- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:24:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:24:51
やれ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:25:06
一回だけ…一回だけだから…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:25:11
お得パックまでは無課金
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:25:28
大丈夫だよ
ちょっとあっ石足りんなぶちこむかってなるだけさ - 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:25:48
お前が課金することによって開発費が増えるんだぜ!やれ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:01
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:07
デスフェニ1枚くらい生成でもよくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:15
お得パックは本当にお得だからやる価値はある
それ以上の課金は君次第だ - 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:38
セールの分だけにすればいい
- 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:27:13
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:27:39
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:28:22
とりあえず手札誘発とかその他の汎用を揃えて後は課金せずに石貯めればいいじゃない
ただし汎用でもデッキ次第で入るものが変わるから、一通り揃えようとなるとかなりの量になるけどな - 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:30:13
お得パックは本当にお得だから値段以上の満足感を得られると思うよ。
だから運営さんお得パック復活させません?絶対みんな課金すると思うんですよ - 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:18:19
1ヵ月1万円ほど課金したとして、毎日決闘すれば1日あたりだいたい300円。300円で無限に決闘てきると考えたら安いのでは...?(ぐるぐる目)
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:19:10
お得石ってまだやってたっけ?初日に全ぶっぱしたから知らん
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:19:40
まだマスターデュエルやったことないけど、こんだけ流行ってるってことは課金要素薄い感じなのかな
昔のやつ(遊戯王オンラインだっけ?)は課金えげつなかったからちょっと警戒してたが - 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:19:40
一回だけなら大丈夫だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:19:47
- 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:31:47
- 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:33:16
適度に自制すれば問題ない
スマホゲーとかで課金癖があるなら止めるけど - 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:33:42
最近初めた人はサービス開始直後ほどは貰えないらしいな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:36:09
お得石だけ買ったけどその後課金してないから大丈夫だよ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:36:44
- 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:38:28
実際月1万円程度なら趣味としては安いもんよ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:38:54
あーあ!急に追加パック来て困っちゃうなー!
急すぎてジェム準備できてないなー!
パック強いからいっぱい剥きたいなー!
でも通常ジェム割高感あるからお得ジェムあれば買うのになー!(チラチラ) - 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:40:12
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:44:38
多々買え…多々買うのだ…
デュエリストなら多々買って当然 - 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:46:17
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:48:44
俺は課金しすぎないように毎月2万で設定してるぜ
前から作りたかったデッキのためにもう2万溶かしたのに新たなパックが来ると聞いて禁断症状が抑えきれない - 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:49:17
分かるよ…「紙もあるのに」って考えたら課金ためらっちゃうわ
でも…組みたいデッキいっぱいあんだよなぁ… - 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:50:45
「1万円で五千か…」って思考に囚われて結局お得だけ買って終わりになる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:52:50
ソシャゲ基準の3000円で10連に比べたらお得感ある
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:53:23
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:54:43
(課金石の方がURSR出やすい気がする…)
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:05:45
わしも悩んでる。天獄さん欲しい…
昨日どうせ新パック来ないだろってシクパ剥いちゃったんだわ。すっからかんよ - 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:18:21
課金はそこそこした方がいいぞ
日本人は無料に慣れすぎて、コンテンツ殺す可能性が高い - 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:27:13
お得石復活なら課金するよ(チラッチラッ
いや新パック追加に合わせてお得石復活とか
集金チャンスじゃないっすかコナミさん(チラッチラッ - 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:31:49
好きなデッキ組んだらあとはイベントとかで課金いらんくらい貯まる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:39:59
デスフェニや天獄だけなら生成でいいと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:41:46
おっしゃ!次回せばUR確定やん!お得!!
- 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:43:57
課金するとすぐデッキ作れて楽しいけどそれはそれとして無課金でもいける
無課金勢だけど正直心配になる
一生ものの趣味にしたいのに - 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:45:11
- 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:46:50
新パック追加時にお得パック復刻してくれ…。
頼むよ…。(バロネスの時も言ってた) - 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:46:58
- 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:48:07
月1でお得パックを再販してくれれば毎月その分だけは必ず買うからさ…。
なんで変なとこで商売っ気が無いの!?コナミさん!! - 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:55:07
紙復帰したいけど相手いないのとカード揃えるなら課金したほうが安上がりなんだよね
- 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:12:01