実際

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:34:14

    当たるとどれくらいダメージ受けるんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:36:05

    ゆーてあの世界防御力アップには限度あるし普通に瀕死くらいにはなるんでね?
    まあ反転あるから死ななきゃ安いんやけどなぶへへ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:36:57

    あれだけスピードが犠牲になってる技だし当たれば15本宿儺でも瀕死まで行かないと割に合わないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:37:46

    消耗してるとはいえ流れるような3キルとかをやる漏瑚の極の番だしそれはもう宿儺と言えどヤバいんだろう
    まあ反転あるから即死させなきゃ復活するけどな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:03

    >>2

    呪力は大幅に減らせるから…

    割にあってない? そうだね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:55

    まあやっぱいくら威力あってもパンダや日下部がチキンレースしても回避可能な攻撃なのはな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:39:21

    直撃してないとは言え日下部がかすり傷負う程度だからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:39:47

    領域あれば必中だからスピードはまぁ
    それを領域なしで呪いの王に当てようとするなはそれはそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:40:12

    >>3

    割りに合わないとは言うけどそれが漏瑚の限界ではあるだろ

    もっと強くなりたければ後先考えず暴れ回れば良かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:41:09

    隕で出来たクレーター見るに摩虎羅パンチの方が余程効きそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:41:39

    これでノーダメなんだし多少食らうだろうけどピンピンしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:42:43

    言われてたけど対五条で負け犬根性が刻まれちゃったんだよな
    領域で押し勝てるくらいまで鍛錬してたら良かったし
    そんだけ行ったら普通に五条にも勝てる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:42:51

    ちなみにこんな感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:43:30

    まぁかすり傷くらいはつくんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:43:51

    >>13

    甚一さんもこれくらいできそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:45:18

    日下部さんはまぁシン陰に防御特化の技があるのかもでいけるけどパンダはなぁ もしかしたらお姉ちゃん核がそうかもだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:47:00

    >>2

    瀕死まで行くか?と思ったけど、改めて隕の質量みて瀕死で終わる方がおかしいなってなったわ

    どう考えても原型留めないレベルでグチャグチャになるのが普通だった

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:47:13

    >>13

    これ見ると範囲だけならグラニテブラストきめえな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:49:36

    >>13

    直撃避けるなら割とできる人多そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:03

    >>19

    虫も全力尽くせばこのくらいの規模の攻撃出せるかな?

    流石に無理か?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:45

    >>20

    まぁそれは流石に 命かければ行くかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:53:20

    まぁ術者の能力を大幅にあげるのが領域なんだし割と領域バフがでかいのだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:56:07

    >>18

    まぁこれだからな 流石に乙骨とタイマンの時に撃ったやつの方が威力高いだろうから威力と範囲が比例するわけじゃないだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:03:33

    >>15

    ちなみに甚壱くんはこんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:05:00

    >>13

    てかこの隕石どっから持ってきてんだ

    構築術式じゃなくても無から物質を生み出せるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:08:57

    甚壱さんでも流石に隕レベルじゃないでしょ
    覚醒真希にも当たったのに効いてない疑惑あるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:09:07

    >>25

    花御ももっと大きな質量のものを出したり消したりしてたし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:09:59

    >>26

    規模の話してるんでしょ

    ダメージが同じとは誰も思ってないよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:10:43

    >>25

    消える前の描写…とか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:10:43

    範囲なら隕とグラニデ結構近そう

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:12:41

    >>28

    規模でも同じには見えないっすね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:13:17

    うーん化け物

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:15:42

    >>25

    自然に対する恐れから生まれた呪霊はそういうものなんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:15:49

    >>30

    いや…隕の方がだいぶ狭いな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:16:35

    >>32

    茈の規模やべーな

    烏鷺なら理論上は返せそうって言われるけど攻撃範囲広すぎて手で掴める部分じゃ全然足りないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています