猫です

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:33:05

    押し通ります

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:33:37

    きっも!! 流石にこのデザインはないわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:33:55

    リミテッド緑部門堂々のトップコモン来たな
    パウパー民はこいつの事どう見てるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:35:19

    リミテッドのコモンお手軽コンボ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:42:10

    良すぎて血が出てしまったんだけど
    俺って異常性癖なんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:51:12

    MTGの猫ってヤバいやつばっかりだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:56:26

    猫で市民です

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:05:58

    >>3

    パウパーは決して牧歌的なフォーマットではないんで

    スタンでも構築では厳しいクリーチャーが入る余地はないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:39:05

    こいつはスタンで採用もあり得る方だと思うが
    パウパーだと稲妻1発なのがどうにも厳しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:43:47

    出るだけで最低限の仕事を終えてて、サイズも及第点でなんでか知らないけど戦闘系能力持ってる猫!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:44:42

    パウパーたもむしろ稲妻当ててくれるならありがたいくらいだな
    宝物も作るし雑に強い緑の後続に繋げられる
    ラノワールの幻想家抜いてこれ入れるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:45:17

    警戒とトランプルどっちかにしろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:45:49

    パウパーのビートはほぼ統治者ゲーなので警戒して殴れるこいつは強い

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:50:30

    蛇皮のヴェールでもレンジャークラスでも何でもいいから、+1/+1カウンターが1つでも乗ればそれだけで結構戦えちゃうタイプなの本当に酷い。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:53:11

    昔のMTGしか知らないニワカだけれど、3マナで警戒とトランプル持ってて3/3で宝物でマナ追加っておかしくない?ゲームバランス大丈夫?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:03:41

    色拘束とレアリティをコレと入れ替えたら適正に近いと思うな!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:20:55

    強いんだけどデッキがないのが現状かな
    ジャンド系には入りそう
    あとタフ3は赤でも取りやすいラインには収まってるのでそこもやっぱり難しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:28:00

    >>16

    これもそこそこ強いでしょ

    今の基準がインフレしてるだけで

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:48:51

    色もサーチ範囲も違うけど
    求められてる役割は似てると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています