MD勢だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:29:44

    相剣にVFDとデスフェニ突っ込むのって欲張り過ぎですかね...?
    VFD入れるなら真龍皇相剣になるとは思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:36:37

    VFD入り相剣とか地獄かな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:38:08

    普通にありだと思うよ
    デスフェニはフューデス上振れ素引き前提でやればいいし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:40:41

    トークンいる限りシンクロしかできなかった気がするけど出せるんか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:41:33

    わざわざデスフェニ入れたって「流行りに乗る」くらいしか意味なくないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:41:37

    >>4

    アナコンダ出さずに引けたフューデスで出すだけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:42:19

    >>6

    それするなら誘発か専用罠積んだ方が良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:45:43

    >>7

    誘発積むよりも先攻制圧という面で強い

    借り後攻で盤面返された場合も、フューデスいるだけで相手に消耗戦を仕掛けられるし、相手がデスフェニに有効な除去を引けない限りは基本有利に立ち回れる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:47:03

    アナコンダなしでデスフェニ入れるとなるとフューデス引かないとデッキにゴミが2枚入ることになるんだけど
    ただでさえ事故率それなりにある相剣でそれは怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:48:48

    色々当時のレシピ見ててもあんまデスフェニ入ってないなとは思ったけどやっぱり枠きつい感じかぁ
    VFD入り真龍相剣も中々魅力的だけど天威相剣も楽しそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:50:43

    >>9

    1枚シンクロ言われまくってるけど実情は2枚初動だしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:51:55

    >>8

    先攻制圧的な意味なら所詮1破壊なんだから誘発と大差ないでしょ

    そのためにデッキ枠4使うのはリスキー

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:52:50

    >>9

    引けば、手札が無い時に2枚ドローできるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:58:11

    今のところ候補としては
    天威相剣
    真竜皇相剣(VFD入り)
    の二つだけど取り合えず使いやすそうだし天威の方組もうかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:58:31

    相剣は組まないけどショウエイは嬉しい
    何かとセルフ除外するからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:46:04

    真竜は白のエクレシアいないと初動がちょっと安定しなくなったような

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:47:50

    VFDはいいと思うけどデスフェニは肝心なのが準制限だし素引き想定ならいまいちじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています