こ、こいつは!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:06:34

    星界の扉が開くとき、古の戦神がその魔鎚を振り上げん。大地を揺るがし轟く雷鳴とともに現れよ!
    と言われたあのトールと相打ちした…!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:01

    あまりにも弱いな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:18

    根っこかみかみスネーク

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:24

    その通りだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:49

    おててかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:58

    こっちのほうが専用デッキ組めそうなのマジで草

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:08:45

    リヴァイアサンの色違い
    一応両者同じモチーフでもっと強い?カードでてる分まし

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:08:45

    神話の強キャラなのにあまりにも弱い
    説明文も雑魚そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:09:16

    こいつより弱いのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:09:54

    イラスト綺麗版

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:10:34

    臆病者の息子の攻撃力【1800】だから普通にパンチで倒される神話

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:11:14

    神話の世界に出てくるヘビ。非常に長い。

    これただのでかいウミヘビでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:11:47

    >>8

    …………

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:11:55

    >>11

    そもそも榊遊矢攻撃力高すぎるんだよなぁ

    コマンダーとか科学特殊兵とかガチガチに武装したやつより素手の方が強い時点でやばすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:12:55

    海を統べる王が怒ってる時より強いし充分やろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:13:09

    ちなトール

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:13:15

    色違いは強くなってるというのにお前は…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:13:48

    >>15

    海をすべる王がこんなんと相打ちになるって言われたら笑いもんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:15:02

    >>17

    アニメに出てたから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:26:11

    非常に長い。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:28:10

    >>18

    紙で使用されたのを見たことがない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:29:04

    劇中ゲーム感あるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:29:10

    >>21

    あまくだりさんのサンアバロンエグゾディオス動画で確か採用されてたはず

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:29:17

    非常に長いとかいう適当すぎる説明

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:41

    >>14

    アニメの精神攻撃力やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています