- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:04:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:05:14
言っていいとは思うけど頭に実質って着けるようにしてる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:05:16
手札一枚から展開できることじゃない?
フラクトールとかプランキッズとか - 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:05:29
手札に特定カードはそれ1枚でも機能するカード?
何でもありの手札コスト要求されてもそれは1枚初動って呼ばれるイメージ - 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:05:45
いわゆる基本の動きをするために、手札に要求されるカードの枚数(妨害はされない想定)
例えば鉄獣はフラクトールだけ引けてれば、そっからリボルト構えてエンドまで行けるので
1枚初動を持っているといえる - 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:06:02
そのカード1枚と他手札なんでも良いのが1枚初動
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:06:09
1枚で制圧盤面構えられるモンスターのことでしょ?
LL鉄獣はLL側は2枚ないと1枚目のエクシーズすらでないしフラクトール始動でも手札にビースト系が1体必要になるから1枚初動じゃない - 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:06:11
1枚から動けるルートなら1枚初動じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:07:03
初手に引く必要のあるコンボパーツの枚数、くらいに思えば良い
「手札を1枚捨てて発動」みたいな奴は他の手札要るけど、なんでも良いので
そいつだけで展開できるなら1枚初動と呼べる
一方スレ画は同じカテゴリーの他のカードも手札に必要なので1枚初動とは呼べない
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:07:14
そいつしか手札にいなくても動けるやつだと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:09:03
純鉄獣や十二獣鉄獣のフラクトール1枚ではベアブルムからルガル抗戦の布陣を構えられるので1枚初動
LL鉄獣のフラクトールはシュライグを出してサーチに繋げたい関係上ケラスで墓地を肥やさないといけないので+ケラスで捨てれる札(獣族獣戦士族鳥獣族)が必要で1枚初動じゃない - 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:10:14
そいつ以外の手札全部手札誘発でも動けるなら1枚初動だよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:10:27
マジでそいつだけっていうよりは1ターン目の初期手札に1枚あれば動けるやつってイメージ
だからコストで手札捨てるとかがあっても1枚だと思う、ただ捨てるカードの指定があるならそれは2枚になる - 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:10:48
ガチガチに厳密な言い方をするなら、1枚初動なんて持っていないテーマ・カテゴリのほうがはるかに多いですわよ。
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:10:54
デスガイドとかは代表的な一枚挙動じゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:12:37
個人的には初手の5枚にそいつだけ引けてれば展開できるってのが1枚初動だと思ってる
>>13と同じイメージ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:12:37
厳密に一枚初動の話するならフラクトールも一枚初動にならなさそうだからな
リボルトと交換する手札いるし - 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:12:49
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:12:51
今禁止にされてるゴウフウはある意味最強の一枚初動だと言えるかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:14:18
手札に他のサラマンか罠がないとなんの妨害も建てられないからなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:14:54
ガゼルでロアー落としてベイルリンクス転生して拾うってことでいいのかな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:36:19
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:37:01
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:02
一枚からジンャンクスピーダー出せるようになれ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:41:09
召喚時サーチ効果持ってる奴
引っ張ってきた奴と召喚した奴でコンポが成立してるから初動1枚だと思ふ - 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:41:18
個人的にはそれさえあれば他は展開に使えないカードでもある程度動ければ1枚初動。L鉄のフラクトールみたいに他のカード必須だと1枚じゃなくない?って思う。
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:49:01
初手で1枚持ってれば初動になるのが1枚初動
手札コストは何とも言えないけど捨てるのがなんでもいいなら1枚初動と言ってもいいかな - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:50:57
個人的に1枚初動といえばベイゴマ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:53:58
これだな