俺は鉄獣戦線のリーダー

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:36:08

    お前たちのテーマにこれを渡す。
    鉄獣の部分と指定種族とEXから出すモンスターの種類を自分のテーマに変えて使ってくれ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:37:19

    テーマにリンクモンスターがいねぇ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:38:05

    >>2

    そこも変えてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:38:56

    これで相手ターンに転生パイロできるな
    超転生でいいのは内緒

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:38:58

    シンクロでこういうの欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:39:11

    ズァーク

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:40:15

    プランキッズの大作戦がこれだったらロアゴンもっと出しやすかったんやろなぁ
    除外領域のミュー戻してロアゴンだす無法ができるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:40:58

    >>7

    無法が過ぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:41:03

    裁きの轟雷砲(ジャッジメントサンダー)
    罠カード
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「サンダー・ドラゴン」融合モンスター1体を融合召喚する。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:41:41

    え?除外されたシグマ君も超階乗合体して良いんですか?!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:42:39

    >>5

    つまりこれか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:42:58

    素早い墓地肥やしと再利用したい除外と墓地に行った時の効果を備えてこそだからこの手の中では結構使い手が限られるというか
    身も蓋も無いことを言うと元から強くないと扱えないやつだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:45:00

    相手ターンにフレシア展開しつつ好きな時に通常罠使えるから蟲惑魔に欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:13

    ファフμβしか出せねぇ...

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:47:23

    他のテーマに渡したら1除外サーチ以上の物がいくらでも飛んてきそうなんですが

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:17

    >>15

    なんだかんだ考えて作られてるんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:49:43

    >>3

    そもそもテーマ内にエクストラに入るモンスターがいねぇ...

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:50:29

    >>17

    それはもうリボルト自体いらんのでは?

    デッキから召喚できますってなったら神も呼べそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:50:32

    インフェルニティにはいらないです

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:53:54

    自前でエース用意できるかどうかで強さが大分ちがうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:55:12

    シュトラール出す難易度がかなり下がるなこれあれば

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:57:06

    罠1枚からアライバル出すのは無法が過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:57:31

    >>14

    墓地素材にしてデッキから儀式召喚しようぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:58:30

    できらあっ!

    バージェストマ・ツゾイア
    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、水族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「バージェストマ」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
    (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。
    このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
    この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:58:45

    ドラゴンメイドの大掃除
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「ドラゴンメイド」融合モンスター1体をリンク召喚しついでに「ドラゴンメイド」の名称のついた魔法、トラップカードを1枚手札に加える。

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:59:32

    ヒロイック・アッセンブル
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「H・C(ヒロイック・チャレンジャー)」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「H・C(ヒロイック・チャンピオン)」Xモンスター1体をX召喚する。

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:59:46

    えっ!?遂ぞヒロイックで使われない5素材ロンゴミをヒロイックで使っていいのか!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:01:14

    むしろ何故ヒロイックで使われんのだ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:02:29

    幻影抗争
    …使い道限られそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:06:11
  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:06:56

    覇王龍の抗戦
    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及びエクストラデッキの表表示の自分のモンスターの中から、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつモンスターを選んで選んで効果を無効にして特殊召喚し、、そのモンスターを素材として「覇王龍ズァーク」を1体を融合召喚する。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:17:44

    絆影の回抗(オルシャドール・クリストーラ) 永続罠
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「シャドール」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として墓地に送り、「シャドール」融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

    ばれへんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:26:36

    アルケミック・バトルロード!
    速攻魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、魔法使いレベル4モンスター3体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「アルケミック・マジシャン」1体をX召喚する。

    「私の魔法回収のコストって重いし、こっそり速攻魔法にしても許してくれるよね…?」

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:28:08

    抗戦は鉄獣じゃないと微妙に扱いづらいことで有名だからな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:29:52

    なんで除外まで使えるんすかねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:31:04

    正直リボルトとサンドラフュージョンどっちが強いかって言われたら大抵のデッキで後者だと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:31:51

    >>36

    むしろなんであんなサーチ付いてるの…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:32:30

    うおおモルスピニーファルコベイルを再利用!最強!

    …相手ターンに出して強いリンクどこだよ!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:34:41

    リボルト使って強いテーマって墓地、除外を貯めやすくて場から墓地、または素材になったときに効果発動するモンスターがいてテーマ自前のエースか妨害モンスターがいてリボルトを安定供給出来るデッキだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:34:59

    >>36

    当のサンドラはあれをそこまで強く使えない

    …だからこそ許されてるとも言える プランキッズも使うがあれはあれで使いこなせてない

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:36:41

    相手ターンに出して強いモンスターがいて、安定して手札に呼びこめて、相手ターンに盤面にモンスター並べるモンスターゾーンの余裕があって墓地に送られた時に効果を活かせる素材のモンスターがいて初めて抗戦は意味を成す

    だからといって許せるカードでもない

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:37:58

    なので抗戦のサーチ手段がなかった初期鉄獣はそんなに強くなかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:51:15

    ゼアル・リボルト
    蘇生対象はZSとZWとして相手ターンにホープダブル立てながらZWとRUMサーチ
    さらにホープダブルの効果でドラグナー出してもう一体
    うーんあかん

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:53:46

    リボルトピン刺しでもベアブルムがいるから安心できる
    ベアブルムいない頃は3積みしてたんやろか

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:57:39

    >>25

    ついでにってなんだよ……

    相手ターンにバトルフェイズ噛ませなくても上級使ってシュトラール融合できるのはよさそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:38:56

    前に同じスレが建った時特にやべぇと思ったのがシャドール
    根本的なデッキパワー抜きなら鉄獣よりやばい

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:44:20

    七皇の顕現(ザ・セブンス・リベレイション)
    通常罠
    このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地、及びエクストラデッキの中から、「CNo.101」~「CNo.107」モンスターを7種類選び効果を無効にして自分、相手フィールド上に特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「CX 冀望皇バリアン」をX召喚する。この効果でX召喚された「CX 冀望皇バリアン」は以下の効果を得る
    ●X素材を1つ取り除くか、ライフポイントを1400ポイント支払って発動できる。X素材に存在する「CNo.101」~「CNo.107」モンスターが持つX素材を取り除いて発動する効果をこのモンスターの効果として適応する。X素材に「CNo.101」~「CNo.107」モンスターが存在する限り、この効果は相手ターンでも発動できる。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:47:43

    こいつが来ればサンダードラゴンのリンクも使えるのでは

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:49:56

    >>24

    んーこれだとバージェストマは再利用できんぞ

    あいつら墓地だとただの通常罠だし

    だから通常罠を墓地に戻して、戻した分のリンクで「バージェストマ」リンクモンスターを召喚かな

    けど、現状はカンブラスターがリンク2だからあんまり脅威じゃないな。純粋にバージェ再利用札として自ターン展開には良さそうないい塩梅だと思う

    それにオパビニアと合わせるとえげつないな

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:19

    オルフェゴール・リボルト
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「オルフェゴール」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「オルフェゴール」リンクモンスター1体をリンク召喚する。

    ガラテアで持ってこれるし除外を墓地に戻せるから悪くはないけれど、結局バベル優先するからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:54:03

    >>49

    エクシーズモンスターを素材に出来るし純構築でも発動は出来るよ、強いかは知らんが

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:55:42

    集いし絆
    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない
    ①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「シンクロン」「スターダスト」「ウォリアー」「ジャンク」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材としてsモンスター1体をs召喚する。

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:01

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:05:54

    え、除外からも融合してイインデスカ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:14:48

    魔妖抗戦

    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、アンデット族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「魔妖」S・Lモンスター1体をS・L召喚する。


    俺は除外ゾーンから馬頭鬼2枚とバンシーとブルームを召喚して零氷の雪娘を召喚するぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:09

    天気前線 
    永続罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない
    (1) 自分の墓地のモンスター及び手札のモンスターの中から天使族モンスターを任意の数だけ効果を無効にし召喚条件を無視して特殊召喚する。その後そのモンスターか自分フィールドの永続天気魔法・罠をリンク素材として「天気」リンクモンスター一体をリンク召喚する。

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:37

    >>46

    シャドールの場合使い切りのルークでもやばいからな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:19:20

    融合テーマだと必然的にオーバーロードフュージョンなんだよなこれ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:32:35

    光創世(ジェセル)
    通常罠
    このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない
    (1) 自分の墓地、及び手札の中から「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」を召喚条件を無視して特殊召喚し、そのモンスターのみををリリースして「光の創造神 ホルアクティ」を手札から特殊召喚する。

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:36:26

    うーん、剛鬼だとサーチは有効に使えるけど相手ターンに出しておいしいリンクがいないな
    壁にしかならん

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:02:09

    アレイスターの抗戦
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
    闇・光・地・水・風・炎属性モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
    そのモンスターのみを素材として「召喚獣」モンスター1体を融合召喚する。

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:16:54

    RR-リベンジフライ
    (1)墓地、及び除外されている同レベルのRRモンスターを任意の数だけ対象に取って発動できる。対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。その後エクストラデッキからRRと名のつくXモンスター1体をX召喚扱いで特殊召喚し、対象のRRモンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

    制圧RRがいないから許されるだろうと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:58:32

    なんかいい感じに使えるテーマないかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:02:37

    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
    ジャックナイツ・星遺物モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
    そのモンスターのみを素材として「ジャックナイツ」リンクモンスター1体をリンク召喚する。

    二択しかない…

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:22

    竜輝巧超新星
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    このカードはルール上儀式魔法として扱う。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
    「ドライトロン」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
    そのモンスターのみをリリースして手札・墓地からリリースしたモンスターの攻撃力以下の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
    このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない。

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:16:04

    >>64

    ジャックナイツならトロイメア入れてもいい気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:29:30

    >>64

    永続罠にして発動した列使用不可にしてくれ

    聖痕君最強伝説が始まる

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:44:22

    斬機二重階乗
    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合のみ発動できる。
    (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、カード名が異なる「斬機」モンスターを3枚選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材としてS召喚出来る「斬機」SモンスターをEXモンスターゾーンにS召喚扱いで特殊召喚する。その後、このカードの効果で特殊した同じレベルを持つ「斬機」モンスターのみを素材として「斬機」XモンスターをX召喚する。

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:59:16

    捕食苗木
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「捕食植物」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターの数だけフィールドのモンスターに捕食カウンターを選んで置く、捕食カウンターが置かれたモンスターの属性は闇属性として扱う。そのモンスター及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています