- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:08:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:00
シンクロ使うならほぼどれでもイケるだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:03
やっぱジャンドじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:08
ジャンドしか知らん…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:18
ジャンド
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:10:02
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:10:11
確定で次に繋がるわけでもないレベル5シンクロだから汎用性あるように見えてあんまない気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:28
😬
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:36
TG組みましょうよ、プラチナの土は踏めますよ
純TGなら上振れで3枚程度ならドローできるから - 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:47
昔は魔轟神やラヴァルが大量ドローに使ってたが今はどうなんや
- 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:12:24
ジャンドやろうぜ
上振れと下振れで脳焼ききれるぞ - 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:17
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:25
ほぼが見えない奴
- 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:51
ジャンドは上振れれば10枚ぐらいドローできるぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:15:43
妖魔で出せたら爆アドだよなっていつも思う
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:15:45
ハリラドン組み込めるデッキならオライオン+幻獣機トークンで出せるから映えるし強いぞ。
サベージ+シャルルとかバロネス+サベージとか - 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:16:51
貪欲な壺とかシンクロキャンセル絡めれば、デッキ全部引ききってエグゾディア揃える事も可能だっけ?
- 18122/05/06(金) 13:52:18
- 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:53:44
全然違う…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:54:20
ちょっと草
- 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:55:04
- 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:59:12
これはどう回して着地点がどこのデッキ構築なんだ…?
- 23122/05/06(金) 14:00:21
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:00:56
- 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:01:29
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:04:08
作ってみます
- 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:09:26
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:46:53
ソハヤはBFを素材にするとチューナーになるからサヨソハヤ(チューナー)ソハヤ(非チューナー)でコズミック出せる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:02:03
割とEXデッキの中身とか構築に幅があるから組んでて楽しいっちゃ楽しいのよな
コズミック出すのも上にあるようにソハヤだったり、ガーデンローズメイデン使うパターンとか色々 - 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:57:28
ジャンドはハリラドン型とスピーダー型がある
ハリラドン型は誘発食らっても多少なら動けるのとルートが複数あるので安定してるのが魅力
スピーダー型は爆発力はハリラドンよりあるけど安定しないのが難点
紙だとサイドから対策がポンポン追加されるからスピーダー型は大会で死滅してるけどシングル戦のMDじゃそこそこ使ってる人いるね