- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:52:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:54:17
誰と戦うかにもよるな....王様と一回でいいからデュエルしてみたいけど、虫野郎みたいなカスをデュエルでぶちのめすのも面白そうだ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:55:24
やだ…ブルーアイズデッキ使ってることがバレたら社長に○される…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:56:27
突破不可能な盤面作ったと思ったら意味わからないカードで突破されたりしそう
後アニメ世界補正で最初は下級で殴り合わなきゃいけない運命になりそう - 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:57:08
帝王真竜担いでネームドとやり合うとかマジ?
インセクト羽蛾なら勝てるか? - 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:58:32
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:58:40
相手のデッキを事故らせて思うよう回させないってのも運命力らしいな
確か十代の相手が勝負所でモンスターを引けなくて舌打ちしてた - 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:59:41
王様とか絶対カン☆コーンされて逆転されるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:00:57
勝負させてもらえるだけでもめちゃくちゃ嬉しいんだよね
城之内くんとやりてぇなぁ - 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:02:59
先行制圧してもアホみたいなピンポイントメタカードで逆転される気しかしない
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:04:44
レアカード、パワーカード持ってると知られたら
集団でアンティ仕掛けられたり、デュエルマッスルでダイレクトアタックされるぞ。
後、海馬や羽賀みたいに物理的に除去されるから、
それが嫌ならオカルトパワー必須。
ただし、オカルトパワーを積むと闇のデュエルもチェーンするからまずは体力強化が安定。
滝行ならドロー力も身につくから一石二鳥だな。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:04:49
羽蛾や竜崎あたりなら特に変な能力も持ってないし確実に勝てるかな…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:05:56
こちとら大分先のラスボスのデッキやぞ!(イグニスター)
完全耐性の高打点越えれ…あっ(攻撃力∞) - 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:07:13
むしろ追い詰めたと思ったところで王様に『それはどうかな?』って言われてそのまま逆転負けしたい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:08:20
海馬はワンチャン勝てそうではあるけど王様は無理
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:09:49
DMはスッと超絶パワカがお出しされるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:18:12
野戦の城之内くんなら行けそう。大会とかで当たったら諦める
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:19:52
三幻魔使ってる俺は主人公に倒される
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:20:03
戦ったとしたら「トゥーンだから無敵デース」が一番やばそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:20:38
王国編だとTRPG力が必要になるぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:21:57
カードの精霊とお話できるならしてぇなぁ…(アルデク見ながら)
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:22:21
我時戒ヌメロン使い
完全にボス - 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:22:53
未界域の中ボスの使ってるテーマ感凄いからライバルキャラ追い詰めてエースモンスターバカにしてから逆転されてそのモンスターにコテンパンにされてきます
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:23:55
どんだけ強いデッキ担いでても単純にプレイングの差で負けそうなんだよなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:26:38
シンクロもエクシーズもデュエルディスクに反応しなくて詰みそう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:28:44
1では時代にそぐわなくてもセーフっつってるからそれはええんやけど、なぁ…
六武衆とかデッキパワーは程よいかもしれんが勝てる気は全くしねぇな! - 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:28:55
集団アンティは物差しくんフラグだからセーフ。1番ヤベーのは海馬みたいなタイプが仕掛けてくるアンティ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:33:41
遊戯王の世界で転生者とかロクなことにならなさそうなんですが…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:49:20
ブラマジ使いワイ
パンドラ戦の焼き直しにしかならなさそう - 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:12:34
万丈目サンダーとおジャマ対決してみてえ……
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:17:32
現代遊戯王でも先行取られたら返されること多いし、後攻でアルデク完全展開しても返されそうでマジで怖い
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:28:17
先攻制圧して勝ったと思ったところにピンポイントすぎる意味不明のカード使われて負けたい
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:31:33
お互いの手札とフィールドのカード枚数の差が10枚以上ある時このカードは発動できる!
お前の手札と場と墓地のカードを全て除外だ!このカードの発動と効果は止められないZE!
とかそんな感じの状況にあったオリジナルのピンポイントメタ引かれて負けるぞ - 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:36:17
どの時期なのかにもよるのかな
序盤とかだと言ったもん勝ちの発想力が求められない? - 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:42:08
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:48:23
あにまん民は皆「先攻は俺が貰うぜ!」を強気で言えなくていつも後攻になってそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:56:37
あんまり関係ないかもしれないけどこの時代先攻ドローあるな
- 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:57:40
- 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:03:17
闇遊戯を圧倒的制圧力を持つデッキで窮地に追い込むも
それはどうかな?の一言で巻き替えされて
「やっぱり貴方がキングオブデュエリストだ…」みたいなこと言う厄介ファンになりてぇ〜 - 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:06:23
いつ見ても本当は違うんだけど絶妙な(え!?ワイにそんな効果が!?)顔してるよねこれ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:15:33
ミラフォやシリンダーで負けそう
- 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:18:46
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:19:08
シャドール使って社長に嫌がらせしながら無茶な手段で究極竜とか出されて負けたいなぁ・・
絵札で遊戯さんに勝負挑んで終わったらサイン欲しいなぁ・・ - 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:49:42
DRAQUAを並べた盤面を遊戯や社長や城之内にひっくり返されたい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:52:48
消えろ雑魚モンスター!したのを原作サイコロで返り討ちにされたりトラップサーチ!されたり墓荒らしされたいわ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:00:43
ドラゴンメイド使った時の反応が見てみたい…
- 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:10
たぶん捲り札の水準が唐突に現代になった上で全部無制限になるやつだ
パンクラっぽい効果のカードとか唐突に生えてきそう