- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:10:43
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:11:13
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:11:18
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:11:28
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:11:53
信用できる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:13:01
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:13:15
のっとりに全力を尽くすな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:14:16
やるやん
- 9122/05/05(木) 18:15:32
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:16:54
環境握ってりゃ当たり前とは言われるけど、その当たり前をどこまで安定して通せるかがプレイングよ。おめでとうイッチ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:17:25
素晴らしい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:17:27
自分のデッキが強かろうと相手も強いからやっぱつれぇんだよな、お疲れ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:17:40
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:17:43
非環境より祝いやすい
- 15122/05/05(木) 18:23:43
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:27:32
LLはフラク2でも全く問題なさそうでいいな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:28:32
意外と誘発多めに入れられるんだな
ブン回すデッキって初動安定させるためにフリスペ狭くなる印象あったわ - 18122/05/05(木) 18:33:21
ナーベルのサーチ先が無くなってジリ貧という状況はありましたがLL側の展開もあるので純や十二に比べるとやはり影響は小さいと感じました
ちなみに以前から紙版に合わせて2枚にしてたんですがコバルトも準ということで完全にOCGとは別物と割り切ってテンキ3に増やした次第です
ただ一度フラク2テンキ2一滴1とかいう初手で愕然としたことはあります…
- 19122/05/05(木) 18:38:51
強貪採用型も有名…というかこっちの方がメジャーな印象さえありますがサファイアセレストを増やすのが好みに合わなかったのでこういう形になりました
それでも初手にフラクとサファイアorセレストだけを引くとかなり悩むので結局一長一短かなと感じます
一滴と泡影はセットで入れておくとGツッパを少しだけ心穏やかに眺められるようになるので結構おすすめ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:40:42
おめでとー
LL鉄使ってるからこういうスレありがたい - 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:44:28
L鉄使いからすると親の顔より見たエクストラデッキだな…
サファイアセレストカナリー一枚ずつ足して無限抱擁無くしたようなデッキタイプ使ってるけど初手にLL足りなくて誘発超えられなかったり、事故ったりしない? - 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:51:05
ドライトロン(とアダマシア)が若干トラウマなのでシングルなのもあって誘発多めになってて、LLパーツはそれに押し出された形になりますね…
あと引きが強くないので素引き・被りで困りがちな札増やしたり強貪使うのに若干抵抗が
ただコバルト減ったこととの兼ね合いでもう少し考えないといけないかなという気もしています
- 23122/05/05(木) 18:57:14
あ、ヌメロンとか後攻系のデッキ名をハンドルネームに書いてる人らは案の定大体ドライトロンとか展開系だったので躊躇なく先行取るといいと思います
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:00:52
- 25122/05/05(木) 19:09:21
- 26122/05/05(木) 19:12:31
凡ミスも多かったのでまだまだ反省です(一滴を打ちそびれて後攻ワンキルされる、クロウを打てば展開止まるはずのところで打ち忘れる等…)
駆け込みドライトロンに人が流れたのかミラーがあまり無かったんですが、その少ないミラーでは結構勝率良かったのはささやかな自慢です
- 27122/05/05(木) 19:14:54
2戦連続で同じヌメロン偽装の電脳に当たって2回連続コイントス負けて完璧な引きで誘発全部弾かれて負けたのが非常に心残りです(白目)
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:15:25
L鉄ってEXから何抜かれたら1番困る?ふゆさくら使おうと思ってるから聞きたい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:17:24
そもそも環境以外とも当たりまくった前期と違って環境としかほぼ当たらない今のランクマは環境握ればダイヤ1行けるなんてことにはならねえしな
- 30122/05/05(木) 19:26:53
- 31122/05/05(木) 20:53:10
リプレイ見返してたらフラクに墓穴→そのことを忘れてフラク2枚目をnsef→相手も忘れててパーデク効果とかいう沼プレイングを発見しました
ケラスも握ってたので双方ちゃんとやってれば勝敗は変わらない状況でしたが…