- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:54:38
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:01:46
世界は一枚のカードから始まってんだぞ
現実のMTGってレベルじゃないわ - 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:03:29
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:22:24
遊戯王が龍札路線のストーリーだった可能性もレ存...?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:24:16
トランプとかドミニオンみたいなゲームだからTCGって感じはしないかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:24:41
原作漫画次元には普通にいくらでもあるだろうしなんなら遊戯と海馬が新しいの作る可能性すらある
アニメ時空はまあその… - 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:25:12
ボードゲームは色々ありそうだけどカードってなるとどうなんだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:28:07
現実ではアニメ漫画ゲームのキャラクターをカードにしたカードゲームが新たに誕生することが多いが(ポケカみたいに)、遊戯王世界のアニメ時空では新たなtcgを立ち上げるよりも(ZEXALのロビンみたいに)遊戯王のカードの1枚としてカード化するパターンが多いのかもな