もう終わりだよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:12:45

    あにまんは以外で語る人がいない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:18

    つまりこの可愛さを独占できるんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:13:50

    元々強くないって話だっただろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:14:13

    レイロゼみたいに乳吸われるわけでもなし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:14:14

    日本語の勉強がんばろうな


    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:14:40

    俺の予想でしか無いんだけどスプライトのせいじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:15:07

    >>6

    元々そこまで強くない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:15:47

    展開も妨害止められるわけじゃないし...

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:15:52

    相手ターンに超展開するデッキが環境とったら使われるさ気長に待とう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:16:16

    ここでもそんな強くないって発売前から言われてたじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:16:45

    ここではエアプがニビルと勘違いしてた記憶がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:16:58

    効果使ったやつだけリリースできてもなぁって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:17:38

    アダマシアみたいなモンスター並べて制圧するデッキが流行ったら使われるかもしれない
    でも環境にそういうのがほとんど居ないのよね
    効果使ったら居なくなる連中ばかりだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:17:57

    複数回妨害してくるやつには強い→いや妨害吐かせない壊獣でいいよね
    相手ターンに展開するやつには強い→自分のエースやらの妨害そのまま使えばいいよね
    複数回妨害してくるのが複数並べば強い→いや並ぶ前に二ビルで殺せばいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:18:26

    >>14

    事実陳列罪

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:18:56

    良いよね倶利伽羅、普通にカッコいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:19:24

    終わったならシングル価格下がってくれよ、ええっ!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:19:36

    同期のスプライトがヤバすぎたってのもある…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:19:58

    >>17

    キャラクターとしての需要はあるのでダメです

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:20:07

    いつか輝けそうなポテンシャルはあるよ
    永遠にそう言われ続けるポジションに収まりそうなな気もするが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:20:29

    同期が出る前の環境にこいついてもサイド入りすら果たせなかったと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:20:31

    >>18

    スプライトどうこうじゃない

    そもメタカードとして競合が多すぎるって話

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:20:34

    >>18

    ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:21:06

    >>18

    じゃあスプライト以外の相手に汎用差し置いて入れる余地あるのか?

    そもそもスプライトで容易に止まるニビルと違ってこいつは効果でリリースしない分有利なのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:21:18

    >>18

    スプライトもだけどエレメンツが有能パック過ぎて剥かれまくったのは影響してると思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:21:24

    弱いってネガキャンし続けて安くなったら回収しようとしている層いるよな?
    俺です......

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:23:12

    >>26

    ウルトラは可能性あるけどシク以上は性能じゃなくて美品としての価値を問われてるとこあるから可愛い時点で早々価格落ちないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:23:20

    >>22

    >>23

    >>24

    >>25

    なるほど。無知ですいませんでした。

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:24:08

    むしろまさかこいつが復権するとは思わなかった
    ルーンの泉にも使えるのは便利だと思ってたが

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:24:20

    そもそもターン1妨害効果持ちだと除去してもほぼ意味ないってさんざ言われてたからな。永続効果持ちに至っては除去もできないし

    だったら壊獣ラヴァゴ金玉のほうが使いやすくて良くねってなる。相手にボードアドバンテージ与えるのも場合によってはメリットになるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:24:21

    サイドに入れるかって言ってもねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:25:22

    制圧盤面っつっても実際に効果を発動して妨害してくる奴はせいぜい1〜2体だしなぁ
    期待値的には1体処理できるかな?って程度と考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:27:43

    >>32

    1体除去してもその1体には効果使われてるわけで、アドバンテージ取れてるか怪しいのが問題なのよね


    1体リリースでも3000打点になるのと汎用性の高い蘇生効果は評価できると思うけど、出すのが相手依存過ぎて腐りやすすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:32:24

    実際のところ出せればかなり強いと思うよ
    ただ安定して出せるモンスターじゃないし、腐るリスク考えると入れづら過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:33:59

    >>34

    出せたら強い×

    出す労力に見合ってない◯

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:35:30

    長所サーチのしやすさぐらい?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:36:37

    こいつが出せる状況ってこいつ以外の手札滅んでません?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:37:24

    相手モンスターゾーンに召喚して効果発動するテーマを早くだすんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:38:16

    カグヤだと採用してる構築はちょくちょく見るね
    スプライト対面でも餅一回は潰せるからかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:38:29

    >>10

    やたら持ち上げてた人も複数いた印象

    まあ無理矢理使えるところ上げてただけな気もするけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:38:43

    相手モンスターを奪えるとこまで含めると1体処理でも十分強いとは思う
    ただ相手の妨害効果を最低1回は許容しないといけないので壊獣で処理した方が被害少なく済む場面も多いだろうね

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:38:59

    >>29

    アルバストラクでばらまいてくれた奴…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:39:45

    >>42

    妖怪少女シリーズの元祖だ

    アルバストライクでばら撒いたやつだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:42:26

    このカード擁護する奴って大抵エアプだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:43:51

    ぶっちゃけ今の環境でよく見る制圧盤面って
    スプライトエルフ、レッド、餅カエル とか
    エクソシスターマニフィカ バックに罠何枚か とか
    ミラジェイド マスカレイド ミドラーシュ とか

    まず倶利伽羅天童が有効な盤面がない

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:44:06

    >>44

    ひろゆきみたいなもんだぞ

    流したいけ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:44:07

    倶利伽羅天童が初手にあったお陰で勝てる試合って、多分ラヴァゴが初手にあったほうが楽に勝ててた試合が殆どだと思うのよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:46:11

    本命の動きを通すために汎用札があるのにこいつは他のカードを囮にして出すわけだから本末転倒な気がする

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:46:42

    効果が判明した時点で美少女ニビルでもなんでもなかったからイラストアド以外はまあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:47:28

    正直自分フィールド上のモンスターをリリースして高打点で殴るのが一番強そう

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:48:48

    ドラゴンメイドが一強の環境になったら採用を検討されそうではある。

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:49:20

    召喚権使うラヴァゴや金玉よりデッキを選ばずサイドに入るポテンシャルはあると思う
    働けるかどうかは環境に相当左右されるってのが痛いだけで

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:51:36

    まあ今の環境でも就職先はあるしこれからでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:51:51

    >>53

    ???

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:52:27

    相手の効果発動依存だから構築段階だと戦略に組み込めないところは明確に弱点
    特に手札誘発多い環境だと盤面妨害切らせるためのブラフを手札誘発で処理されたりするからリリースしたいやつ使わせるまでに無駄足踏む可能性が高い

    壊獣ラヴァゴとかと違って自分の場に出てくる上エンドに相手モンスター寝取れるのは強いんだけどね
    1体踏むだけでもリリースと3000打点での戦闘で2処理までは普通に視野に入るし

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:53:41

    >>53

    ないです

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:54:05

    >>53

    シコスレとかかな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:54:45

    >>53

    観賞用?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:55:05

    >>50

    平均1500より低くないと有効じゃないからな流石に

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:56:24

    >>53

    ドライトロンすら採用してないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:57:26

    多分下手すりゃ手札誘発として使うよりこのカードを使うためにデッキ組んだほうが活躍できるよね
    火力と寝取りの強さは本物だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:58:07

    >>56

    カグヤGSだと採用圏内ではあるぞ

    自盤面に打点だしつつヒーターにも繋げれるし

    特に今の環境うらら以外にも火属性多いからヒーター結構使えるし

    スプライト対面でも一応一妨害は減らせるしな

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:58:42

    >>60

    ドライトロンはクリテンが強いとか弱いとかそれ以前にスペース余裕ないでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:00:35

    この子をよく引き合いに出される競合と同じ役割で使うのはすごい安定感に欠ける気がする
    どうしても活躍させたい場合アメーバ転移とかで相手先で効果が発動するタイプのカードと組み合わせるマッチポンプが1番いい気がしてる

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:03:03

    そういやこいつヒータでサーチできるのか

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:05:58

    単純に打点要因として…うーん

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:06:44

    まあ使うならカグヤぐらいか

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:20:09

    使われるようになった時のために掌用意しておくか

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:27:51

    カグヤ後手カードなら何でも入りそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:41:37

    ホロ自引きしたから観賞用として楽しんでる

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:49:18

    こいつは誘発ってよりメインギミックにした方がいい
    スウィッチヒーローでアメーバ押し付けてそのままワンキルするのじゃ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:41:15

    アルデク、ウーサとかの複数妨害持ちのモンスターを並べるデッキが主流になれば強い
    今はそんなやつあんまりいないの

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:46:53

    元々相手に効果使わせる前提な時点で微妙って言われてたしな
    テーマカードのほとんどがこっちのターンに動きまくって妨害や展開してくるようなデッキには刺さるからいつか活躍する可能性がなくはないけど今じゃね

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:51:00

    やっぱり活躍させるならメインギミックに据えるよな
    ニビルっぽい効果でメタカードみたいな扱いされてるけどたぶんハイドランダーと同じ枠だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:51:15

    環境にも入らんし遭遇する機会もほぼ無いに等しいけど、忘れた頃にぶちこまれて発狂する類いのカードよね
    自分が使う分には腐ってる場面しか見ないけど、相手に打たれた時の印象だけがやけに強く残るヤツ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:13:28

    初心者ワイ、リリースの対象になるのが何なのかわからなくて困惑
    効果使ったモンスターだけ?それとも効果使ったモンスターがいれば相手も自分も全部巻き込むの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:16:41

    >>76

    効果使ったモンスターのみ

    相手か自分の場のモンスターが効果使ったやつだけをリリース出来る

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:23:18

    >>77

    ありがとうございます

    上で書いてあるニビル勘違いってのは全リリースだと思ってたってことね。

    ちなみに、相手のモンスターゾーンで効果を発動した自分フィールドの表側表示モンスターってどういう状態のことを指すの?

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:29:25

    >>78

    効果使った後にコントロール奪取したモンスターとか

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:31:04

    今は全然強くない
    強くなる環境が来るとしてもしばらくは来ることはない

    ただ遊戯王はいきなり注目浴びることあるから安く手に入るなら仕入れといて良いかもね
    はよ300円くらいになって

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:31:34

    カグヤで採用してるけど結構強かったよ
    腐る対面もあるから脳死3積みにはならないけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:51:06

    >>79

    ありがとうございます。

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:52:33

    >>81

    カグヤなら実際火力目的だとありかもな

    壊獣とは違ってそのまま自分の場に出るし

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:02:32

    愛用しているインフェルノイドだと相性がいいからもっと安くやってくれないかなぁ
    推理ゲートもデカトロンも阻害しない返し札は貴重だしレベルも属性もかなり噛み合ってるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:08:39

    ずっと「ノイドに都合が良い効果だなぁ……これもう実質ノイド新規でしょ」くらいに思ってたから発売前に汎用強カード扱いしてた人達にも発売後に使い道の全くないカスカード扱いしてる人達にも脳内疑問符乱れ撃ちだよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:11:53

    >>85

    極端なこと言った方がウケるからしゃーない

    ネットの人間なんてそんなもんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:43:27

    ノイドとカグヤ辺りが就職先か
    現状汎用としてじゃなくて相性良いデッキにぶち込まれてる感じだな

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:11:30

    正直女の子カードだから騒がれた、話題になったってだけ
    これが女の子カードじゃなきゃここまで高くないし話題にもならなかった
    それだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています