- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:15:45
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:16:48
か、加齢臭…ど、どのへんに…?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:16:55
流石元祖インチキ正規融合テーマといった所か
影霊衣とは随分差が着きましたね… - 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:17:21
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:19:52
実際問題融合体でまともに使われてるのミドとネフィリムとアプカローネくらいだしな。下級も現代基準だとパワー不足だし。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:19:58
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:20:59
贅沢言わないからシャドール下級はいずれかじゃなくてそれぞれになってくれねえかなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:21:13
色々言われるけど正直シャドール全盛期の遊戯王が一番外から見てて楽しかった(小声)
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:21:23
環境についていけてるのは多分8割シャドールークのおかげ
残りの2割はエリアル - 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:21:49
シャドール使い始めた人達がみんな返しておじさんになりそうなの草だった
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:21:55
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:22:44
おう、初登場してからのカードでマトモにデッキに入るカード何枚あるか言ってみろよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:23:00
シャドミスももう8年選手だからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:23:02
端末世界の中のテーマじゃ当時から一番パワーあると思うよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:23:05
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:23:46
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:24:36
確かにそうしてみると古いカード感あるな…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:25:14
竜星さん…ネクロスさん…霊獣さん…テラナイト…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:25:47
光天使シャドールに超融合用のエスクリダオが入ったりしてたくらいにはダークロウとシャドールの時期は被ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:26:32
流石に1度は影霊衣に追い越されてないかな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:26:50
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:28:00
上位だけど最強ではなかった記憶がある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:28:26
お手軽シャドールカードサーチが無かったりネフィリムにターン1が無かったりマジで9期初期のテーマのお手本な感じが強い
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:28:49
シャドールが活躍した9期前半はインフレにインフレを重ねてたまにやり過ぎたやつが10割持ってくみたいな感じだったから人気ではあったけどトップシェアって訳ではなかったよ
似たようなスペックしたやつがゴロゴロしてたの
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:29:15
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:29:32
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:29:51
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:33:22
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:34:17
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:35:12
プトレがもうちょいランクアップ先の縛りがきつかったら生きていたのだろうか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:37:54
動きは強いけどその時代相応な下級ばっかだなシャドール
確かにおっさん臭いわ - 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:38:14
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:38:51
ランク4並べて強いデッキなんてのはもう時代についていけないんだ
助けてショックルーラー - 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:39:08
シャドールのいんちき融合は衝撃的だったけど影霊衣のいんちき儀式も相当の衝撃だった
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:40:20
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:40:32
当時闇のデッキならとりあえずマスチェセカンドとシャドミスとダークロウ入れてた気がするけどガチ勢はそうでもなかったっぽい?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:41:51
シャドールとやって初めてタイムアウト勝ちしたわ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:42:02
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:42:07
光天使ギミックとソルチャ無制限の時は流石に最強だったけどそれ以降はなんだかんだやりようあっていいデッキだった
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:42:46
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:44:39
シャドールは影霊衣全盛期は完全に駆逐されてたな
ミドラーシュとかそれ以外立てても簡単に除去される、先行とったらリリーサークラウソラス立てられで何も出来ないで - 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:49:10
クリフォートは2番目のパックだから3ヶ月後や
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:50:39
ネクロス出た時にはもうミドラネフィリム制限だったしね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:36:01
昔のシャドール使用者の発言を見ると、リバース効果でじわじわアドを稼ぐ低速デッキらしい
今は違うのかな? - 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:40:05
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:41:37
バロネスが来てくれたおかげで純シャドールでも緊テレγかファルコン&ネフィリムで万能妨害が立つようになった
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:29
一昔前の傑作機を改修して今でも戦えるようにしてる感が好き
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:46:25
言われてみればシャドールって魔法罠や融合体(の一部)は今でも通用するけど、素材はパッとしないな
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:46:31
やっぱりルークからの相手ターンミドラーシュとかが出来るようになったのが強い
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:39
ルークのおかげでいまいち使い道のなかった墓地を消費できるようになったのも強い
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:54:04
シャドールフュージョンずっと高かったよなあ
ネフィリム返しておじさんが懐かしいと思うくらい時も経ったねぇ - 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:04:32
ネフィリム返しておじさん返しておじさんとか湧いてた記憶
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:10:36
やたらあにまんだとヘイトだけ買ってるよな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:12:58
たまに勘違いされてるけど9期は8期以前と比べてインフレ激しいってだけで9期デッキそのまま現代にもっていっても全く通用しない
9期最強の全盛期EMEmや全盛期十二獣でさえ現代デッキに勝ち越すのは無理、シャドールが現代でもやってけるのは新規のおかげ - 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:15:02
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:15:30
魔術師とかが妙に戦えるから勘違いされてんだよな多分
魔術師もエレクトラムありきみたいなところが強いはずだし全盛期10期なはずなんだけどね