鉄獣と……剣闘獣!?まぁ楽勝やろw

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:05:53

    あっあっあっあっ(スレ画を始めとする剣闘獣たちとアポロウーサを並べられる)

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:11:19

    純剣闘獣はプラ1到達スレ立ってたでしょ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:13:17

    >>2

    剣闘獣なんてリンクスでモブが使う雑魚ぐらいのイメージしかなかったんだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:15:36

    実戦的なインチキ融合の元祖だっけか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:17:09

    コンタクト融合の完全上位互換だからコイツ嫌い(ネオス使い)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:17:16

    >>3

    むしろGX時代に生まれて今でもちょくちょく新規貰っててそれなりに戦えてる奴等が弱いわけないだろうが

    さすがに入賞はしてないけどそれでも昔に世界取った強者なのは変わらんのよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:17:44

    >>5

    当時のコンマイのアニメ嫌いはマジで異常だったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:19:26

    クククク
    鉄獣は獣族 獣戦士族 鳥獣族が
    墓地と除外でも無駄なく活躍する
    完全カテだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:20:37

    >>8

    ソロのレンタルに剣闘鉄獣あったけど訳分からんくらい回って対面轢いて行ったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:25:20

    一度環境取ったテーマが弱いわけないんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:26:25

    増Gを使ってきた相手に特殊召喚しまくってデッキ負けさせる、これはもうセッ○クス以上の快楽だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:26:50

    >>10

    物によるっしょ AF先史遺産とかはんにゃび

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:27:10

    古参の燻し銀じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:27:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:35:03

    >>12

    でもあいつら別々の道(ワンキルと制圧)を歩いているし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています