電脳堺で一二を争う程の空気

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:52:24

    自分含めて出てるのを見たことない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:11

    攻撃力たっか… 

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:42

    1回見た 秒でアーゼウスになった

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:42

    効果もまぁまぁに見える

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:45

    まぁ制圧したいならVFDとかで賄えるし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:56:54

    亀じゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:57:28

    画像忘れた

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:57:48

    黄竜枠っているの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:59:32

    3は微妙に出しづらい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:00:21

    >>7

    ほんとに知らないやつやめろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:01:20

    これ2枚あるんやがぶんかいしちゃってええんかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:01:51

    こいつ素材の条件キツすぎる
    電脳で出すなら朱雀のランク下げか娘々いるの面倒すぎ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:01:52

    >>8

    白虎も居ません

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:02:33

    >>10

    青龍よりは使うだろ

    アーゼウスの下敷き

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:04:16

    甲々はアーゼウスの素材として結構優秀
    ランク3で妨害立てるならゴシップで良いんだよなニビルケアできるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:04:58

    >>11

    少なくとも現時点までの紙版のカードプールに鑑みてもガチの電脳で使うことはないから「遠い未来でいつか使うかも」とか不安に思うんじゃなければ砕いていいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:06:28

    >>16 紙ですら使われてないのか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:07:31

    門は優秀なのに本体が弱すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:09:52

    >>17

    本当に強いて言うならいつか白虎と黄竜の門とエクシーズ体が出て「電脳堺エクシーズ全部揃えたら超強力効果が!」みたいなことになったらワンチャンだけどそんなの出ても重すぎて実用的とはちょっと思えない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:09:59

    亀は対象取らない効果を持ってるから対象無効の奴の除去手段になったりはする
    特に魔弾にとっては相手にアストラム出された際の手段のひとつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:12:28

    電脳は耐性持ち高打点辛いから甲々は採用する択はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています