未OCGカードファンスレ完走記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:04:13
  • 2スレ画22/05/06(金) 14:57:07

    効果モンスター
    星10/光属性/戦士族/攻 3500/守 2000
    このカードは通常召喚できない。
    自分の墓地に存在する光属性・戦士族モンスター1体と
    闇属性・悪魔族モンスター1体をそれぞれゲームから除外して特殊召喚する。
    このカードの特殊召喚に対して魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事ができない。
    1000ライフポイント払う事で
    相手の手札・フィールド上・墓地に存在するカードを全てゲームから除外する。
    この効果で除外したカードの枚数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:44:20

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:47:01

    >>1

    >>2

    こいつ結局デュエルしなかったな。いや出ても困るけど

    でもこういう手法でぶっ壊れだすの面白かったわ。またなんか違った形でどっか出て欲しい。てか禁止カードで良いからカード化して

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:53:12

    私今の環境のことよくわかんないけど開闢も終焉も禁止じゃないんでしょ?
    じゃあこいつもそのままの効果でイケルイケル!おら!出せ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:47:54

    10~30年後のOCGでOCG化されてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:33:26

    スレ画がデュエルで使用されているシーンも見たかったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:35:01

    (いつの間にかカオスエンドルーラースレになってる...)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:38:34

    >>8

    (だって完走記念って言われても何語れば良いかよくわからんし、カード化して欲しいやつを語ろうにも前スレで既に言われているやつかもしれんし…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:41:18

    >>9

    前スレ同様未OCGカード(前スレで挙げられたカードも含む)について語るスレでokだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:41:34

    確かゼアル世界の国宝扱いのカードだっけ?
    歴代遊戯王見ても、ここまでの扱いされるカードってそうはない気がする
    (まぁ丁重に扱われすぎるとそもそもデュエルに使えない問題があるから仕方ないけど)
    三幻神もグールズに奪われる前はそんな扱いだったんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:24:46

    シャークさんがつるんでた陸王海王兄弟(No.に取り付かれたが)博物館から強盗しようとしたカードだね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:15:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:16:00

    デュエルで世界を制すことが出来る世界ならば、強カードを取りに行くのは至極真っ当だな
    まぁ闇のパワーとかフィールとか宿って無ければあっけなくやられてしまいそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:51:54

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im9273851


    スレ画も良いが、このカードもOCG化されてほしいな...

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:40

    《カオス・クロス・バリア》
    通常魔法
    自分フィールド上の「C」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。
    選択したモンスターは攻撃対象に選択されず、カードの効果によって破壊及びゲームから除外されない。

    除外からも守れるのが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています