今北産業

  • 1122/05/06(金) 16:18:58

    用は三日後に環境ぶっ壊れるでおけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:19:39

    環境に影響を与えるのはどちらかというと相剣
    デスフェニは環境以外のデッキに入り込んで多様性を潰すだけや

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:19:53

    そいつと相剣真竜皇が悪夢の共演を果たす

  • 4122/05/06(金) 16:20:27

    マスターデュエルOnly民だから無知なんだけど前回のバロネス追加の衝撃どころじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:21:22

    バロネスと違ってこいつ実装しても他のやつ禁止にすればあの環境防げたからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:27:59

    >>2

    正直そんなに強そうには見えないんだがどういうムーヴするんだコイツ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:29:09

    >>6

    除去しようと思ったら墓地に逃げる

    コストと効果だから逃げるタイミングがちょっと違うけど毎ターンパンクラみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:31:06

    >>7

    でもアナコンダから出てくるんだろ?

    それを無理なく安定して展開できるようならむしろ出張パーツが事故要員にならねえかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:31:35

    >>6

    簡単に言うとめちゃくちゃ出しやすくなった毎ターン復活するパンクラ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:31:47

    >>8

    こいつの場合は出張も使いやすい奴らなんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:32:28

    >>8

    素引きでも強いからなぁ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:32:37

    モンスター2体を悠長に並べられる状況で困らない罠デッキってなんだろう
    その時点で半ば詰んでるんじゃ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:32:40

    >>8

    フュージョンデステニーは特に制限も無いから素引きが最強だぞ

    素材を引いたら手札に抱えることになるがそれは仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:33:28

    >>8

    2枚の事故要素でデスフェニ入れられるなら安いもんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:33:29

    >>11

    素引きでも強いと言うより素引きの方が強いだぞ

    モンスター2体浮くわけだしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:35:35

    強いには強いんだろうが、俺にはどうしてもこれが脳死で入れられる性能には見えない
    重くね……?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:37:23

    ヤバいとは聞くけどこれ1強になってしまう感じなの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:38:27

    >>17

    一強というか多様性が減る

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:38:31

    >>17

    一強ってよりは便利で出し得すぎて大抵のデッキに入るだけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:38:41

    そもそも罠デッキってリンク経由して出てくるフリチェ1枚破壊をどうにもできないようなデッキだったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:39:54

    質問させてもらっていい?このデストロイフェニックスガイを禁じられた一滴で効果を無効にして破壊した時は蘇生効果は発動できないってことで良い?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:40:06

    >>16

    HEROデッキでもない限りデッキ融合でしか出さないから重いとかないよ

    出せば無限リソースで毎ターン1妨害って考えたら軽すぎるくらいだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:40:17

    もちろん素材を引く裏目はあるけどそれを補うパワーがあるというか
    γだってドライバーとかいうお荷物入れてまで使うデッキがあるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:40:59

    >>20

    先行なら余裕でどうとでもできる

    後攻だと……ね……

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:41:21

    どのデッキが環境とるんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:41:53

    アーゼウスアクセスを良く見るから嫌いって人結構いるじゃん
    デスフェニはその比にならなくなるくらい良く見るようになるからつまり…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:42:10

    >>20

    1回だけならパンクラと大して変わらん

    問題は墓穴かわらし当てない限り無限に復活してくることだ

    持久戦デッキはだいたい死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:47:25

    >>21

    残念ながら破壊時の効果までは無効化できないから戻ってくる

    無効化して逃げられないようにしたら強脱とか破壊しない方法でどかすしかないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:48:45

    話を聞けば聞く程実装して大丈夫な奴なのか不安になってくるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:49:14

    >>28

    そうなんだ...リリースならいけるかな?ラヴァゴーレムとか壊獣とか

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:52:09

    ぶっちゃけ素材も最悪手札来ても墓地に行けば次のターンに効果使えるから完全に腐りはしないという

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:53:11

    素材も墓地に送った後で仕事してくれる奴らだからとことん無駄がない

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:53:18

    >>30

    大抵はこいつより優先して潰したい制圧要員が並んでるからうまく全部潰せるなら

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:57:09

    何なら墓地に行ったダッシュガイorディアボリックとディバインガイのおかげで手札使いきっても問題なく動けるのが糞

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:57:44

    強いデッキは切り札の隣にこいつがデッキ融合で飛んで来るんだ。
    なんとかこいつを処理できてもそれだけじゃどうしようもない

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:59:35

    >>33

    えっじゃあどうすれば...?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:07:27

    >>36

    先行取って先に制圧してデスフェニも立てる

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:13:39

    >>18

    >>19

    そこだけ聞くとかつてのカオスの様に見えるけど

    本当に大丈夫なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:19:20

    >>38

    大丈夫ではねぇんじゃねぇかなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:21:44

    >>38

    大丈夫じゃないからコイツもフューデスもアナコンダも牢屋周りであれやこれやしてた

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:22:24

    ぶっちゃけデスフェニにはデスフェニぶつけるだけだからデスフェニが単体でどうこうというわけではない

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:24:29

    >>41

    それはそう、それが問題でもあるが

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:43:55

    こいつが強いのではなく(一応単体性能もそこそこだけど)デッキのメイン展開の隣で、囮に使う・サブプランとして使う・同時に使うという形で並んでくるのが強み。それでいて放置すると負けるので、本命を通されることが分かっていても対処しないとダメという立ち位置

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:38:32

    MDで遊戯王復帰した人間なんだが、まさかと思うがこいつの破壊効果自身も適用可能で、その後墓地から自分を特殊召喚できるなんてことしないよな(震え)

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:42:04

    強いのは強いんだが、この掲示板は大袈裟に言い過ぎだと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています