします
    あと今回からメモ取り始めたんですけど、ほぼ勝率5割で笑っちゃう


    昼間~夜までの時間帯の方が上りやすい……のか?
    明日は平日になるけど工場勤務とかの人はまだGW中だろうし、挑むなら夜の方が良いのかしら

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:13:16

    参考になるか分からない&ただの自己満足だけどプラチナ3に戻るまでの経緯
    手札まで書く気力はなかった

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:19

    >>103

    見返したらコイントスで先攻が多いからそれもあるのかな……

    誘発無し手札がまぁまぁあったし、後攻だったら沼ってたな

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:31:16

    ただやっぱり音響採用してないのもあるのか、ペンデュラム出来ても一体しか出せないから展開出来ないことがまあまあある

    そういう時はどうされてます?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:55:20

    究極的にセフィラはハリラドンさえ出来れば次に繋がるのでハリラドンしてます
    ハリラドンで最終的に出したシウゴ割ってサーチします

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:59:17

    音響は採用してみたけど手札コストに困るってことはちょっとあった
    マイクス素引きしてもP召喚で出せばいいってのは明確に強いと思う

    あと音響のチューナーって何がいいんだろう、p召喚しやすいドラム?

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:35:47

    最初はピアーノでしたがドラムスになりました
    レベル2だから使い勝手が良いです
    個人的にバスターモード素引き時ビースト捨てたりデストルブンボジェット捨てれると嬉しいですね

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:35:51

    音響セフィラエンディミオンバスターは面白そうだけど、51枚の時でもまぁまぁ事故るから60枚は怖い……

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:15:16

    >>106

    …ハリラドンすら出来ない時は素直に割りきるしか無いですかね

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:36:39

    エンディミオン採用ならニビルケア出来るけど、安定性欲しいから音響セフィラに変えるか悩む

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:46:45

    >>107

    セフィラエンディミオンに音響足したの?

    事故らない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:29:41

    >>112

    音響は素引きでも動きやすいから割と問題はない

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:48:20

    >>113

    なら足してみるかぁ!

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:57:17

    基本ギータスからマイクスかドラムスに繋げればいいんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:03:58

    >>115

    です

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:09:10

    ランクマで試したい気持ちはあるけど、平日の午前中は何かヤバイ気がする

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:48:52

    ソロモードで二回ほどやってみたけど、多分51枚の方が良いのも
    それか音響足すだけとか

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:56:41

    せっかくなのでダイアモンド1で1回やってみましたが
    先攻でサーヴァント 神意 タツノオトシオヤ エンディミオン 冥王結界波 の手札でしたが
    エレクトラムでリフレクター素引きしたのでタツノオトシオヤを残して神撃九支伏せて展開出来ました

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:59:15

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:06:24

    >>120

    うららで詰むハンド……だけどまぁサーヴァント見せたら温存する人いるかな?

    今回は妨害なかったっぽいけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:07:28

    サーヴァントを貼った場合サーヴァント効果に撃ってくれるのでサーチハリは通るんですよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:08:42

    >>122

    初動的にこれ神意にうららで完全に止まらない?

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:26

    名前映ってたから貼り直し

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:29

    >>123

    サーヴァントを貼るとサーヴァント効果で出てくるジャッカルを止めるために魔力カウンターを貯めるための神意神託はスルーされがちです

    サーチを潰すより確実に1妨害消せるという面で強いですからね

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:05

    実際うらら撃たれたら死ぬパターンはありますがサーヴァントがいるとサーヴァントがうららの囮になるので割と通ります
    あとはハリラドンにぶつけるため温存もありますね

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:17:19

    まぁどこかでうららはかせられるのはつよいよね
    たまになにかわからんがくらえ!されてふふふ、致命傷だよってなる

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:19:39

    >>86

    取り敢えずこのデッキにギータス二枚マイクスドラムスにブンボーグ001足して、ランクマに行ってみようかなと思います


    おすすめの時間帯とかあったりしますかねぇ……

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:21:22

    そう言えばアプデで魔力カウンターの数が横のお知らせアイコン長押ししなくても表示されるようになったね
    相手にも分かりやすくなるのは逆風かな

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:21:39

    個人的には夕方ですね

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:23:59

    うーん、じゃあ4時まではソロとか回してるかな

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:28:13

    今日中にはプラチナ2か1に上がって日曜までにはダイヤモンド5行きたいなぁ………
    けどプラチナ3からプラチナ4に転げ落ちそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:40:57

    うぎゃーっ
    ジェットシンクロンの手札コストでモンスター捨てれないバグ発生しとるーっ!

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:41:38

    私も3日-4日はダイヤ4-5を行き来してたので時の運ですね

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:45:16

    >>133

    えっマジ?

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:45:26

    >>133

    アーデクの永続効果

    お互いの手札デッキから墓地に送られるモンスターは除外される

    これはコストでモンスターを手札から墓地に送れなくなるため一滴を弾けますが自分にも刺さるので気をつけましょう

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:47:22

    >>136

    あっそゆことか……勘違いさせてすまぬ……

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:47:50

    アーデクは
    コストでモンスターを墓地に送る効果の発動を許しません
    そのため、ドライトロンに対しては弁天が墓地に行かず除外される上宣告者の効果を封じるメタカードとしての性能を発揮します(天使族を墓地に送れないため)

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:51:49

    この性能のため、アーデクは芝刈りデッキなど墓地を肥やすテーマに対して強いカードで、維持した方が盤面コントロールしやすいため私はアクセルシンクロでショウフクを出してアーデクの破壊を防ぎます

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:53:51

    アーデクって先攻で出して盤面に残るなら、ヴァレルソード出す時も維持してた方が良いのか?

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:57:46

    >>140

    最終的には消えますがなるべく維持したいですね

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:00:35

    >>141

    なるほど……

    ちなみにヴァレルソード出なくても殴り倒せそうなら、そのまま殴り倒した方が安全ですかね

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:35:59

    我慢出来ないんで今からランクマ行ってきます

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:44:01

    おまけで言うとメサイヤをスケールにはってアーデクがいると一滴が手札から使えなくなる

    あとバロネスの無効→アーデクの無効として、次の自分のターンでバロネスでアーデク蘇生すればまた蓋ができる

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:46:33

    >>142

    ですね

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:18:00

    あぁ、デスフェニがきてしまう……Pをフリチェ破壊されてしまう……

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:18:43

    組むか…セフィラ抜きデスフェニセフィラ!

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:19:44

    ハリラドンするとアナコンダだせないのですが!!

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:20:51

    勇者相剣はたのしみ

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:23:36

    昇格まであと一勝から転げ落ちて四勝になった……

    あとパック更新とかマジ?石使いきったばかりなんだけど!?!?

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:25:07

    強貪にうららしたらγ打たれて止められたけど、もしやプレミ?
    モンスター出てくるまで待ってた方が良かった?

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:29:26

    ちょっと休憩するわ……
    音響足したけどいまいちな気がするわ

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:30:54

    取り敢えずプラチナ2まで残り四勝(2連敗したら降格)までの流れ

    先攻 鉄獣メルフィー(?)◯
    相手誘発無しでハリラドン完成、相手サレ
    先攻 ドライトロン◯
    手札事故でセフィラ無しハリラドン展開しか出来なかった
    サベージと九支の無効で相手サレ
    先攻 壊獣カグヤ◯
    コイントスで先攻を渡された
    プレミでハリ残しラドン失敗するなどしたが、手札が悪かったらしくカグヤなどを出してきたが相手サレ
    後攻 マドルチェ✕
    多分プレミがあるんだろうけど負けた
    結界波初手で使うべきだったかな
    後攻 60枚雷龍カオスライトロード(?)◯
    先攻相手の手札が事故だったらしくラドンとブンボーグでモンスター処理した後にハリラドン、その後上手く躱され超雷龍を出されたが結界波で無効にして展開を始めたところ相手サレ
    先攻 E・HERO召喚獣✕
    先攻手札事故でセットエンド
    墓穴で相手アレイスター除外後まさかのデッキ融合でレインボーネオス降臨
    なすすべなくサレンダー
    先攻 ???◯
    セフィラ無しハリラドン展開中に相手サレ
    先攻 蟲惑魔✕
    うららγで盤面がら空きエンド
    後攻 電脳✕
    γを抹殺で無効にされた&罠でサーヴァント破壊されたので上手く展開できずサレ
    先攻 60枚芝刈りスクラップ恐竜✕
    手札事故でヴルムぼったちエンド、相手デッキ判明後サレンダー
    後攻 電脳✕
    強貪にうらら投げたらγで止められた

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:34:08

    デッキうきうきで調整してたのにモチベーションが一気に持っていかれた…
    四方八方からフリチェ除去が飛んでくる地獄でPデッキに果たして希望はあるのか

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:41:33

    日曜までにダイヤモンド5行けるのかこれ
    音響抜いて再チャレンジすべきか……?

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:43:14

    いっそのこと魔術師に戻すか……?
    もう分からない

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:48:58

    取り敢えず音響抜いて再チャレンジします
    ブンボーグ001は採用したままで

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:52:18

    デスフェニが来るとなるとやはり冥王結界波が外せませんね

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:42:58

    セフィラは相剣と混ぜた型があるみたいだからその辺でワンチャンないかなって…
    紙やってない自分ではどういう環境になるのかわからないけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:55:08

    セフィラと魔術師ってどっちが良いですかね……
    負けすぎて嫌になってきた……

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:12:08

    夜10時とかになったらやめた方が良いんですかね……?

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:33:01

    相剣セフィラ私は使ったこと無いですが相剣が来るとセフィラ的には嬉しい点があります
    タツノオトシオヤを抜ける点です
    オトシオヤは確かにカードパワーが高いですが素引きすると事故札です
    しかし相剣師泰阿なら素引きをカバーできガイザー→泰阿→ガイザー除外トークン→ショウフク→トークンと泰阿の属性が違うため2枚バウンスとなります

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:37:34

    >>162

    凄くいい事聞いた

    後攻で手元にオトシオヤある時の絶望とはおさらばできるんですね!

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:14:10

    結界波入れてたけど、何かアダマシア少ない気がするしドライトロンも見ない気がするから抜いてもいいかな

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:23:59

    エンディミオン抜いて音響はニビルケア出来なくなるからしない方が良いのかな……

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:32:46

    最悪

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:49:06

    特殊召喚できるレベル2チューナーがいると(2枚目オライオン、デストル)普段の展開に+アルファで光素材チョウホウ出せますね
    レベル2チューナー+シウゴ=ショウフク
    ショウフクefスケール割ってレベル1チューナー蘇生
    チョウホウ

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:33:57

    ランクマ潜った感想ですがリブートは入れ得ですね
    セフィラが苦手対面なリボルトを黙らせるの強いです

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:32:10

    妨害されまくるからいっそのこと抹殺三積みに増Gニビル泡影ピン差しして、金謙三積みしようかなって思ってきたわ

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:36:47

    音響セットってギータスマイクスドラムスをピン差しでも良いんですかね

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:26:30

    怒りの抹殺三積み
    意外と回ってプラチナ3に戻れた

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:17:16

    何とかプラチナ2まで戻れました……

    ここからプラチナ1に行って更に4連勝しなきゃ昇格出来ないってマジ?????????

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:06:46

    何か調子が良いような気がするので今日中にダイヤモンド5チャレンジしたいと思います
    まぁ大体ここから転げ落ちるんですが

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:28:29

    勇者来るならセフィラ抜きセフィラ(天威勇者+何か)を組んでも良いかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:41:31

    >>174

    それはもうセフィラではないんじゃ……

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:44:12

    転げ落ちる前のプラチナ1まで2勝のところまで戻ってこれた……
    ここからあと6連勝しなきゃ駄目とか死ぬゥ

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:44:54

    >>175

    EXほぼ共通だしオライオンと九支は入ってるから・・・・・・

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:45:39

    >>177

    ………………………………

    そもそもセフィラってハリラドンデッ(r

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:45:12

    >>178

    それ以上言ってはいけない

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:20:27

    それじゃあランクマ行くぜ!!!

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:49:25

    何か連敗したりして昇格まで3勝になっちゃった……
    一旦やめた方がいいのか???

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:39:36

    プラチナ3とか4で連勝出来たのに、2になってから出来なくなってきた……
    時間帯もあるのか?

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:10:12

    やっと…………やっとプラチナ1に来れた

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:17:39

    まさかグラマトン正規召喚からの逆転勝利決めることになるとは思わなかった

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:18:33

    ちなみにプラチナ2に落ちました

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:06:28

    フルールドサージュですがパンクラとして見た場合墓穴を食らわない、打点を用意できる、スケールを割れると小回りが効きますね(先程エクレシア素立ちのみ手札フルルドリス確定相手にエクレシアを割ってフルルドリスの無効化を消しつつ打点を用意してワンキル)

  • 187二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:13:11

    再びプラチナ1に戻ってきた……
    ここから四連勝簡単に出来るデッキとか無い??????

  • 188二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:20:53

    今日中にダイヤ行きたいなぁ……
    けどそこから2に戻ったしなぁ……怖いなぁ……………

    もう降格&昇格は嫌だ当たる相手全員に先攻取れる&相手手札事故でサレンダーしてくんねぇかな

  • 189二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:28:26

    フルールドサージュ、思った以上に使い勝手が良いです
    フィールドにチューナーが既にいる場合、エレクトラムでサーヴァントを送りエレクトラムでサーヴァント回収、フルールドサージュ効果でエレクトラムとスケール対象にしてスケールを割る
    これによりセフィラシウゴから神意をサーチしていたら
    サーヴァント、神意、神託、グラマトンでP後にジャッカルなどを呼べます

  • 190二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:39:16

    相剣×天威×セフィラ×デスフェニでデッキ組んでみようと思ってるんすけどペンデュラムが腐る気がするんすよね

    うーん…

  • 191二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:08:39

    >>190

    伝説のセフィラ抜き相剣天威セフィラするしかないねぇ

  • 192スレ主です22/05/07(土) 22:05:42

    !!!!!!!!!!!!!!!

  • 193スレ主です22/05/07(土) 22:06:06

    遠い遠い回り道だった……

  • 194スレ主22/05/07(土) 22:11:16

    音響DDセフィラエンディミオンで何とかパック更新前にダイヤモンド5に行けました!!!!!!


    個人的なベストバウトはVSヌメロンでヴァレルソードワンキルをウォールで阻止される→次ターンウォール特攻からソードをサロス素材にされるけどネットワークを何とか破壊→お互いにリソース尽きてドローGOしてたらセフィラ三体揃ったのでグラマトン降臨からの再ペンデュラムでバロネス召喚&サロス破壊でした
    まさかグラマトン正規召喚でケリつけれるとは

  • 195二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:19:32

    >>171

    デッキはプラチナ1からですけど羽箒とリブート抜いて金謙と霊廟を一枚ずつ増やしました

    対してエルドと当たらない&鉄獣相手にリブートが一度も来なかったので


    まぁ抜いたとたんにエルドとぶつかりまくったんですけども

  • 196二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:55:35

    >>193

    おめでとうございます

  • 197二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:59:09

    スレ主のダイヤ昇格めでたいし次で環境変わりそうだし長く続いたこのスレもお役御免かな?
    自分はセフィラ好きだから次環境も相剣セフィラ辺りで頑張ってみたいなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:29:27

    こちらはエンディミオンセフィラでダイヤ5昇格したわ
    後攻きついけど楽しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています