- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:05:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:06:28
確率的にそんなでもないけど3枚全部飛んだ時の印象強いからな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:07:29
叢雲ダイーザ最大の味方にして敵
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:08:24
3枚はまあないけどレイ2枚飛ばされたりエンゲ飛ばされると困るから使ってないなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:09:22
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:10:06
ターン跨いで2枚目発動した時の「もってくれよ俺の体…!」感は異常
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:11:11
昇格戦でやらかしてちょっと凹むやつ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:11:13
Ω入れとけよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:14:18
毎回Ω出せて1ターン許してもらえる運命力あるなら強貪いらんのよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:23:10
落としちゃいけないピン刺しカードとかがあるデッキ以外は確率論的には撃ち得カードのはずなんだけどどうしても損したときの印象が残っちゃうんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:24:07
手持ちに壺これしかないんだけど芝刈りデッキに入れるのってあり?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:27:16
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:31:31
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:41:37
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:42:58
鉄獣でベアブルム出さないor出してもリボルトサーチして来ないのは飛んだんだな…と察する
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:32:47
一回だけナーベルとフラクトール全部すっ飛ばしたときは内心どうしよこれ…?って思ったわw
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:39:12
電脳堺で長考してたり途中で変なことしてる相手は大体どれかの門が飛んでる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:39:45
友人が鉄獣使った際にゴードンでフラクトール引けたのに
ナーベル3ケラス3キット3リボルト1がふっとんだときは奇跡ってあるんだなと逆に感心した - 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:48:07
重要カードサーチ完了したあとのこれは気持ち良すぎてイキかけるけどお祈り初手壺にうらら食らってお通夜になることもあるテンションの上下差がすごい魔剤
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:50:36
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:57:50
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:00:58
毎回それが出来たら苦労しねえんだよ!!
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:25:43
それができる手札揃ってたらゴードン先に使わねーんだよ!
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:32:24
エンゲージとレイとマルチロール全飛びしたことあるから金謙使ってるわ…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:48:56
>>24 こっちはレイロゼが全部吹っ飛んだので戦闘ができなくなりました…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:50:01
レイ3枚吹き飛んだ時はサレするしか無かった
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:51:52
姫はどうなんだろうね
エンゲージとかウィドウアンカー1枚落ちるだけでそこそこ辛いような気がするけど - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:37:11
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:05:11
紙でも確認して良くなかった?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:08:00
マスターデュエルで裏除外と表除外ってどこかで区別できる?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:14:43
七皇の剣が1枚初手で引いてもう一枚が強貪で落ちた時の絶望
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:25:01
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:27:16
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:30:13
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:40:12
空撃ちが基本出来ないし、デッキサーチの手段があるゲームだから何が飛んだか把握する為だっけ?