見て見て!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:29:34

    クソみたいな空中戦で3ターン目でお互いリソース尽きた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:30:32

    一周回ってめっちゃ楽しいやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:32:15

    どっちが根負けしてサレするかの戦い…

  • 4122/05/07(土) 02:34:25

    8ターン目までずっと空中戦だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:35:28

    ライフも全くの動いてない…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:35:52

    壮絶な空中戦の末に始まる古代遊戯王いいよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:38:05

    ドライトロン基本2枚初動でドライトロン下級は通常召喚出来ないからヤバくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:38:16

    ライフすら減らないのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:38:19

    >>6

    古代遊戯王は空中戦しねーだよ

  • 10122/05/07(土) 02:38:40

    決着は渾身のナーサテイヤ
    弁天が1体だけ墓地にいたからそれでなんとか超雷サンドラ寝とって動けるようになったところでサレンダーされた

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:39:29

    これが第四次世界大戦ですか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:40:22

    サンドラとドライトロンとは思えないターン数

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:40:34

    外道対外道の戦いだった

  • 14122/05/07(土) 02:42:14

    だって思わんじゃん初動でバンアル両方に墓穴ぶつけてくるって…
    ディメンションアトラクター通常召喚するのも初めて見たし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:05:13

    他はまあ分かるがアトラクター通常召喚は流石にご存じない

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:10:37

    迫真の着地エフェクトで草生える

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:44:30

    アトラクター通常召喚は真竜相手に一回だけやったくらいだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:45:41

    これはこれで楽しいから遊戯王はやめられねぇんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:47:22

    リソース尽きた後の殴り合い、何だかんだで楽しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:51:58

    >>19

    デーモンの斧装備させなきゃ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:53:00

    >>20

    あと200くらいだったし……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:54:55

    >>19

    なんだその古代の装備カードは

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:56:57

    低次元決闘領域じゃん

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:57:23

    俺のデッキはごく稀に【ドライバービート】になる…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:41:57

    こういう時もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています